<法務>企業の高額求人/1500万円以上の法務求人特集
給与水準の高い、エグゼクティブ求人を特集。企業の法務スペシャリスト求人等、ハイクラス層の方向け求人です。
全 7 件 (1 ~ 7 件を表示)
C&Rリーガル・エージェンシーの転職支援(非公開求人) 1~7 件
-
-
-
ポジション
-
法務知財部 部長orシニアマネージャー
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
1000万円 ~ 2000万円
-
-
-
業務内容
-
採用後、子会社へ出向いただくポジションです(詳細はC&Rリーガル・エージェンシー社にお問い合わせください)
【具体的な業務内容】
・株式業務を含む商事法務関連の経験
・知財関連:商標・侵害調査FTO・特許出願など
・訴訟関連:特許侵害、模倣品差止請求など
・資本政策を含む契約関連(日英言語の契約書)
大学間:共同研究契約、共同出願契約
企業間:業務提携契約、業務委託契約、合弁設立
研究機関:共同製剤開発契約
OEM間:製造委託契約
メーカー間:ライセンス契約、総代理店契約
商社間:卸売販売契約
-
-
-
必要な
業務経験 -
【いずれか必須】
・資本政策を含む契約関連(日英言語の契約書)の経験をお持ちの方
・知財関連:商標・侵害調査FTO・特許出願などの経験をお持ちの方
【歓迎】
・株式業務を含む商事法務関連の経験をお持ちの方
・訴訟関連:特許侵害、模倣品差止請求などの経験をお持ちの方
【語学力】
・ビジネスレベルの英語力(交渉の機会が多くあります)
-
JOB ID:15261
-
-
-
-
ポジション
-
Techスタートアップ企業の法務 責任者候補
-
-
-
勤務地
-
愛媛県、北海道、静岡県、福島県、富山県、山形県、佐賀県、栃木県、岐阜県、千葉県、愛知県、福井県、大阪府、島根県、茨城県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、徳島県、奈良県、鳥取県、秋田県、宮城県、福岡県、山口県、青森県、埼玉県、香川県、岩手県、沖縄県、滋賀県、高知県、熊本県、山梨県、神奈川県、大分県、石川県、宮崎県、兵庫県、和歌山県、三重県、京都府、広島県、長崎県
-
-
-
給与
-
1000万円 ~ 1500万円
-
-
-
業務内容
-
●当社及び子会社の法務業務全般のリードをご担当いただきます。
●想定される主な業務
*当社グループ全体のコーポレート機能整備
*法務が主導する新規事業の検討
*法務論点整理(顧問弁護士との協議)
*許認可等の対応
*その他上記に付随する業務 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
●3年以上(責任者候補は5年程度以上)の事業会社での法務業務経験
→事業会社経験のある弁護士の方、スタートアップ・ベンチャー企業のサポート経験のある事務所経験の弁護士の方、あるいは左記ともに経験のある弁護士の方も歓迎です。経験年数は通算で構いません。
●業務遂行のために、得意領域以外の知識獲得のため貪欲に学んでいける方
●当社の目指す世界に共感し、自律的に動ける方
【歓迎】
*5年以上の事業会社での法務業務経験
*不動産業界での就業経験
*金融商品取引法、不動産関連の知識や実務経験がある方 など
-
JOB ID:15233
-
-
-
-
ポジション
-
グローバル事業のリーガル責任者候補(日本法または米国法弁護士)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 2000万円
-
-
-
業務内容
-
フィンテック企業のリーガル領域全般
・グローバル対応(世界各国の法律事務所に対する指示だし)
・事業/サービス全般に係るリーガルリスクの分析、検討、課題解決
・各種契約書のリーガルチェック
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・日本法または米国法弁護士
・3年程度の企業法務経験
・社内外と円滑なコミュニケーションが出来るヒューマンスキル
・英語力(ビジネスレベル以上)
【歓迎】
・フィンテック、仮想通貨関連事業の経験
-
JOB ID:15190
-
-
-
-
ポジション
-
【戦略法務室】プロジェクト法務(シニアマネージャ―候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
業務内容
-
・日本及び海外での各種発電所の開発PJに関する、株主間契約、土地契約、EPC契約、プロジェクトファイナンス関連(資金調達・担保)契約等の作成・レビュー(契約言語は日本語・英語に限られない)
・開発部門及び財務部門等全社と一体となって、上記各契約に関する基本条件の考案、論点・リスクの整理、相手方との交渉、行政協議及びその他の契約締結に関する一切の業務
・複数の準拠法を前提とした事業開発につき、国内外の外部のローファームと連動して、開発プロジェクトを最適化
・開発プロジェクトの収益性を最大化し、継続的成長を実現するための詳細な提案及び実行
・その他コーポレイト法務
※ご担当のプロジェクト及び契約については、ご経験も参考に協議させていただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務経験10年程度以上
【歓迎】
・法科大学院卒業等
・プロジェクトファイナンスに関する経験
・弁護士資格、司法書士資格、法科大学院卒業、宅地建物取引士、ビジネス実務法務検定2級以上等
・英文契約書の作成・審査・交渉経
【人物像】
・法令についての深い理解及び基本的なリーガルマインドをお持ちの方
・法的リスクの抽出力、他者への説明力をお持ちの方
・競争力維持のためのスピード感を意識できる方
・目的を実現するための確かな言語化能力をお持ちの方
-
JOB ID:14422
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(管理職候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1500万円
-
-
-
業務内容
-
法務・コンプライアンス室が取り扱う業務の範囲は広く、契約書のレビュー・ドラフトや各事業部の法律相談等ジェネラルコーポレートに幅広く関与いただけますが、コアとなる業務は不動産開発に係るプロジェクトのドキュメンテーション及び法律相談対応です。
案件の発掘、スキームの構築、不動産開発からファンドの組成、投資商品の提供まで一気通貫して携わることとなりますので、民法・借地借家法等の基本的な法律、金融商品取引法や宅建業法等の業法、ファイナンスや不動産に関する知識・経験を積極的に活用して活躍する業務となります。他にも、訴訟・紛争対応や知的財産に関する業務(著作権法、商標法)、M&A取引における法務対応なども業務に含まれます。
※現時点で英語を使用する業務は多くありませんが、増加傾向にはあります。本募集に関しては英語力は不問です。
※株主総会業務は別部署で対応。
-
-
-
必要な
業務経験 -
企業法務経験3年以上を有する方(業界親和性は問いません)
《人物》
主体的に動ける方
柔軟な志向の方
スピード感がある方
-
JOB ID:15062
-
-
-
-
ポジション
-
法務スペシャリスト
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 2000万円
-
-
-
業務内容
-
ホールディングスの法務スペシャルとして、グループ全体の舵取りに関わる法務業務となります
-
-
-
必要な
業務経験 -
・大卒
・日本法弁護士資格をお持ちの方、歓迎です
・企業の法務部門での実務経験3年以上
・英語力
-
JOB ID:14564
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当マネジャー(次期部長候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
1000万円 ~ 1500万円
-
-
-
業務内容
-
・各種契約書(営業部署から回ってくる土地売買、信託受益権 等)の作成、審査等(国内外)
・法律相談に対する法的検証、アドバイス等
・訴訟等の係争案件への対応
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・弁護士などの専門家との折衝
・法務部門のメンバー育成及びマネジメント
・その他、企業法務業務全般
※現在、英文契約はスポットで発生していますが今後増加予定です。
《新しく入られる方にお任せしたいこと》
法務室のマネジメントをお任せします。
《募集背景》
事業拡大による体制強化
《組織》
配属先:管理本部 法務室
組織構成:6人(部長(50代前半)、40代~20代5名)
[補足]弁護士も1名在籍しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
《必須要件》
45~55歳までの方
相応の企業法務の実務経験がある方
部長もしくはそれに準ずるご経験
《歓迎要件》
不動産や不動産金融、金融のご経験
信託受益権、REIT等に関する法的な知識や経験のある方
英文契約のドラフト・レビューのご経験
-
JOB ID:13878
-