法務求人の【神奈川県】の求人検索結果一覧
全 24 件 (1 ~ 24 件を表示)
C&Rリーガル・エージェンシーの転職支援(非公開求人) 1~24 件
-
-
-
ポジション
-
法務担当者
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市中区
-
-
-
給与
-
378万円 ~ 600万円
-
-
-
業務内容
-
・企業法務全般(NDAなどの契約法務など)
・取引先や契約先のレピュテーションチェック、反社チェック
・社内規程管理
・インシデント発生時の対応
・各種契約書の草案作成、保管等管理
・株主総会、取締役会対応
・訴訟対応
・関連法令の調査および社内への周知及び相談対応
・弁護士等の外部専門家との連携
・所属部門事務業務 など
※ご経験や能力に応じ各種プロジェクトへの参画をしていただくこともあります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社での法務実務経験1年以上
・管理部門での法務業務に携わったご経験
・ビジネスの観点からも業務を推進できる方
【歓迎条件】
・行政書士・司法書士資格をお持ちの方
・スタッフからマネージャーへのステップアップを図りたい方
・ロースクール卒など、法律を学ばれた方(法律について知識の明るい方)
-
JOB ID:15343
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー候補
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
給与
-
~ 1200万円
-
JOB ID:15294
-
-
-
-
ポジション
-
グローバルメーカーの企業法務担当(課長候補)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県川崎市幸区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
法務グループのメンバー課長候補として以下の業務を担当していただきます。
・契約書のレビュー・ドラフト(和文・英文)管理
※国内と海外の契約書の比率は50:50となっており、近年、中国との契約が増えております。
・法律相談(主に会社法・下請法・独禁法等)
・紛争対応(交渉、進捗管理、顧問弁護士との協働、訴訟等)等
・また一部、総務業務(一般庶務、安全衛生など)の対応あり
-
-
-
必要な
業務経験 -
契約法務の経験1年程度以上
※マネジメント経験は不問です
【歓迎要件】
マネジメント経験(人数や年数問わず)
英文契約書の読解・作成が可能な方
TOEIC650点程度取得されている方
監査対応経験
-
JOB ID:15195
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可能)
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 780万円
-
JOB ID:15220
-
-
-
-
ポジション
-
老舗メーカーの企業法務担当
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市
-
-
-
給与
-
430万円 ~ 650万円
-
JOB ID:15170
-
-
-
-
ポジション
-
法律事務所スタッフ(未経験応募可能)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市
-
-
-
報酬
-
280万円 ~ 350万円
-
-
-
業務内容
-
・電話及び来客対応
・訴訟資料(裁判で使う証拠)の作成、その他書類のコピー・ファイリング作業
・裁判所や検察庁、郵便局への書類提出の為の外出
・会計業務(請求入金のチェック、小口管理等)
・その他事務(掃除、備品管理等)。電話対応
・クライアント企業の給与計算・社会保険手続(社労士事務所経験者であれば)
・セミナー運営(司会、参加者フォロー、企画等)
-
-
-
必要な
業務経験 -
Word、Excelなどの基本的なパソコン操作ができる方
事務職の社会人経験者(法律事務所に限りません)
《尚可》
・接遇スキル(接客業経験)
・誰とでもフラットにコミュニケーションが取れる方
・人の意見を聞ける方
・変化やチャレンジを好む方
・社労士事務所で就労経験のある方もしくは社労士資格のある方、社労士試験受験中の方
-
JOB ID:15169
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市神奈川区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 630万円
-
-
-
業務内容
-
・契約業務(契約交渉の支援、契約の作成、審査業務、契約に係る教育)
・啓発活動および契約関連事項を含む法的問題に係る相談対応
・契約に係る法的紛争(訴訟、仲裁、調停その他)への対応
・契約に関しては、大小様々だが年間300件程度対応し、毎月約20件~40件程度を担当2名で対応されているとのことです。
※現状は親会社とのやりとりや、海外との契約交渉は担当課長が対応するケースが多いそうですが、半導体製造装置メーカーとの契約に関しては多くは英文の契約書が基本ベースとなるため、英文契約書も多数ございます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業での法務実務経験 3年以上 ただし、弁護士資格をお持ちの方の場合は2年程度でも応募可能です。
・英語(読み書きレベル)目安:TOEIC800点程度
<歓迎スキル>
・メーカー出身、半導体や電子デバイス分野の法務実務経験者は特に歓迎
・海外企業との間で英語でのビジネス、契約交渉経験
・中国語スキル
-
JOB ID:15158
-
-
-
-
ポジション
-
大手家電メーカーの法務スタッフ(主務クラス)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県川崎市
-
-
-
給与
-
615万円 ~ 970万円
-
JOB ID:15046
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当者(弁護士歓迎)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県、東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1800万円
-
-
-
業務内容
-
・当社グループ事業製品に関する契約交渉、紛争解決、M&A・事業再編等の支援
・法務部が全社取りまとめ役を担う業務(情報管理、契約管理等)
・その他法務部の運営に関する業務
※総会、知財、総務等は一部を除き対応しません、法務業務を中心に対応していただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・メーカー、商社、建設会社、エンジニアリング会社等での法務経験3年
└弁護士事務所にてこれら企業のサポートを行った経験も含みます(知財、コンプライアンス部門は除く。)
・英語力(契約書面のみならず、契約交渉や法律事務所とコミュニケーションができる程度の英語力)
・法学部 or 法科大学院卒
※必ずしも弁護士資格を有している必要はありません。経験ベースで検討致します。
■歓迎する業務経験
・メーカー、建設会社、エンジニアリング会社等での以下の海外プロジェクト支援法務経験
・英文EPC契約等のレビュー、交渉プロジェクト遂行中、引き渡し後のお客様クレーム対応
(契約書の解釈、クレームレター、反論レターのドラフト)
・訴訟/仲裁管理(法的な論点整理、対応方針策定・遂行、外部弁護士管理等)
-
JOB ID:15021
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市神奈川区
-
-
-
給与
-
640万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
・国内外の契約書の審査・修正(件数は少ないが英文対応もあり)
新規案件10件程度/月 + 検討済み案件の修正10件程度/月
・コンプライアンス対応
・訴訟・紛争対応
・社内法律相談対応
・社内法務研修 (下請法、独禁法等)
・顧問弁護士との相談・折衝
・グループ会社からの法務相談
法務体制として、現在1名(40代男性)が在籍しています。
事業拡大による増員募集となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・メーカーでの法務実務経験(目安5年以上)
【求める人物像】
・自動車業界もしくは自動車業界と深く関わる業種での法務実務経験
・会社及び事業の状況や特性を理解した上で、
当事者意識を以てエネルギッシュに業務に取り組める方
-
JOB ID:15017
-
-
-
-
ポジション
-
法務(事業推進) 担当
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可)、東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 750万円
-
-
-
業務内容
-
当社の「Miitel」事業を成長させていくために、法務の観点から次の業務を担当いただきます。
・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー)
・監督官庁への許認可・届出等の対応
・法令改正等に伴う社内プロジェクトの推進
・新規事業の立ち上げに関して法的側面からのサポート
・法務業務に関する庶務全般(契約管理業務や捺印管理など)
※本人の希望や志向に合わせて、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(商事法務・海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社または法律事務所で法務経験2年以上
・ITサービスに関してのリテラシー
※フルリモートワークを導入しており、社内において各種クラウドサービスを活用する方針のため、新しいサービスの活用に積極的であることを求めています。
<歓迎経験>
・弁護士その他の法律資格保持者
・IT業界での法務経験
・電気通信事業法・個人情報に関する知識
<マインドセット>
・当社ミッション及びバリューに対する理解
・Missionへの共感:コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る
・Corporate Value『HAPPY』を体現していること
『HAPPY』
Happiness :常に笑顔で
Accountability :人から信頼され
Passion :何事にも情熱的で
Professionalism :世の中への提供価値にこだわる
Youthfulness :柔軟で創造的な人
-
JOB ID:15012
-
-
-
-
ポジション
-
【横浜勤務】法務担当
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
・事業部門が企画するビジネスを実現するための契約(契約のやり方、契約条件)の提案
・関連する法令に対応するために適切なビジネスのやり方の提案
・法的なトラブルの解決に向けた交渉戦略の提案、交渉対応 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・契約書審査業務(和文契約書)の経験(3年以上)
契約内容:秘密保持契約
自社製品、サービスの販売、他社製品の調達(購入・ライセンス)
役務(開発、構築、保守等)の受託/委託
【歓迎】
・英語力(英語対応に抵抗がない方)※TOEIC 目安600点
・英文契約書業務もあります。
・取引関連トラブル対応の経験
・法務部門内契約書審査担当者へのOJTの経験
・許認可事業(建設業、派遣業等、倉庫業 等)の契約、相談対応の経験
-
JOB ID:14901
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(メンバークラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
420万円 ~ 620万円
-
-
-
業務内容
-
弊社は、属人化する営業ナレッジやスキルを組織の情報資産として蓄積し、ITと人の力で営業を効率化するためのSFA/CRMと呼ばれる営業支援プラットフォームを運営しています。組織に蓄積された営業情報を解析するAIアルゴリズムを活用し、あらゆる営業組織の課題を解決することに取り組んでいます。
◎業務内容
当社では、これまで経営陣を中心に、コーポレート機能の運用充実に取り組んで参りました。
法務に関しては、現在兼任となっておりますため今後の組織成長・拡大に向け、専任としてご担当いただける方のご参画をお待ちしております。
◎業務詳細
・契約書の作成及びレビュー(顧客・仕入先とのNDA、仕入先との業務委託契約書、約款の改定等)
・新規サービス開発時のリーガルチェック(案件に応じて弁護士に相談の窓口を行う)
・株主総会・取締役会の準備・運営
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須(MUST)】
・契約法務・商事法務の実務経験3年以上
・法律事務所での企業法務経験3年以上
【歓迎(WANT)】
・IPO準備経験
・法律系の資格保有(司法書士、行政書士等)
-
JOB ID:14840
-
-
-
-
ポジション
-
世界に誇る日本の『ものづくり』メーカーでの法務担当
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市都筑区
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 650万円
-
JOB ID:14800
-
-
-
-
ポジション
-
<スタッフクラス・管理職クラス>法務担当(新規事業に関するビジネスサイドの法務業務)※リモート勤務可/大手総合人材会社
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
427万円 ~ 1022万円
-
-
-
業務内容
-
各事業の本部機能となるコーポレート本部の法務グループでの法務業務
・新サービス(転職支援に関わるWebサービスが中心)の立ち上げや既存サービス(人材紹介事業・求人広告事業・その他転職支援サービス)におけるサービス追加・変更等にかかる法的支援(規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等)
・業務提携・共同研究開発にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成等
・非定型の契約審査・法律相談等(1日1件~2件程度)
※なお、定型的な契約審査・トラブル対応については、別グループである契約グループにて行っています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●必須条件 すべて必須:
(1)企業法務3年以上の経験
(契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っていること)
(2)大学卒以上(但し法学部出身である必要はありません)
●歓迎条件:
(1)新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験
(2)弁護士資格保持者
(3)英語力(海外グループ会社との調整などもお任せできる可能性があります)
-
JOB ID:13814
-
-
-
-
ポジション
-
法務ポジション
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市港北区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1400万円
-
-
-
業務内容
-
企業法務、株主総会運営等に関連する下記業務をお任せ致します。
・国内外各種契約書の作成・審査及び契約交渉支援、助言(英文契約の割合:4割程度)
・組織再編等の際の法的手続き全般
・コンプライアンス体制の構築と推進
・法務研修の企画立案・実施
・株主総会の運営
・株式事務(株式・新株予約権の管理、証券取引所等への各種届出、株主対応等)規定の管理・整備
【配属先】
管理本部 経営企画部:計14名、うち法務専任担当1名
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業での法務実務経験(5年以上)
・英語力(TOEIC800点、英検準1級目安)
※英語の実務経験がない方でも、今後キャッチアップしていく意欲のある方は応募可能です。
【尚可】
・日本法弁護士有資格者
・上場企業での法務・株主総会運営経験、製造業での法務経験
※年齢や前職ご経験等によっては、管理職クラスでの採用も検討いたします。
-
JOB ID:14574
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー候補
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可)、東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
同社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして法務部門の立上げ期のため法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務をお願いする予定です。
■主たる業務
・法務部門の戦略・企画の立案及び実施
・法務に関する業務プロセスの整備・改善
・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー)
・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)
・商事法務(株主総会・取締役会など)に関する業務
・社内規程の制定・改定
■ご経験に応じて担当いただく業務
経験等を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。
・コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施
・データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施
・知的財産管理に関する業務
・海外進出における法令等の調査
短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務をお願いする予定ですが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・管理部門におけるマネジメントの経験2年以上
・事業会社又は法律事務所における法務経験5年以上
・ IT業界、IT企業法務の親和性
・法的な専門性を前提として、事業やオペレーションの実態を踏まえた解決策や改善策を提示し、実行に移す能力
・上記に相当する知識及び経験
・ITサービスに関してのリテラシー
※フルリモートワークを導入しており、社内において各種クラウドサービスを活用する方針のため、新しいサービスの活用に積極的であることを求めています。
<歓迎経験>
・弁護士その他の法律資格保持者
・次のいずれかの経験を有する者
(1)電気通信事業に関する法務経験
(2)データガバナンス(個人情報保護・GDPR対応など)に関する業務の経験
(3)上場企業又は上場準備企業における法務経験
・対立する利害関係を有するステークホルダーの利益を調整し、合意に導く交渉能力
・分野横断的な職務について、並行して複数を抱え、自らをマネジメントして業務遂行を可能にする事務能力
・英語スキル
<マインドセット>
・当社ミッション及びバリューに対する理解
・Missionへの共感:コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る
・Corporate Value『HAPPY』を体現していること
『HAPPY』
Happiness :常に笑顔で
Accountability :人から信頼され
Passion :何事にも情熱的で
Professionalism :世の中への提供価値にこだわる
Youthfulness :柔軟で創造的な人
-
JOB ID:14431
-
-
-
-
ポジション
-
日本を代表する大手メーカー 法務部門 スタッフ
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市、大阪府(門真市、大阪市)
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 1100万円
-
JOB ID:13923
-
-
-
-
ポジション
-
歴史あるグローバルメーカーの法務(管理職候補)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県秦野市
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 800万円
-
JOB ID:14410
-
-
-
-
ポジション
-
法務・知財担当(ロースクール修了者/社会人未経験者応募可能)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
≪配属先≫
管理部 法務担当
≪募集背景≫
体制強化のため
≪業務内容≫
契約書審査・作成/ 交渉/社内法務説明・啓蒙/知的財産関連業務(他社特許調査及び権利活用を中心に幅広く)/財権獲得等の戦略法務/株主総会/取締役会/労務/各士業とのやり取り/マニュアル作成 等
日々の業務として多いものは契約書関連業務です。ライセンス関連の契約が多く、英文契約が半数を占めます。
その他、同社のプロジェクト推進に法務の立場で関与頂いたり、株主総会等、同社の法務関連業務に幅広く携わっていただきます。
≪ゆくゆくのキャリア≫
法務知財部門の責任者や管理部門担当の役員などを想定しております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
≪必須経験≫
事業会社もしくは企業系法律事務所での知財関連業務及び一般企業法務のご経験者
もしくは、ロースクール卒業者
≪歓迎≫
アニメ/映画/ゲームコンテンツ会社での知財管理経験/法務の実務経験
英語スキル
※英語スキルや英語実務経験は必須ではございませんが、英語業務に抵抗がある方はイメージにございません。
≪求める人物≫
ゲーム/エンタメ好きな方
グローバルに活躍したい方
-
JOB ID:14274
-
-
-
-
ポジション
-
【ビジネス推進】法務エキスパート候補|複数新規事業の伴走支援・M&A法務をお任せ致します!
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可)、東京都港区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 950万円
-
-
-
業務内容
-
当社法務室は、主に当社が立ち上げる様々な新領域・ビジネスモデルのサービス運用における各種場面において、コンプライアンス等の事業価値を守る「ガーディアン」としての役割に加えて、まだ答えの存在しない領域において事業の筋道を示す「ナビゲーター」や「クリエーター」としての機能を果たすことが求められています。中心となる業務は、下記になります。
各種新規事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等の法的支援
M&A契約書の原案作成/チェック、クロージング関係書類のチェック、スキーム、内容に関する法務面からの助言
事業運営上のリスク事象への対応
★仕事の魅力
事業の責任者の方たちと近い位置で、仕事ができるのが魅力的です。
また、法務としての組織がまだ固まっておらず、リーガルテックの導入など組織運営として新しいことにチャレンジしたい方も歓迎いたします!
弁護士資格のある上司のもと、自身の法務としてのキャリア形成が可能です。
手を挙げれば挑戦させてくれる、そんな環境です。
【型にはまった守りの法務】ではなく、【挑戦できる攻めの法務】が特徴です!
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
法務経験5年以上
【歓迎】
以下いずれかの経験のある方
WEB系サービスの相談業務経験・投資契約経験、
M&A・新規事業伴走支援・社内体制構築・会社仕組み整理
個人情報保護法に関する業務経
リーダーシップマネジメント・企業法務経験
-
JOB ID:14256
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当 プライム市場上場企業の専業メーカー
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市都筑区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
・契約関連業務(契約書の作成・審査・交渉・手続)
・訴訟案件対応(訴訟・係争対応)
・法律相談
・弁護士、官公庁との対応
・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等)
・CSR関連対応
・海外の法務体制構築、維持および統制
・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開
海外向けの販売比率が上昇を続けており、特に海外の新規顧客との契約締結は増加の一途ですので、
直ぐにとは申しませんが、将来的には、英文契約書の検証・提言にも関わって頂ければと思っております。
【配属先】
人事総務部 法務担当チーム メンバー3名
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務業務経験3年以上(国内・海外いずれでも可)
【尚可】
・豊かなリーガルマインドを有し、多様な法律業務が遂行できる方
・英文契約書の作成・提言経験をお持ちの方
-
JOB ID:13983
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当/バイオベンチャー企業
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
【業務内容】
<契約法務>
・売買契約、秘密保持契約等の基本契約の契約書作成・審査・交渉
・共同研究契約、ライセンス契約等の基本設計・契約書作成・審査・交渉
※和文・英文契約書のいずれも含む(割合は半々)
<商事法務>
・株主総会、取締役会の運営
・発行や分割等、株式に関わる法的諸業務
・定款の変更
・社内規定の策定
・国内外の弁護士、弁理士との対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務経験5年以上(一人で一通りの企業法務を回せる方を想定しています)
・TOEIC700点程度の英語力もしくは英語実務経験
・役員(副社長)や現場の研究員と接する機会が多いため、コミュニケーション力を重視します。
【尚可】
・日本法弁護士有資格者
・知的財産権の基本的知識を兼ね備えている方
-
JOB ID:13896
-
-
-
-
ポジション
-
法務
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 710万円
-
-
-
業務内容
-
■具体的な業務内容:
・日本国内契約、国際契約(主に英文)の起案、審査
(契約の種別としては、NDA、装置売買契約、開発契約など)
※英文契約5割、国内契約5割ほどとなります、英語での会話等は基本的に発生しません。
・販売契約に関係する社内調整、社外交渉/社内と弁護士等のハブになり調整、対応
※法務部としては訴訟・係争対応も発生しますが、メイン担当でないため、主にお任せする業務は販売契約領域となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
企業または法律事務所での企業法務経験
和文、英文契約書の起草対応経験があるような方を求めています。
■歓迎要件
・半導体、電子業界の知識/半導体、電子、電気業界での契約書作成の経験
・知財系の訴訟経験
-
JOB ID:14672
-
-
<<
-
< 前へ
-
1
-
次へ >
-
>>
C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら
専任のエージェントがあなたの転職活動をサポート
神奈川県の法律事務所・企業の法務・弁護士(司法修習生含む)・パラリーガル・事務員の求人が現在24件あります。
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社は東京都の法律事務所、企業の法務・企業内弁護士(インハウスローヤー)・パラリーガル・事務員求人をご紹介しています。
法律事務所は、企業法務系、渉外、一般民事・家事・刑事系、外資系(外国法事務弁護士事務所、LLP)等大小幅広い法律事務所とのお取引があります。取り扱い分野としては、ジェネラルコーポレイト、M&A、ファイナンス、知財、労働、税務、離婚、相続、交通事故、不動産取引、破産再生等です。企業は、商社、金融・保険、メーカー、IT・インターネット、不動産、エンタメ、コンサル等、上場企業からベンチャーまで幅広い業種の企業とのお取引があります。皆様のご要望(英語を使いたい、個人受任ができる法律事務所が良い、ワークライフバランス重視等)をお伺いしたうえで、相応しい求人をご紹介します。