法務求人の【高知県】の求人検索結果一覧
全 8 件 (1 ~ 8 件を表示)
-
-
-
ポジション
-
【フルリモート、ハイブリッド勤務可】Senior Counsel / シニア カウンセル
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
●具体的な業務内容は下記
*当社グループのプロダクト・サービスに関する法的検討・利用規約の作成、契約ドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援
*消費者契約法・景品等表示法・個人情報保護法・資金決済法・IT関連法等の各種規制(自主規制を含む)に対応するための体制の整備・運用
*株主総会、取締役会運営の法的支援
*当社グループの海外事業又は海外企業との取引等に関する法的支援 など
☆当社内には、日本法弁護士資格者、米国弁護士資格者在籍 複数在籍
-
-
-
必要な
業務経験 -
●必須条件
*メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
*日本法弁護士資格者 但し、上記業務内容における親和性のある豊富な経験を有する外国弁護士資格をお持ちの方、ご相談ください。
*最低5年以上の企業法務の経験
●歓迎条件
*新規事業の立ち上げに関する法務の経験
*他社とのM&A、業務提携に関する法務の経験
*消費者契約法・景品等表示法・個人情報保護法・資金決済法その他のIT関連の法令に関する法務の経験
*IT事業、プラットフォーム事業、ECに関する知識・経験
-
JOB ID:16015
-
-
-
-
ポジション
-
【フルリモート・副業可】法務を牽引するメンバー
-
-
-
勤務地
-
海外も含む全国可、東京都千代田区
-
-
-
給与
-
525万円 ~ 885万円
-
-
-
業務内容
-
<契約法務、相談>
・契約書レビュー、作成
・個人情報の取り扱い、その他の法令解釈、相談
<法令制度対応>
・新たな法令、改正等に伴う規程改訂
・社内業務、ビジネスモデルへの影響精査、対応提案
<プロセス改革>
・法務審査プラットフォーム導入
・契約審査クラウド導入
・電子契約プラットフォーム導入
部門としての日々の対応はもとより、本質的な業務改善のための検討すべき課題の立案から実行までを推進いただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社での勤務経験1年以上
・企業法務全般への理解(経験者が望ましい)
・契約法務(審査レビュー、作成)の知見、経験
<歓迎要件>
・著作権、プライバシー権などコンテンツビジネス領域の法令知識
・プライバシー関連法令の法令知識
・広告配信、アドテクノロジー領域のビジネス理解
-
JOB ID:15946
-
-
-
-
ポジション
-
ビジネス法務エキスパート|複数新規事業の伴走支援・M&A法務をお任せ致します!
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可)、東京都港区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 950万円
-
-
-
業務内容
-
当社法務室は、主に当社が立ち上げる様々な新領域・ビジネスモデルのサービス運用における各種場面において、コンプライアンス等の事業価値を守る「ガーディアン」としての役割に加えて、まだ答えの存在しない領域において事業の筋道を示す「ナビゲーター」や「クリエーター」としての機能を果たすことが求められています。中心となる業務は、下記になります。
各種新規事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等の法的支援
M&A契約書の原案作成/チェック、クロージング関係書類のチェック、スキーム、内容に関する法務面からの助言
事業運営上のリスク事象への対応
★仕事の魅力
事業の責任者の方たちと近い位置で、仕事ができるのが魅力的です。
また、法務としての組織がまだ固まっておらず、リーガルテックの導入など組織運営として新しいことにチャレンジしたい方も歓迎いたします!
弁護士資格のある上司のもと、自身の法務としてのキャリア形成が可能です。
手を挙げれば挑戦させてくれる、そんな環境です。
【型にはまった守りの法務】ではなく、【挑戦できる攻めの法務】が特徴です!
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・法務経験3年以上
・コンプライアンス系実務経験
【歓迎】
以下いずれかの経験のある方大歓迎です!
・WEB系サービスの相談業務経験・投資契約経験、
・M&A・新規事業伴走支援・社内体制構築・会社仕組み整理
・個人情報保護法に関する業務経験
・リーダーシップマネジメント・企業法務経験
-
JOB ID:14256
-
-
-
-
ポジション
-
内部統制・商事法務
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可)、東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
IPOを見据えた、内部統制構築及び運用状況のモニタリング
具体的には、上場準備のため内部統制の整備・運用、開示書類(和文・英文)の作成業務、監査法人・証券会社対応のほか、子会社管理業務等をご担当いただきます。
先進的な環境で、強固な事業基盤づくり、組織づくりを推進いただきたいと考えております。
・3点セット作成含む、業務フローの見える化、内部統制構築
・規程類作成
・業務フローや規程策定に伴う、関係部署との連携調整
・コンプライアンス関係の会議体設置、運営
・システム導入
【組織体制】
Accountingメンバー 4名 (内部統制専任担当は0名)※2022年7月現在
-
-
-
必要な
業務経験 -
<以下いずれも必須>
・内部統制構築、制度設計のご経験
・3点セット作成含む、業務フローの見える化、BPRのご経験
・規程類策定、運用のご経験
<マインドセット>
・Missionへの共感
・Corporate Value『HAPPY』を体現していること
『HAPPY』
Happiness :常に笑顔で
Accountability :人から信頼され
Passion :何事にも情熱的で
Professionalism :世の中への提供価値にこだわる
Youthfulness :柔軟で創造的な人
-
JOB ID:15569
-
-
-
-
ポジション
-
Techスタートアップ企業の法務 責任者候補
-
-
-
勤務地
-
全国好きな場所からフルリモート
-
-
-
給与
-
1000万円 ~ 1500万円
-
-
-
業務内容
-
●当社及び子会社の法務業務全般のリードをご担当いただきます。
●想定される主な業務
*当社グループ全体の法務業務
*法務が主導する新規事業の検討
*法務論点整理(顧問弁護士との協議)
*許認可等の対応
*金融庁等官庁との折衝
その他上記に付随する業務 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
*当社の目指す世界に共感していただける方
*10年以上の金融商品取引法、不動産関連の実務経験がある方
→事業会社経験のある弁護士の方(出向経験も含め)、スタートアップ・ベンチャー企業のサポート経験のある事務所経験の弁護士の方、あるいは左記ともに経験のある弁護士の方も歓迎です。
*業務遂行のために、得意領域以外の知識獲得のため貪欲に学んでいける方
※歓迎
テクノロジー・スタートアップへの理解
プロジェクト進行管理経験
-
JOB ID:15510
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー候補
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可)、東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
同社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして法務部門の立上げ期のため法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務をお願いする予定です。
■主たる業務
・法務部門の戦略・企画の立案及び実施
・法務に関する業務プロセスの整備・改善
・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー)
・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)
・商事法務(株主総会・取締役会など)に関する業務
・社内規程の制定・改定
■ご経験に応じて担当いただく業務
経験等を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。
・コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施
・データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施
・知的財産管理に関する業務
・海外進出における法令等の調査
短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務をお願いする予定ですが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・管理部門におけるマネジメントの経験2年以上
・事業会社又は法律事務所における法務経験5年以上
・ IT業界、IT企業法務の親和性
・法的な専門性を前提として、事業やオペレーションの実態を踏まえた解決策や改善策を提示し、実行に移す能力
・上記に相当する知識及び経験
・ITサービスに関してのリテラシー
※フルリモートワークを導入しており、社内において各種クラウドサービスを活用する方針のため、新しいサービスの活用に積極的であることを求めています。
<歓迎経験>
・弁護士その他の法律資格保持者
・次のいずれかの経験を有する者
(1)電気通信事業に関する法務経験
(2)データガバナンス(個人情報保護・GDPR対応など)に関する業務の経験
(3)上場企業又は上場準備企業における法務経験
・対立する利害関係を有するステークホルダーの利益を調整し、合意に導く交渉能力
・分野横断的な職務について、並行して複数を抱え、自らをマネジメントして業務遂行を可能にする事務能力
・英語スキル
<マインドセット>
・当社ミッション及びバリューに対する理解
・Missionへの共感:コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る
・Corporate Value『HAPPY』を体現していること
『HAPPY』
Happiness :常に笑顔で
Accountability :人から信頼され
Passion :何事にも情熱的で
Professionalism :世の中への提供価値にこだわる
Youthfulness :柔軟で創造的な人
-
JOB ID:14431
-
-
-
-
ポジション
-
法務事務
-
-
-
勤務地
-
高知県高知市
-
-
-
給与
-
300万円 ~ 500万円
-
JOB ID:14144
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
高知県高知市
-
-
-
給与
-
340万円 ~ 850万円
-
-
-
業務内容
-
■法務スタッフとして、法務業務全般をお任せします。
具体的には、下記の業務となります。
・契約書の作成、審査、管理(日本語、英語)
・係争の対応、訴訟の対応(国内外のケースを手掛けます)
・事業部門、子会社からの法律に関する相談
・株主総会の対応
・社内規定の整備
・総務業務に関するフォロー 他
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・機械系メーカーや建設業などで企業法務の経験を3年以上有している方
【尚可】
・上場企業での法務経験、株主総会運営等の経験
・法学部または法科大学院卒業
・ビジネスレベルの英語力
※今後は、更なるグローバル展開を見据えております。
【求められる人物像】
コツコツと真面目に仕事へ取り組む姿勢を持つ方。
-
JOB ID:14143
-
-
<<
-
< 前へ
-
1
-
次へ >
-
>>
高知県の法律事務所・企業の法務・弁護士(司法修習生含む)・パラリーガル・事務員の求人が現在8件あります。
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社は東京都の法律事務所、企業の法務・企業内弁護士(インハウスローヤー)・パラリーガル・事務員求人をご紹介しています。
法律事務所は、企業法務系、渉外、一般民事・家事・刑事系、外資系(外国法事務弁護士事務所、LLP)等大小幅広い法律事務所とのお取引があります。取り扱い分野としては、ジェネラルコーポレイト、M&A、ファイナンス、知財、労働、税務、離婚、相続、交通事故、不動産取引、破産再生等です。企業は、商社、金融・保険、メーカー、IT・インターネット、不動産、エンタメ、コンサル等、上場企業からベンチャーまで幅広い業種の企業とのお取引があります。皆様のご要望(英語を使いたい、個人受任ができる法律事務所が良い、ワークライフバランス重視等)をお伺いしたうえで、相応しい求人をご紹介します。