法務求人の【東京都】の求人検索結果一覧
全 570 件 (1 ~ 50 件を表示)
直接応募の求人 1~1 件
-
-
-
ポジション
-
法律事務職
-
-
-
勤務地
-
埼玉県、東京都
-
-
-
-
-
ポジション
-
企業法務担当
-
-
-
給与
-
480万円 ~ 950万円
-
-
-
業務内容
-
同社の企業法務業務全般をご担当いただきます。
・契約法務:契約書案の審査・作成、契約交渉支援、契約書の解釈等に関する社内からの相談への対応 等
・商標業務:商標権の管理 等(出願の判断 等)
・商事法務:株主総会 等
-
-
-
必要な
業務経験 -
企業法務経験2年以上程度(または同等の経験を有している方)
契約書対応が可能なレベルの英語スキル(TOEIC730点以上、実用技能英語検定2級以上 等)
【歓迎するご経験・スキルなど】
・「ビジネスを推進するための法務」という意識を持っている方
・企業での商事法務の経験又はビジネス実務法務検定2級以上
・弁護士資格をお持ちの方
-
求人ID:637掲載期限:2024/03/31
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(弁護士/裁判官/検事の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
530万円 ~ 1000万円
-
求人ID:618掲載期限:2024/02/28
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1050万円
-
-
-
業務内容
-
・契約の立案、審査および契約交渉の支援
・訴訟、クレーム、行政調査などへの対応
・債権債務管理(差押、債権譲渡など)に係る事案への対応
・法令情報(制定、改廃)の収集、分析および関係部門への発信
・労働関係法令にかかる法律相談への対応
・株主総会事務局(議案検討、法定書類作成、運営全般)
・コーポレートガバナンス・コードへの対応
・商業登記、株主対応を含む株式管理業務
・コンプライアンス教育、リスクマネジメント体制の立案、整備
・会社規程の審査
・グループ内企業再編を含む会社法関連案件への対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
・契約の立案、審査や訴訟対応などの一般企業法務に関する業務経験(5年以上が望ましい)
・英文契約書のレビュー経験
【歓迎要件】
・企画立案に携わり実務をリードできるような方
・株主総会、株式管理、会社法に関する業務経験
・労働関係法令に関する知識および経験
・日本および諸外国の法令情報収集、分析に関する経験
・リーガルリスクマネジメント体制の構築(社内コンプライアンス教育など)の経験
・英語を用いた実務経験
-
求人ID:619掲載期限:2023/12/31
-
-
-
-
ポジション
-
法務プロフェッショナル職
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
800万円 ~
-
JOB ID:16923
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 920万円
-
-
-
業務内容
-
1.各種契約書の作成審査、交渉、戦略策定(和英)
国内外の取引基本契約、合弁契約、M&A関係契約、共同研究開発契約、
ライセンス契約、秘密保持契約など
2.各種法律相談、社内教育
訴訟・クレーム対応、債権回収、会社法、独禁法、下請法、個人情報保護法、金融商品取引法など
3.ガバナンス、コンプライアンス体制の立案、構築・維持業務
4.株主総会運営
-
-
-
必要な
業務経験 -
■必須条件:
・法律事務所での企業法務経験(目安7年以上)
・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC800点以上又は英検準1級以上レベル)
・M&A関連業務経験(海外のM&A関連業務経験はなお歓迎)
・部内外との協調的なコミュニケーションが取れる方
-
JOB ID:16922
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(投資運用部)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
以下の業務をお任せいたします。
・契約書のレビューや締結(投資案件に関する)
・案件管理等の法務面でのサポート、及びSPC関連手続きや登記手続き
・その他
※適性に応じてファンド管理実務や案件担当をお任せることもあります。
※入社当初は各種契約書のレビューや投資スキーム等に関する法務面でのサポートを投資運用部長や外部弁護士のサポートを得ながら実施を行います。
投資運用部:3名
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・法務のご経験(5年程)
・再エネ事業者や不動産デベロッパー、銀行、商社、証券会社、リース会社、ファンドに関する事業会社での経験
【尚可】
・弁護士、司法書士、行政書士
【人物像イメージ】
・ご経験やスキルをベースとしつつ、会社の方針によって柔軟に対応いただける方
・法務以外の分野にも関心を持ち、新しいことにチャレンジする意欲をお持ちの方
-
JOB ID:16920
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(バックオフィス全般)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
以下の業務をお任せいたします。
l※入社後は契約書等の企業法務と社内コンプライアンス業務を中心にお任せする予定ですが、
ご経験、スキルやご志向に応じて、業務管理全般(経営企画、経理、人事、総務等)をご担当頂くことも想定しております。
・契約書、ビジネス文書のチェック
・社内コンプライアンス体制の整備
・ビジネス遂行時の利益相反対応
・その他人事総務業務 等
※業務の一部は外部弁護士と連携しております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・法務(コンプライアンス)のご経験(2~3年程)
・金融、不動産、再エネ業界、法律事務所での就業経験
【尚可】
・人事、総務関連業務のご経験(バックオフィス全般)
【人物像イメージ】
・ご経験やスキルをベースとしつつ、会社の方針によって柔軟に対応いただける方
・法務以外の分野にも関心を持ち、新しいことにチャレンジする意欲をお持ちの方
-
JOB ID:16919
-
-
-
-
ポジション
-
法務
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 900万円
-
JOB ID:16917
-
-
-
-
ポジション
-
弁護士秘書
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区
-
-
-
報酬
-
300万円 ~
-
JOB ID:16918
-
-
-
-
ポジション
-
総務法務マネージャー(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 850万円
-
-
-
業務内容
-
総務法務マネージャーとして、総務法務業務全般およびメンバーのマネジメントをお任せします。
●総務業務全般
取締役会
会議運営
規定整理
コーポレートガバナンスとコンプライアンス
●契約書審査
広告関係:タレント・ライセンス契約、制作物権利の契約等
今後、IP方面社内キャラクターの許諾関係が多くなる可能性が有ります。
海外とのライセンス契約も増える見込みです。
・顧問弁護士との折衝
・コンプライアンス関係の対応(ハラスメント対応等を含む)
・IPO準備に関わる法務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業法務、総務の経験 3年程度以上(弁護士の方:企業法務経験1年程度以上)
・柔軟な思考をお持ちで前向きに動ける方
・コミュニケーションに余白あり、落としどころを見つけられる方
歓迎条件
・IPに関する業務のご経験
・IPOに関する業務のご経験
・エンターテイメント系事業での法務経験
-
JOB ID:16914
-
-
-
-
ポジション
-
法務
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 650万円
-
JOB ID:16912
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー(リモート勤務/週1出社)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
主に以下の業務(契約書メイン)をお任せいたします。
・契約書の相談、作成、リーガルチェック
(商品売買契約、PB商品の製造委託契約、物流契約(運送業務・3PL等)、各種業務委託契約、データ提供に関わる契約、
マーケティング関係)
・コンプライアンス業務
(個人情報保護に関わる業務、景品表示法、薬機法に関わる業務、独禁法、下請法に関わる業務、商品開発に関する関係法令調査、商標、著作権等の知的財産権に関わる業務、ハラスメント対策や労務関係に関わる業務)
・リスク・紛争対応業務各種トラブルやリスク事案への支援業務
(紛争、訴訟対応に関する業務、顧問弁護士・弁理士との対応業務)
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・事業会社での法務経験(IT、AI、情報通信、IoTなどの事業会社)
・英語スキル(Readingできれば可)
・マネジメント経験
【尚可】
・パラリーガルの実務経験者や行政書士、司法書士等の資格保有者
・商品開発における法務・知財分野(法令調査や他社特許のリサーチ等)の経験者
・景表法に関する実務経験者
-
JOB ID:16911
-
-
-
-
ポジション
-
リーガルマネージャー(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区(2024年5月に田町へ移転予定)
-
-
-
給与
-
590万円 ~ 920万円
-
-
-
業務内容
-
外資系IT専門商社において、法務部門にてリーガルマネージャーの職務をお任せします。
• 顧客との契約をレビュー、作成、交渉、修正する責任を持つ。
• 法律研究、サポートを行い、社内の関係者に法的アドバイスを提供し、社外部の組織との交渉を行う。
• 同社のビジネスを、可能な限り最良の契約交渉と契約条件で達成する責任を持つ。
[具体的な職務内容] ★英文契約書の割合:5割程度
• 必要に応じて、営業および法務担当者に対して関連トレーニングを実施し、ビジネスチームとのコミュニケーションを強化し、問題を解決する。
• アジア地域に特有の法律分野(例:税関規制、反トラスト法)に関する法的研究。
• ローカルトレーニングおよびポリシーの実施によって倫理・コンプライアンスを支援・サポートする。
• 必要に応じて、ローカルトレーニング、研究、当局との連絡を通じて規制コンプライアンスを支援・サポートする。
• 訴訟事項(例えば外部法律顧問との調整など)においてリーガルカウンセルを支援・サポートする。
•必要に応じて、シニアマネージャー、法務部長などのステークホルダーを巻き込み、問題解決に導く為の適切な対処を行う。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・法務業務の5年以上の経験
・日文での契約書の内容審査・修正・作成のご経験
<歓迎要件>
・英文での契約書の内容審査・修正・作成のご経験があれば尚可
・ミーティング参加等ビジネスシーンでの英語のスピーキングの経験、または同等以上の英語能力があれば尚可
・弁護士資格・行政書士資格・ビジネス実務法務検定2級以上等があれば尚可
-
JOB ID:16904
-
-
-
-
ポジション
-
シニアリーガルマネージャー(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区(2024年5月に田町へ移転予定)
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1380万円
-
-
-
業務内容
-
外資系IT専門商社において、法務部門にてシニアリーガルマネージャーの職務をお任せします。
• 顧客との契約をレビュー、作成、交渉、修正する責任を持つ。
• 法律研究、サポートを行い、社内の関係者に法的アドバイスを提供し、社外部の組織との交渉を行う。
• 同社のビジネスを、可能な限り最良の契約交渉と契約条件で達成する責任を持つ。
★英文契約書の割合:5割程度
★ミーティングでの発言等もあり、ビジネスレベルの英語力を活かしご活躍いただけます。
[具体的な職務内容]
• 必要に応じて、営業および法務担当者に対して関連トレーニングを実施し、ビジネスチームとのコミュニケーションを強化し、問題を解決する
• 顧客との契約の起草、レビュー、修正、交渉を行う
• 必要に応じて、顧客との契約交渉・締結の場に参加する。
• アジア地域に特有の法律分野(例:税関規制、反トラスト法)に関する法的研究。
• 商業的、運営的、法的リスクを特定し、それらのリスクを解決、軽減、管理する方法についてアドバイスする。
• 契約管理ポリシーと手順を実行し、顧客との契約テンプレート、契約ポリシーの作成と改善を行う。
• 契約のレビューと承認のための企業ガイドラインとプロセスに従う。
• 営業、マーケティング、運用担当者向けの関連トレーニングを実施し(必要に応じて)、ビジネスチームとのコミュニケーションを強化し、問題を解決する。
• 訴訟事項(例えば外部法律顧問との調整など)においてリーガルカウンセルを支援・サポートする。
• 規制コンプライアンスをサポートし、ローカルトレーニング、研究、必要に応じて当局との連絡を行う。
• アジア地域の法務チームの一員として、同社の契約および/またはビジネスプロセスに価値を加えることができる契約ツールや文書を特定、開発、実装するために積極的に参加する
-
-
-
必要な
業務経験 -
・法務業務の7~8年以上の経験
・日文での契約書の内容審査・修正・作成のご経験
・英文での契約書の内容審査・修正・作成のご経験
・ミーティング参加等ビジネスシーンでの英語のスピーキングの経験、または同等以上の英語能力
<歓迎要件>
・ピープルマネージャーとして働いた経験があれば尚可
・弁護士資格・行政書士資格・ビジネス実務法務検定1級等があれば尚可
-
JOB ID:16907
-
-
-
-
ポジション
-
外国特許事務員
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区
-
-
-
報酬
-
350万円 ~ 400万円
-
-
-
業務内容
-
申請書類の作成、弁理士のサポート業務、顧客との連絡調整などをご担当いただく想定です。
【具体的な業務内容】
・請求書業務(日英)
・各国の特許事務所とメールのやりとり
・各国の特許事務所への簡易な指示書の作成
・クライアントへの報告
・各国の特許の期限管理
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・大卒以上
・知財業務関連の英語に抵抗のない方
・特許事務所での事務経験(目安1年以上)
【求める人物像】
・スタートアップの知財支援に対して意欲がある方
・スピード感をもって業務に取り組める方
・弁理士や知財担当のパラリーガルに限らず、弁護士など様々な方と協働して業務にあたれる方
・事務所/知的財産部門のビジョンに共感いただける方
-
JOB ID:16909
-
-
-
-
ポジション
-
法務メンバー(業界未経験歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 600万円
-
JOB ID:16899
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
法務組織の構築及びマネジメント
各種契約書・NDAのレビュー
取引先との契約交渉
従業員からの法務相談対応(法務的リスクの指摘、交渉の論点出しなど)
契約書のひな型対応
顧問弁護士とのブリッジング
上場準備における法務課題への対応(内部統制やガバナンス強化、証券会社・東証対応など)
・株主総会、取締役会の運営
・IPO準備(内部統制)
・業務提携
-
-
-
必要な
業務経験 -
事業会社または法律事務所での企業法務実務経験5年以上
求める人物像
・ゼロからチームを立ち上げることを楽しめる方
・事業と法律のバランス感覚を持っている方
・法務領域に自分なりの基準を持っている方
-
JOB ID:16858
-
-
-
-
ポジション
-
法務メンバー(リモート有)
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 525万円
-
JOB ID:16898
-
-
-
-
ポジション
-
法務
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 700万円
-
JOB ID:16848
-
-
-
-
ポジション
-
大手総合エンタメ企業の法務課長
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
給与
-
939万円 ~ 1125万円
-
-
-
業務内容
-
・法律相談、法的アドバイス・ソリューション提供(M&A・業務提携、株主総会対応を含む)
・契約書等法的書面作成、レビュー、審査
・法的リスク対応支援(訴訟対応を含む)
・社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知(社内規程の制改定を含む)
・グループ会社の法令違反、経営監査、当局調査への対応支援
・関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信
・グループにおけるリーガルマインドの啓発、意識向上推進
・その他法務業務全般
※英語上級者の方には、法的書面の作成/審査、海外法人との会議/契約交渉もお願いする予定です
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社における法務業務の実務経験5年以上
・法務部門でのマネジメント経験3年以上
・和文/英文契約書作成、審査の実務経験
・プロジェクト推進・管理の実務経験
・英語上級者(法的書面の作成・審査、海外法人との会議・契約交渉が可能なレベル)
-
JOB ID:16896
-
-
-
-
ポジション
-
【紹介予定派遣】弁護士・弁理士アシスタント業務
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
報酬
-
300万円 ~ 350万円
-
JOB ID:16880
-
-
-
-
ポジション
-
法律事務所スタッフ@即日勤務可能
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
280万円 ~ 420万円
-
JOB ID:16842
-
-
-
-
ポジション
-
著名なエンタメ系企業の海外契約担当 法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1600万円
-
JOB ID:16887
-
-
-
-
ポジション
-
グローバル展開製薬会社の法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
507万円 ~ 811万円
-
-
-
業務内容
-
積極的に展開している医薬品・医療機器関連の事業について、以下のような業務を通じて、事業部を法務的側面から支援する契約チームの一翼を担って頂きます。
・企業法務に関する業務 (各種契約書審査、法務相談対応等)
・コンプライアンスに関する業務 (法令・業界コード遵守のための教育・啓蒙活動等)
・訴訟・係争に関する業務 (国内外における個別紛争事案の解決)
・M&Aに関する業務 (関連契約書審査、条件交渉に係る助言等)
※入社時はリーガルチェックを主に担当いただきますが、ゆくゆくコンプライアンスなどの業務にも幅を拡げていただく予定です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
業界問わず、企業法務経験(特に契約審査における経験) 3年以上
英文契約書審査やドラフトのご経験および遂行可能な英語力
<歓迎要件>
司法書士、弁護士などの法曹資格
ライフサイエンス系メーカーにおける法務経験
-
JOB ID:16886
-
-
-
-
ポジション
-
法務部(個人情報担当)
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
630万円 ~ 910万円
-
-
-
業務内容
-
『コミュニケーション』を軸とした幅広い事業領域で新規サービスの開発・運営を積極的に行事業が拡大する中、個人情報管理も国内外問わず需要が高まってきているため、本ポジションではさらなる事業成長を見据え、国内外の個人情報保護に関する法令に準拠した事業運営がされるよう、法的側面から各事業部をサポートすることをお任せしたいと考えております。
【業務内容】
・グループ全社への個人情報管理制度の展開/法改正等に伴う制度の変更対応
・個人情報を取得する新規サービスのレビュー、既存サービスの定期モニタリング
・個人情報に係わるインシデント対応
・個人情報の社内教育、運用状況の確認
・個人情報に関する社内からの問い合わせ対応
・海外個人情報関連法の対応
※上記をメイン業務とし対応いただきながら、余力があれば下記業務にも携わっていただく可能性があります。
・グループの契約業務全般
・サービス、企画についての法務審査、法令相談対応
・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討
-
-
-
必要な
業務経験 -
・上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業/上場企業子会社/ホールディングス型企業等)における法務部経験(目安3年以上)
・個人情報保護法、GDPR(EU一般データ保護規則)に関する知識及び実務経験(目安3年程度)
※その他、下記いずれかに該当する方
・情報セキュリティ系の方で個人情報保護も関与した実績がある
・海外個人情報関連法(GDPR・CCPA・PDPAなど)に詳しい
・会社の個人情報保護体制の整備に関わったことがある
-
JOB ID:16881
-
-
-
-
ポジション
-
【リモートワーク可/英語力を活かせる】海外法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 964万円
-
-
-
業務内容
-
・各事業の本部機能となるコーポレート本部の法務グループにて下記お任せ致します。
【業務詳細】
・新サービスの立ち上げや既存サービスにおけるサービス追加・変更等にかかる法的支援
(規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等)
・業務提携等にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成等
・非定型の契約審査・法律相談等
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業法務3年以上の経験(契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方)
・英語力ある方(ビジネスレベルの英語力を想定しております。)
【歓迎条件】
・新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験
・個人情報保護法を取り扱った経験がある方歓迎
・弁護士資格保持者歓迎
-
JOB ID:16878
-
-
-
-
ポジション
-
【コーポレート本部】【東京】法務担当(新規事業に関するビジネスサイドの法務 業務)※リモート勤務可
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
483万円 ~ 964万円
-
-
-
業務内容
-
各事業の本部機能となるコーポレート本部の法務グループにて、法務業務を担当いただきます。
・新サービス(転職支援に関わるWeb サービスが中心)の立ち上げや既存サービス(人材紹介事業・求人広告事業・その他転職支援サービス)におけるサービス追加・変更等にかかる法的支援(規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等)
・業務提携・共同研究開発にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成等
・非定型の契約審査・法律相談等(1 日 1 件~ 2 件程度)
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業法務3年以上の経験(契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方)(メンバークラスの方を想定しております。)
・大学卒以上(但し法学部出身である必要はありません)
【歓迎条件】:
(1)新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験
(2)個人情報保護法を取り扱った経験がある方歓迎
(3)弁護士資格保持者歓迎
(4)英語力ある方歓迎(海外グループ会社との調整などもお任せできる可能性があります)
-
JOB ID:13814
-
-
-
-
ポジション
-
国内法務担当※未経験歓迎
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
470万円 ~ 840万円
-
-
-
業務内容
-
同社法務部において、国内法務分野を統括する業務をメインに従事いただきます。
主な業務内容
・グループ内の事業会社の契約書作成・審査
・各種法令改正への対応
・法務相談対応
・紛争処理対応
・商標の出願補助、管理
・公正取引委員会等の当局調査への対応
同社法務部は、グローバルに展開するグループ内の事業会社向けに、その事業活動をサポートするために、契約審査、交渉、紛争処理、及び多種多様な商標を出願・管理する業務を行っています。事業会社の各事業内容と要望を深く理解し、発生し得る法的リスクを分析・把握した上での契約審査等につき、現地の弁護士と連携し、迅速・的確な法的アドバイスを提供し、マネジメント層に対して迅速・簡明な報告を行うことが求められます。
■募集背景
欠員補充
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記【いずれか】に該当する方
・法学部または法科大学院を修了された方
※司法試験へのチャレンジをされていた方、歓迎
・法律事務所での企業法務の経験または、企業での法務のご経験
・日本法弁護士(経験不問)
・法律事務所でパラリーガルのご経験
-
JOB ID:16877
-
-
-
-
ポジション
-
海外法務担当 ※未経験歓迎
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
470万円 ~ 840万円
-
-
-
業務内容
-
同社法務部において、海外法務分野(主に契約審査・商標管理、法務相談受付)業務をメインに従事いただきます。
主な業務内容
・グループ内の事業会社の契約作成・審査
・法律相談対応
・商標の出願補助、管理
・特許侵害に対抗する紛争処理
・各種法令改正への対応
・公正取引委員会等の当局調査への対応
同社法務部は、グローバルに展開するグループ内の事業会社向けに、その事業活動をサポートするために、契約審査、交渉、紛争処理、及び多種多様な商標を出願・管理する業務を行っています。事業会社の各事業内容と要望を深く理解し、発生し得る法的リスクを分析・把握した上での契約審査等につき、現地の弁護士と連携し、迅速・的確な法的アドバイスを提供し、マネジメント層に対して迅速・簡明な報告を行うことが求められます。
■募集背景:増員
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記【いずれか】に該当する方
・法学部または法科大学院を修了された方
※司法試験へのチャレンジをされていた方、歓迎
・法律事務所での企業法務の経験または、企業での法務のご経験
・日本法弁護士(経験不問)
・法律事務所でパラリーガルのご経験
<必須スキル>
・英語力(TOEIC850点以上)※読み書きレベル
・文書(ビジネス文書、契約書)作成能力の高い方
-
JOB ID:16876
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区、大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 900万円
-
JOB ID:16868
-
-
-
-
ポジション
-
法務責任者候補
-
-
-
勤務地
-
東京都文京区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1199万円
-
-
-
業務内容
-
法務責任者として、法務業務全般をお任せいたします。
法務責任者として以下の業務を担当
・契約審査・起案
・社内業務に関する法律相談
・各種社内規程類の策定・改訂
・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務
・適正に応じて、その他の業務(経営企画・IPO準備)をご担当頂きます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・法律専門家または事業会社における法務担当者としての経験(3年以上)
・契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験(5年以上)
・英語による対外折衝、業務文書作成経験
【マッチする人物像】
・会社が目指すゴールに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方
・本質的なゴールに向かって取り組みができる方
【歓迎要件】
・知財管理業務経験
・海外法務経験
・上場企業での法務担当経験
・IPO経験
・弁護士資格保有者
(・バイオ業界における契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験)
-
JOB ID:16867
-
-
-
-
ポジション
-
法律事務所 事務スタッフ(正社員)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
報酬
-
300万円 ~ 400万円
-
JOB ID:16864
-
-
-
-
ポジション
-
【育成枠、未経験歓迎】法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
380万円 ~ 550万円
-
-
-
業務内容
-
不動産取引に関する法務全般をご担当頂きますが、主たる業務は契約締結に関するフォロー業務です。
・契約書のリーガルチェック
・営業資料など対外文書のリーガルチェック
・社内法務相談、社外専門家とのパイプ役
・営業部門からの問合せ対応、トラブル対応
・コンプライアンス関連業務
・その他営業担当の契約締結のためのフォロー全般
※商事法務に関しては別部門で対応しておりますので、本ポジションの業務ではありません。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・法律に関わったことのある方
└・法学部卒業の方
└・ロースクール修了の方
└・企業法務経験者
└・弁護士資格をお持ちの方 等
・不動産業界、同社事業に興味をお持ちの方
・入社後1年以内を目安に宅建士資格取得に関して前向きな方
・PCスキル:Word、Excel、電子メールでのやりとりに抵抗がないこと
【歓迎資格】
・宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、行政書士、FP 等
【資格】宅地建物取引士 尚可
【学歴】高校 専修 短大 高専 大学 大学院
-
JOB ID:16832
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都文京区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 550万円
-
JOB ID:16862
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(即戦力)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
850万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:16855
-
-
-
-
ポジション
-
企業法務系の法律事務所 事務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
報酬
-
320万円 ~ 500万円
-
JOB ID:16859
-
-
-
-
ポジション
-
法務チームリーダー(G5~G6)
-
-
-
勤務地
-
京都本社(向日町)または 東京オフィス(大崎)
-
-
-
給与
-
~ 949万円
-
JOB ID:16527
-
-
-
-
ポジション
-
【紹介予定派遣】事務アシスタント/企業法務系の法律事務所@320万円~
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
報酬
-
320万円 ~ 368万円
-
JOB ID:16853
-
-
-
-
ポジション
-
【紹介予定派遣】法務職/基盤安定の大手企業のグループ企業@450万円~
-
-
-
勤務地
-
江東区
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 500万円
-
-
-
業務内容
-
●法務(ビジネス上の法的リスクへの適切な対応を目的とした活動)
・社員からの法務相談、契約書審査等への見解回答、弁護士見解・アドバイスの取得
・法改正動向把握によるビジネス影響分析・把握 等
●知財管理(知的財産の適切な保護・活用を目的とした活動)
・社員からの知財相談への見解回答、弁理士見解・アドバイスの取得
・特許・商標等取得の弁理士と協調した申請対応、自社サービスの他社侵害調査
●規程管理対応(法令や会社方針に基づくわかりやすい社内規則づくりを目的とした活動)
・法令等改正に伴う社内規則の改定内容チェック、社員からの問合せ対応
・上記の社内説明資料の作成、フォロー 等
※まずは法務のリーガルチェックをメインに業務を行っていただきながら、徐々に幅をひろげていただきます。
将来的には経営管理部門全体の中で専門性を持ちながら、経営層へのアドバイスや必要書類を作成などもお任せいたします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業での法務職経験(3年以上)
・企業法務系法律事務所での勤務経験(3年以上)
【尚可】
・法学部卒業および法科大学院修了
※職務上、社内外において打ち合わせや商談・交渉といったことがございますので、
円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進めていただける方
-
JOB ID:16851
-
-
-
-
ポジション
-
業務受託時の契約書レビュー・受注手続きサポート業務
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
■各種契約書の作成・レビュー等
・契約書作成およびレビューならびにクライアントとの交渉の支援
・法律相談に関する検討・アドバイス
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・その他企業法務・コンプライアンス業務全般
■受注に関する社内手続きサポート
・業務の受注に関する社内専用システムの登録情報および必要な手続きの履践状況の確認
・社内ルールに関するコンサルタントからの問い合わせ対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・事業会社における契約書レビューの実務経験(目安2年以上)
・契約書ドラフト作成経験
・コンサルティングビジネスに関連する法令への学識
【尚可要件】
・日本法の学位・知的財産関連、個人情報保護法関連の法令の知識
・コンサルティングファームにおける法務実務経験
・ビジネスレベルの英語力
・チームマネジメント経験
【求める人物像】
・自身のスキルアップのために向上心を有している方
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進する方
-
JOB ID:16850
-
-
-
-
ポジション
-
Legal Counsel
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
1000万円 ~ 3000万円
-
-
-
業務内容
-
・多種多様な契約書のレビュー、ドラフト、交渉業務
(プロフェッショナルサービス契約、下請け契約、NDA、リリース、RFP条件、政府調達契約、派遣労働者契約、出向契約、ベンダー契約、M&A活動関連契約等)
・労働、雇用、コンプライアンス、内部調査の問題に関する利害関係者へのアドバイス
・法的傾向とリスクに関する経営陣へのアドバイス
・日本法の問題に関する専門知識の提供
(労働法、派遣労働法、下請法、会社法、民法、その他の関連法律や判例など)
・APAC地域レベルを含むEYGCOコミュニティのメンバーと連携
・外部弁護士との折衝
【配属先情報】
グループ企業のコンサルティング事業部・法律顧問
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・日本または英米の弁護士資格者
・企業ないし法律事務所での法務実務経験(7年以上)
・法律上および商業上の事項に関して、日本語と英語の両方で関係者とのコミュニケーションができる高い能力を有する方
【尚可要件】
・大手/外資系企業、大手/外資系法律事務所における法務実務経験
・財務会計規則、クロスボーダー税務、日本の労働/雇用問題、政府調達/関係、または知的財産に関連する専門知識を有する方
-
JOB ID:16844
-
-
-
-
ポジション
-
法務部員
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
JOB ID:16843
-
-
-
-
ポジション
-
法律事務所 事務職員
-
-
-
勤務地
-
中央区
-
-
-
報酬
-
300万円 ~ 350万円
-
JOB ID:16839
-
-
-
-
ポジション
-
法務コンプライアンス部門でのコンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
業務内容
-
日本(東京)を本社とするグローバル保険グループにおいて、経営法務に係る次の業務を行う。
•国内外拠点・グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援、モニタリング
•グループ全体に影響が生じうる重要な訴訟への対応
•新規事業・新規サービスに関する法的リスクの評価・所管部の支援
•法務コンプライアンスリスクの把握、分析、評価および低減策の立案
•海外拠点・グループ会社における重大な法務コンプライアンス事案への対応支援、規制当局対応
•その他法務コンプライアンス業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
グローバル企業もしくは渉外案件を扱う法律事務所での法務・コンプラアインス業務への従事経験
日本語(母国語)及び英語(海外拠点の法務コンプライアンス部門と緊密な人間関係を構築し、日常的にコミュニケートできるレベル)
《尚可》
日本または英米の弁護士資格者
-
JOB ID:16840
-
-
-
-
ポジション
-
法務知財スタッフ(リモートワークOK)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市、東京都千代田区、福岡県福岡市
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:16796
-
-
-
-
ポジション
-
パラリーガル(登記、不動産、翻訳、ファイナンス、M&A等)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
350万円 ~ 550万円
-
-
-
業務内容
-
コーポレート(企業法務一般、コーポレート・ガバナンス等)、M&A、金融・証券、不動産、労務等に関する各種法律関係書類の調査および作成・提出
※経験領域に応じて専門チームに配属
【具体的には】
登記:商業登記手続に必要な書類(会社法及び商業登記法上の必要書類等)の作成等の法律事務
不動産:不動産分野に関連する法律関係書類等の調査および作成
翻訳:契約書、訴訟関連書類その他の法律関係書類の翻訳(和訳・英訳)、 金融商品取引法に基づく開示書類の作成・提出
ファイナンス:金融・証券分野に関わる法律関係書類、官公庁への提出書等の作成・翻訳
M&A:デュー・ディリジェンスレポートや各種届出書の作成
労務:就業規則等のレビュー、人事労務関係の調査等
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・大学卒業以上
・3年以上の法律事務経験がある方(法律事務所における補助業務経験者が望ましいが、他業種において類似した業務経験をお持ちの方でも可)
・Word(特に変更履歴等を利用した長文作成・編集、書式設定の応用)
・Excel(特に一般的な関数の利用)中級レベル以上
・周囲のスタッフと連携して業務を進めることのできる協調性
・守秘義務の完全な理解と実践
【歓迎条件】
・英語力(特に翻訳パラリーガルにおいては、高い英語力が必要)
・法律事務所での秘書業務経験
・司法書士・行政書士・社会保険労務士・宅地建物取引士有資格者、あるいはその補助職経験者
・企業法務を主とする法律事務所での補助業務経験者
・金融業界、不動産業界、企業の法務部門において法律関係書類の作成・提出等業務を経験された方
-
JOB ID:16837
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(全国フルリモート・フルフレックス・副業OK)
-
-
-
勤務地
-
全国フルリモート
-
-
-
給与
-
500万円 ~
-
JOB ID:16817
-
-
-
-
ポジション
-
大手グローバルメーカーの法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:16836
-
東京都の法律事務所・企業の法務・弁護士(司法修習生含む)・パラリーガル・事務員の求人が現在570件あります。
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社は東京都の法律事務所、企業の法務・企業内弁護士(インハウスローヤー)・パラリーガル・事務員求人をご紹介しています。
法律事務所は、企業法務系、渉外、一般民事・家事・刑事系、外資系(外国法事務弁護士事務所、LLP)等大小幅広い法律事務所とのお取引があります。取り扱い分野としては、ジェネラルコーポレイト、M&A、ファイナンス、知財、労働、税務、離婚、相続、交通事故、不動産取引、破産再生等です。企業は、商社、金融・保険、メーカー、IT・インターネット、不動産、エンタメ、コンサル等、上場企業からベンチャーまで幅広い業種の企業とのお取引があります。皆様のご要望(英語を使いたい、個人受任ができる法律事務所が良い、ワークライフバランス重視等)をお伺いしたうえで、相応しい求人をご紹介します。