法務求人の【コンサルティング】の求人検索結果一覧
全 22 件 (1 ~ 22 件を表示)
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
今回募集のポジションにおいては、下記の業務を想定しております。
・法務・コンプライアンス関連業務
・各種契約書検討・作成・交渉支援(業務委託契約書/秘密保持契約書等)
・法令・業務等に関するコンプライアンス関連業務
・社内研修、法務情報発信等 ・外部弁護士との相談・協議
・社内監査関連業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・法務関連の素養をお持ちの方(法務経験/法学部出身者等)かつ企業法務経験をお持ちの方(3~4年が目安)
【歓迎】
・デジタル分野のガバナンス・統制に詳しい方・電子契約運用に詳しい方
【求める人物像】
・各部門のニーズを正しく理解する力、企画力、調整力をお持ちの方・積極的に業務に取り組み自走できる方・ビジネス的、法的思考ができる方
-
JOB ID:16198
-
-
-
-
ポジション
-
【紹介予定派遣】法務担当/次世代ユニコーン企業
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区西五反田
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
防犯カメラを常時スマホなどの端末で確認できるクラウドサービスを運営している企業を支える法務業務全般です。
ご経験に応じて業務内容は調整します。
最初は経営管理本部全体も含めた事務業務も含めてお願いする予定です。
■業務例:
・契約書作成、チェック業務(1割程度の英文契約書含む)
・法律相談対応、支援、研修業務
・株主総会、取締役会関連業務全般(運営、議事録・資料作成管理等)
・登記関連業務
・稟議運用、管理業務
・法定開示書類作成、修正、確認業務
・その他各種事務業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
■必須条件:
・事業会社での社会人経験
・一定の法的素養(会社法、民法の基本的な知識)
■歓迎条件:
・法学部もしくは法科大学院卒
・企業内で何らかの法務関連業務に従事していた方
・英語での契約書レビュー、メール等でのやりとり
-
JOB ID:15707
-
-
-
-
ポジション
-
司法書士(業務支援部)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
・クロージングまでのM&A関連のリーガルチェック、クオリティマネジメント
・コンサルタントからのディールにおける論点・法務相談
・各専門家(弁護士、会計士、税理士、社会保険労務士など)との連携
※ご経験に応じて、お任せする業務を決定致します。
※未経験業務については、先輩社員がフォロー致しますのでご安心ください。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・司法書士資格
・企業法務・商業登記経験1年以上
【歓迎】
・M&A関連業務に従事したことのある方
・司法書士として組織再編やM&A関連の登記実務経験
・会社法についての知見があることが望ましい
・社内のコンサルタントとの円滑なコミュニケーションが取れる
-
JOB ID:15740
-
-
-
-
ポジション
-
法務・コンプライアンス担当 (主任~課長候補クラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
コーポレート戦略統括本部/法務コンプライアンスグループに所属し、社長をはじめとする経営層やコンサルタント幹部層と共に業務をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・コンプライアンス業務
(談合・カルテル・贈収賄防止、取引先審査、安全保障、トラブル時の調査・関係者指導 等)
・取締役会等の重要会議体の運営業務
・社内規則や法令・レギュレーションに対応する社内統制業務
・契約・法令審査業務
・アライアンス・出資・M&Aによるパートナー連携における法的助言やリスク管理業務 等
組織構成:課長1名、主任1名、シニア1名、他2名(計5名)
ご経験によっては、部長職での採用の可能性がございます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・法務/コンプライアンス部門での業務経験(法務/コンプライアンス業務経験5年以上)
・英語力中級。主にメール、ドキュメントの読み書き。
・マネジメント経験(2~3名以上)
・取締役会や経営会議、コンプライアンス委員会等の重要会議体の運営経験
・法令やレギュレーション、規則等の調査・対応業務経験
・社内外の関係者を巻き込み、施策を推進できる関係構築力、調整力、実行力、コミュニケーション力
・様々な業務に対応できる柔軟性
・大卒以上
-
JOB ID:15528
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
当社における以下の法務・契約及び関連業務に関する企画~オペレーション全般について、複数人のメンバーを束ねチームとして仕事を進めて頂きます。
・契約審査、契約書面のリーガルチェック(国内・海外)
・契約交渉、契約管理、契約事務
・購買管理
・知的財産管理(特許、商標)
・与信管理・調査
・請求書発行・管理
・法務関連のGCR推進、社員研修、各種啓発活動 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・事業会社で契約審査(条文修正・契約先との交渉を含む)経験者※目安5年以上
【歓迎条件】
・読み書きレベルの英語力
・マネジメント経験をお持ちの方
【求める人材像】
・何ごとも幅広く受け止める力がある方
・責任感、達成力があり、行動パターンが前向き、物事を動かす力がある方
・問題を放置しておくのではなく、解決したいという熱意のある方
・より良くしようとプロアクティブに行動する方
・コミュニケーション力、周囲と協力していける力がある方
-
JOB ID:15469
-
-
-
-
ポジション
-
コーポレートアドバイザー
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
専門性を持つコーポレートアドバイザーという立場で当社のM&Aコンサルタントと共同してディールを遂行して頂きます。
・中小企業のM&A、契約チェック、ドキュメンテーション、ナレッジマネジメント、雛形審査、ドラフト補助
・案件対応
※新しい論点を扱うことも多いので、近しい案件から論点を探すことも必要となります。
・営業からの問い合わせ対応、法律相談、サポート業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】①、②いずれかの要件を満たす方
①企業または法律事務所で1年以上の実務経験を有する日本法弁護士もしくは司法書士有資格者
②無資格者の場合、法務実務経験3年以上必須
・同社で働きたいという熱意
・コミュニケーション能力(顧客である中小企業の社長や、社内の他部署など様々な人とコミュニケーションを円滑にとれる方)
【歓迎条件】
・M&Aに係る経験(特に中小企業やベンチャーなどのM&A)
-
JOB ID:15379
-
-
-
-
ポジション
-
コーポレートアドバイザー(大阪支社勤務)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
専門性を持つコーポレートアドバイザーという立場で当社のM&Aコンサルタントと共同してディールを遂行して頂きます。
・中小企業のM&A、契約チェック、ドキュメンテーション、ナレッジマネジメント、雛形審査、ドラフト補助
・案件対応
※新しい論点を扱うことも多いので、近しい案件から論点を探すことも必要となります。
・営業からの問い合わせ対応、法律相談、サポート業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】①、②いずれかの要件を満たす方
①企業または法律事務所で1年以上の実務経験を有する日本法弁護士もしくは司法書士有資格者
②無資格者の場合、法務実務経験3年以上必須
・同社で働きたいという熱意
・コミュニケーション能力(顧客である中小企業の社長や、社内の他部署など様々な人とコミュニケーションを円滑にとれる方)
【歓迎条件】
・M&Aに係る経験(特に中小企業やベンチャーなどのM&A)
-
JOB ID:15342
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
380万円 ~ 800万円
-
JOB ID:15292
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネジャーまたはアシスタント
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
1. 契約書関連:
(ア) 業務委託契約、秘密保持契約等各種契約書にかかるコンサルテーション、レビュー、ドラフト作成サポート
(イ) 締結済契約書原本の記録管理&保管
(ウ) その他、外部弁護士関与の元、各種契約書等の雛形案作成・確認
2. クライアント/案件受託審査関連:
(ア) クライアント受託にかかるコンプライアンス面からのアドバイス
(イ) 利益相反関係や監査独立性にかかるアドバイス
(ウ) クライアント/案件審査に係るグローバルのグループネットワークファームへの各種審査サポート
3. 社内/EY グループ内コンプライアンス体制関連:
(ア)社内ルールやQ&RM 関連システム操作等に関する研修の企画立案・実施・補助
(イ) 社内で実施される業務レビュー(業務監査)支援&対応
(ウ) 各種契約書雛形にかかる社内グループ内あるいは外部弁護士との協議、フォーマット策定・補助
(エ) 各種社内規定整備の企画立案・実施・補助
(オ) 社内グループ内での電話会議・ミーティング等への参加・補助
(カ) グローバルあるいは日本エリアにおけるQ&RM 関連イニシアチブ導入の企画立案・実施・補助
4. 情報セキュリティおよび個人情報保護対応関連:
(ア) その他社内の品質管理・リスク管理、コンプライアンス関連全般にかかる企画立案・実施・補助
-
-
-
必要な
業務経験 -
● 大学・大学院卒
● 弁護士有資格者歓迎
● 高度なビジネスレベルの英語力(スピーキング&リーディング)力(ただし法務経験、ビジネス経験によっては英語スキルは考慮します)
● 弁護士事務所、アドバイザリーまたはコンサルティングファームでの経験、社内の法務部門またはコンプライアンス部門での実務経験者
● 日本の民法・会社法等にかかる一般的理解
● 社内外スタッフとのコミュニケーション力、テクニカルで複雑な事項を分かり易く説明できる能力
ビジネスとリスクをバランス良く考え、案件を進められる方
-
JOB ID:15276
-
-
-
-
ポジション
-
外資コンサルファームのセクレタリー(秘書・営業アシスタント)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
300万円 ~ 500万円
-
-
-
業務内容
-
契約事務や顧客データ・売上管理及びスケジュール管理などを全般的にご担当いただきます。
・契約事務(契約書の作成・製本及び発送管理、請求書の作成等)
・担当ボスの勤怠管理、経費精算
・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理
・ミーティングのアレンジ(日程調整、会議室予約等)
・社内資料(業績管理・調書ファイル等)の作成・保存・ファイリング
・電話応対 、名刺管理
・国内・海外への出張手配
・ベンダー等との契約管理、請求書管理 等
-
-
-
必要な
業務経験 -
●必須条件
*短・四大卒業以上
(1)セクレタリー(秘書)経験、営業アシスタント経験
(2)PCスキル(Excel, Word, PowerPoint, Outlook)
(3)Excel、Word、PowerPointについては、単純な機能に関する知識レベルで可
(4)基礎的な英語でのコミュニケーション能力(実務で英語を使われたことがない方でも可)
電話応対:海外からの電話対応、海外のホテルのアレンジ等
英語でのEメール:社内及び社外、主にミーティングの設定等に関する簡単なコミュニケーション
など
●求める人物像:
・機転が利き、事務処理能力の高い方
・明るくコミュニケーション能力の高い方
-
JOB ID:15337
-
-
-
-
ポジション
-
外資コンサルファームのセクレタリー(秘書)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
300万円 ~ 500万円
-
-
-
業務内容
-
全社企画部門のグループ付セクレタリーとして、スケジュール管理及び顧客データ管理と各種資料作成など秘書業務全般をご担当いただきます。
・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理
・電話応対 、名刺管理
・国内・海外への出張手配
・役員会や経営会議の資料作成及びファイリング
・基幹業務システム(SAP)での売上・経費・工数の管理及び集計、顧客データの管理
等
-
-
-
必要な
業務経験 -
●必須条件
(1)短・四大卒業以上
(2)社会人としての就業経験必須(3年以上)
(3)営業事務又はグループセクレタリー経験者
(4)OAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)必須、ExcelはVLOOKUP関数等が使えるレベルを希望、ITスキルが高い方尚可
(5)業務での英語使用経験を有することが望ましい(最低限、電話取次/E-mail)
●求める人物像:
・機転が利き、事務処理能力の高い方
・明るくコミュニケーション能力の高い方
-
JOB ID:15338
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー候補
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
750万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:15218
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ(弁護士も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 950万円
-
-
-
業務内容
-
・契約相談(日本語9割、英語1割)、法律相談、紛争対応 ※業務の約7割を占めます
・プロジェクトのリーガルリスク検討
・M&A支援(簡易法務DD)
・内部統制(リスク管理、規則管理、内部通報制度の運用など)
・コンプライアンス(社内研修など)
・知財管理(特許、商標)
・株主総会支援(想定問答作成など)
<組織構成>
リスクマネジメント・コンプライアンス部法務グループ:6名
・リーダー1名(40代女性)
・メンバー5名(女性3名、男性2名/30代4名、20代1名)
※うち、2名 新卒採用/4名 キャリア採用、弁護士:2名(61~62期)
-
-
-
必要な
業務経験 -
いずれかの経験を有する方
・法務企業経験:4年以上~
・民間企業での法務経験
・企業系法律事務所において民間企業への出向経験のある方
基本的には法学部卒やロースクール卒の方を想定していますが、理系など他のバックグラウンドから、実務として企業法務を経験されてきた方も歓迎です。
【歓迎条件】
・英語での実務経験、または英語へのチャレンジ意欲
※現状としては英語を使用する業務は多くありませんが、同社は海外事業や新事業の強化に取り組んでいるため、今後英語力を活かしご活躍いただけるチャンスがあります。
-
JOB ID:14525
-
-
-
-
ポジション
-
総務法務部長候補(商事法務メイン)
-
-
-
勤務地
-
東京都豊島区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
ご経験・スキルに応じて下記の業務内容をお任せ致します。
【商事法務】
・株主総会業務
└総会議案検討・提案、CGコード対応企画、招集通知/シナリオ/想定問答作成等
・取締役会運営業務
└議案取りまとめから議事録作成までの実務
・株式管理業務
・各種規程管理、登記関連業務
【法務業務】
・契約書関連業務
└契約書チェック、法務相談業務(社内外)
※顧問弁護士事務所との連携
・コンプライアンス推進
・知的財産の出願・保全に関する事項
・反社会的勢力への調査・対応業務
【人事総務】人事業務関連
└就業規則、社内規程の維持管理/人事制度運用(人事考課・評価)
-
-
-
必要な
業務経験 -
・上場企業または、IPO準備中での株主総会業務のご経験がある方
-
JOB ID:15199
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(司法書士資格保持者)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
JOB ID:15084
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(マネージャー候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 850万円
-
-
-
業務内容
-
今回、業務量増大により、業務分担が必要となったことによる募集となります。
法務担当(マネージャー候補)として以下の業務を担当していただきます。
・各種契約書や規約等のレビュー、ドラフティング(英文契約あり)
∟英文は2割、月に10件程度となります。
・通常クレーム対応
・社内規程作成、管理
・株主総会/取締役会/コンプライアンス委員会等の事務局運営
・株式実務、自社株売買管理
・登記対応(実務は司法書士に依頼)
・その他、総務、法務、労務等、総務人事部に関わること全般。
※法務担当は契約書、予防法務、臨床法務がメインとなります。
※ご経験によって対応いただく業務が異なります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業法務の経験年数3年以上
・各種契約書等のレビュー、ドラフティングが自力でできる方
・民法、会社法、金商法、個人情報保護法、労働法(派遣法や職安法等、当社ビジネスに関わるもの)等の体系的な知識を有する方
<歓迎要件>
・上場企業での株主総会、取締役会等の事務局運営経験
・上場企業での株式実務経験
・上場企業での株主対応
・適時開示の実務経験、幅広い総務業務経験
・同業界や、IT企業(ベンダー、SIer問わず)での経験
-
JOB ID:14798
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(法務未経験者応募可能)
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
給与
-
384万円 ~ 700万円
-
JOB ID:14736
-
-
-
-
ポジション
-
法務・総務担当(マネージャー~ディレクタークラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
ファンド運営グループ会社における、以下を含む、グループ全体の法務・総務業務に関する業務をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・契約書レビュー(業務委託契約、システム開発契約、秘密保持契約等。必要に応じ外部弁護士と連携いただきます)
※和文:英文=9:1
・グループ各社の社内規程類の制改定・管理及びその支援
・グループガバナンス態勢の構築・整備・運用
・グループ各社の監督官庁等への報告・届出業務の支援(グループ各社のコンプライアンス部門と連携いただきます)
・株主総会や取締役会等の機関運営業務
・社内研修等の企画・実施
・総務業務全般
※ご経験等に応じて、上記の業務の一部またはすべてを担当していただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須業務経験>
・企業法務、総務等に関する実務経験5年以上
・4年制大学卒業以上
<歓迎要件>
・コミュニケーション能力の高い方
・どんな業務も前向きに取り組める方
・自ら手を動かして実行していくことが出来る方
・簡単な英文契約書(秘密保持契約等)のレビュー業務ができる程度の英語力
・以下の業務経験
①金融機関における業務経験
②相応程度の規模の会社(上場会社等)のグループの内部統制に関する業務経験
-
JOB ID:14706
-
-
-
-
ポジション
-
法務ポジション(有資格者歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 800万円
-
JOB ID:14441
-
-
-
-
ポジション
-
知的財産アドバイザリー
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
JOB ID:15250
-
-
-
-
ポジション
-
事業再生系アドバイザリー
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:15251
-
-
-
-
ポジション
-
日系グローバルコンサルティングファームの法務管理職
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1300万円
-
-
-
業務内容
-
法務管理職として、業務全般をご担当いただきます。
【具体的な業務】
1、契約の統括的管理
2、係争関係の補助
3、海外展開プロジェクトの推進
4、内部統制の推進
5、法務・コンプライアンス教育の推進
6、後進の育成
クライアント先は、製造業が多く、それ以外はサプライチーン、通信、会計等の多岐にわたります。
現在の法務部は、部長(60代男性)をはじめとした5名体制となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・4年生大学法学部卒業
・企業もしくは法律事務所(パラリーガル)において、4年以上の法務実務経験
・英文契約の基本的知識および実務経験
・知的財産権の基本的知識
・基本的な会社法の知識
【望ましい条件】
・メーカーもしくはコンサルティング業界の法務実務経験
・係争手続きの経験
・知財を活用したライセンス契約の経験
・M&A手続きの経験
・海外アライアンス関連の経験
・内部統制構築、運用管理の経験
-
JOB ID:12932
-
-
<<
-
< 前へ
-
1
-
次へ >
-
>>