法務求人の【金融・保険】の求人検索結果一覧
全 20 件 (1 ~ 20 件を表示)
C&Rリーガル・エージェンシーの転職支援(非公開求人) 1~20 件
-
-
-
ポジション
-
法務コンプライアンス担当(ジュニア~マネージャークラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 780万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
業務内容
-
法務担当者としてグループの事業展開をサポート。
・契約に関する法的検討、契約締結交渉および契約書作成サポート
・海外法務、コーポレート業務、コンプライアンス、知財関連、紛争対応
・社内意思決定のサポート
・その他、各種リーガルサポート
<部門構成>
法務部長1名、マネージャー級6名、スタッフ11名 合計18名
(この他、グループ企業に出向中の部員が2名います。)
-
-
-
必要な
業務経験 -
・学歴は四大卒以上、対象年齢イメージは20代半ば~30代半ばくらいまでの方
【条件】
法務業務の実務経験3年以上の方、歓迎
・法務(一般的な法令、契約の諸条項、リスクヘッジ策等)に関する知識
・企業の法務部門において法務業務経験者、または企業法務系の法律事務所での実務経験者
※ジュニアの場合は実務経験がなくても検討いたします。
※日本法弁護士資格をお持ちの方、歓迎です。実務経験のない司法修習修了生も選考対象となります。
※英語力のある方、歓迎です。
【求める人物像】
・自ら考えて行動し、事実関係に関する情報取集・論点の整理と分析・問題解決に向けた提案等を行うことができる方。
・問題やトラブル解決の取り組みにおいて、社内外との円滑なコミュニケーションを通じ、最適な結論を導くことができる方。
・メンバーのスキルや適性を理解し、能力を最大限に引き出しながら業務を遂行できるリーダーシップと協調性を有する方。
-
求人ID:56掲載期限:2021/03/09
-
-
-
-
ポジション
-
投資法人のコンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 39歳
-
-
-
業務内容
-
投資法人ならびに資産運用会社の各種法務コンプライアンス・ガバナンス に関する実務業務を担当いただきます。
案件に応じて、コンプライアンスオフィサーの円滑な職務のために補佐を行います。
■具体的な業務
1、監督官庁および東証への届け出および各種コミュニケーション
・金融庁・国交省への届け出、開示書類の準備・提出
2、各種会議体の事務局補佐
・投資法人の投資主総会、役員会、コンプライアンス委員会
・資産運用会社の取締役会、投資委員会他
3、各種規程の管理
4、業界団体等の渉外
・不動産証券化協会、投信協会
入社後は、コンプライアンス・オフィサー、総務担当より引き継ぎを行って頂きます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
法務コンプライアンス業務の経験
<歓迎要件>
・REITの法務関連業務
・金融機関等での法務コンプライアンス関連業務
・ビジネスレベルの英語力
-
JOB ID:14270
-
-
-
-
ポジション
-
大手保険会社の法務マネージャー(管理職)《世界最大級グループ企業の一員》
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
1010万円 ~ 1320万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 46歳
-
-
-
業務内容
-
当社法務チームにて以下の業務をご担当いただきます。
■契約書審査
担当各部門等からの依頼に基づく各種契約書(日本語によるものが中心。一部英文あり)の審査・ドラフティング(2次審査含む)
■訴訟管理
社内各部門、代理人弁護士との調整、準備書面等のレビュー等(staff指導含む)
■法務相談
担当各部門等からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供(2次審査含む)
■管理職(マネージャー)としての配下社員の指導、管理
■各種プロジェクトへの参加や突発事案への対応等
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須経験】
・法務関連業務にかかる実務経験(5年以上)
※契約書審査/訴訟管理/法務相談 の経験と知識
・管理職(マネージャー)としての配下社員の指導、管理、対人調整能力
※組織運営能力
・各種プロジェクトへの参加や突発事案への対応等
・PCスキル(Word/Excel/PowerPoint)
【尚可経験】
・金融機関における法務関連業務全般について一定以上の知識、経験
-
JOB ID:14138
-
-
-
-
ポジション
-
大手グループの法務スタッフ(弁護士歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
480万円 ~ 780万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
業務内容
-
《業務内容》コンプライアンス部にて、企業法務全般を担当していただきます。
・資金決済法等の法令対応
・内部管理体制構築の補助
・内部監査の補助
・内部統括補助責任者として社内の規定、マニュアル等のレビュー及び作成
・暗号資産が適切にやり取りできているか等モニタリングチェック
・新規取り扱い(口座申し込み)の信用審査
・弁護士からの問い合わせ対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
《必須条件》
・大学卒業以上
・一般企業における法務経験(1年以上)
・ロジカルシンキングができる方
・受け身ではなく積極的に動ける方
《歓迎条件》
・金商法、コンプライアンス等のご経験
・日本法弁護士資格
・金融機関でのAML/CFT関連の業務経験
・金融業界でのご経験
・ビジネスレベル以上の英語
-
JOB ID:14017
-
-
-
-
ポジション
-
管理本部 法務・リスクマネジメント部(仮称) 担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 49歳
-
-
-
業務内容
-
当社及び私募リート・私募ファンドの業務執行に対する法令上の観点からの監視・監督・管理
・業務運営及び取引に関する法令等の遵守状況の検証
・法令上必要とされる諸届出及び各種報告書等の作成及び管理
・契約書類の作成、レビュー
・外部弁護士事務所対応
・リスク管理
・クレーム等の対応及び処理への補助に関する事項
・その他付随する業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・不動産ファンドの運用を主とした金融商品取引業者(投資運用業者が望ましいが、投資助言業者も可)の法務業務経験及びリスクマネジメント業務経験3年以上
・法務知識(金融商品取引法、民法、宅建業法など不動産に係る法律に関する知識、契約書への理解)
・リスクマネジメント知識
・コミュニケーション能力・協調性
・標準的なofficeソフトスキル(Word/Excel)。
・職務遂行・問題解決能力(自立的/自律的に業務遂行ができること)
【あると望ましい経験・能力】
・弁護士資格
・宅地建物取引士、証券化マスターのいずれかの資格
【求める資質、傾向】
・プロフェッショナル志向。
・セルフスターター。
・実際に手を動かすことが出来る方。
・自己の考えに固執せず、他人の意見を素直に聞き調整ができるような人材。
-
JOB ID:14192
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ(会社法関連業務)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 49歳
-
-
-
業務内容
-
グループ各社、親会社関連各社の株主総会・取締役会の運営等を主に、各社事業運営に関わる業務も担当いただくことがあります。
・契約書のレビュー・作成(月20~30件)
・取締役会の運営
・株主総会の運営・諸対応
・開示資料の作成対応
・その他事業運営に伴う総務的な諸業務
配属予定先:管理本部 法務・総務部門
現在法務は4名体制で本採用は部門強化のための増員です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【いずれか必須】
・株主総会・取締役会等の運営・対応経験をお持ちの方。
・会社法関連の対応業務経験をお持ちの方。
※法律事務所のみご経験の方もご応募いただけます
【歓迎】
・金融商品取引法を扱った経験をお持ちの方
・マネジメント経験のある方
・M&A関連業務経験をお持ちの方
-
JOB ID:14134
-
-
-
-
ポジション
-
コンプライアンス担当(マネージャー候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 49歳
-
JOB ID:14153
-
-
-
-
ポジション
-
東証一部、大手保険持株会社の法務コンプライアンス部門(経営法務)法務担当(日本法・海外法資格歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
日本(東京)を本社とするグローバル保険グループにおいて、経営法務に係る次の業務を行う。
・取締役会の運営
・取締役会議案資料の法的な観点でのチェック、担当部へのアドバイス
・株主総会の運営
・株主とのガバナンス関連の対話
・各種法定開示書類(株主総会招集通知、有価証券報告書、コーポレートガバナンス報告書等)の作成
・インサイダー取引防止規程の運用(インサイダー情報への該当性の判断等)
・適時開示対応
・経営法務人材の育成
・その他法務コンプライアンス業務
※能力・適性に応じて将来的にグローバル法務コンプライアンスを統轄するポストにつくことも展望。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本の弁護士資格を保有もしくは同等の能力または企業での法務業務への従事経験
・語学力:日本語(母国語)、英語(予め決められたアジェンダについて海外機関投資家とコミュニケートできるレベル)
・6年以上の企業法務経験(法律事務所 and/or企業の法務部門での勤務経験)
総会、取締役会等の商事法務専任でなくとも、法務コンプライアンス含め合算でも可
・海外赴任・出張が可能な方。
■歓迎要件
・日本法弁護士資格者歓迎
・海外法資格(米国資格)
・金融機関、特に保険事業の経験があればなお可
・機関投資家との対話経験があればなお可
-
JOB ID:14129
-
-
-
-
ポジション
-
東証一部、大手保険持株会社の情報セキュリティ関連法務担当(日本法・海外法資格歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
業務品質部門(情報セキュリティ関連)の側面から各種リーガルサポートをしていただきます。
・契約書の法務点検(英文契約書含む)
・各種法務相談への対応
・新しいガイドラインへの対応およびリサーチなど
・情報セキュリティ関連(情報漏洩対応、漏洩対応策定等)
・国内外の関連会社及び部署との交渉
具体的には、
・クラウド、ベンダーとのサービス利用契約
・個人情報保護、GDPR関連の法務業務
・開発、運用に関する契約に際して、先方と当方との折衷案の提案など
-
-
-
必要な
業務経験 -
■必須条件
・事業会社における企業法務経験
※法律事務所勤務で企業や各省庁への出向経験がある方もご相談ください。
弁護士資格者の場合5年程度以上、弁護士資格を補油していない場合は10年程度以上の経験を求めます。
・ビジネスレベルの英語力
・開発、営業、法務、各グループ会社、クライアントなど、多方面とやり取りしますので、コミュニケーション力が必要です。
・事業会社における情報セキュリティ関連業務の経験
◎昨今高まる個人情報保護(セキュリティ)について、どのような対策を講じていくのか
今後、会社全体としてどう効率的に事業を進めていくか、その仕組み作りをリーガル面からサポートしていただきます。
そのため、長期に渡り勤務する意志のある方を望みます。
■歓迎要件
・IT関連の企業法務および英文契約書の実務経験をお持ちの方(必須ではありません)
・日本法弁護士資格者歓迎
・海外法資格(米国資格)
・日本法&米国法のダブルライセンス
-
JOB ID:14128
-
-
-
-
ポジション
-
法務課長候補
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 55歳
-
-
-
業務内容
-
■担当業務:
・内部統制並びに業法対応の強化
・契約書(物品売買契約書等)の検証及び作成指導経験 ※リーガルチェックがメイン
・全国事業所との法律的相談窓口、専門機関へのリファー(同社事業所と専門機関との調整業務)
・顧客とのトラブル処理
・弁護士への法律相談その他折衝
・部下のマネジメント経験(2人程度)
メインは建機レンタル時の契約書のリーガルチェックとなりますが、
全国200以上ある各地方事業所からの法律相談、対応も重要な業務です。
また、同社は他社との差別化を図るため、積極的に新しい取り組みを図っており、
現場と1から事業を作っていくため遣り甲斐のある仕事となっています。
■組織体制について
本ポジションはリスクマネジメント部法務室法務チームへの配属となります。
現在3名体制で、法務室長兼法務チームリーダー(課長)の下、40代女性1名と20代後半男性が在籍しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社で、契約法務の実務経験をお持ちの方 5年以上
・部下のマネジメント経験 2人以上
<歓迎条件>
・建設、不動産業界出身の方
<求める人物像>
・待ちの姿勢ではなく、主体的に動き、現場目線を持って業務に取り組める方
・常識とバランス感覚を持って、同社の方向性を理解したうえで適切な解決策を考えられる方
・新しいことにも積極的に学ぶ姿勢の持てる勉強熱心な方
-
JOB ID:14090
-
-
-
-
ポジション
-
リーガルポジション
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
600万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
●新規ビジネス開発:サービス設計段階における法的論点の検討など
●社外パートナーシップ:業務提携など
●金融関係の各種規制法対応:資金決済法など
その他、契約書レビューなど
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記①または②
①企業において法務実務経験を3年程度以上お持ちで、弊社サービスおよび金融事業に興味があり、新規サービスに積極的、意欲的に取組んでいきたい方(法学部卒業が好ましい)※弁護士資格者(歓迎)の場合、法律事務所経験でも可
②法科大学院卒業で、実務経験はないものの、弊社サービスおよび金融事業に興味があり、新規サービスに積極的、意欲的に取組んでいきたい、年齢29歳までの方
など
<求める人材像>
*当社グループのミッションとバリューへの強い共感
【歓迎】
*金融事業に関する企業法務への従事経験
*英語:ビジネスレベル(歓迎)
-
JOB ID:14039
-
-
-
-
ポジション
-
大手保険会社の法務担当《世界最大級グループ企業の一員》
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
法務チームにて以下の業務をご担当いただきます。
1.契約書審査
担当各部門からの依頼に基づく各種契約書(日本語によるものが中心。一部英文あり)の審査、及びドラフティング。
2.訴訟対応
担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整、準備書面等関連書面のレビュー等。
3.法務相談
担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供。
※職務(権限)としては、チームリーダー又はマネージャーの再鑑を受けつつ、以上の業務を自ら遂行していただきます。
【チーム紹介】
生命保険会社における法務チーム(部)です。
チームリーダー(部長)を含め17名の組織で、そのうち10名が法務を7名がコーポレートセクレタリーを担当しています。
主要業務は契約書審査、法務相談、訴訟管理となります。業務量としては契約書審査が過半であり、訴訟管理、相法務談対応がこれに続きます。
一般事業会社に比して売買、債権管理に関する案件は少なく、顧客情報管理に係るベンダ契約、生命保険契約に係る相談や訴訟、労務管理案件が多い点が特徴です。
全社的重要案件を含め、社内に生じる様々な法務問題の解決に積極的に関与することにより、多様な経験の獲得、職務に対する充実感を得ることができます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【応募資格】
法学部卒で学位を得ていること
【必要条件】
1.法務に係る実務経験2年以上
2.一般的ビジネスマナー
3.一般的な法令解釈を自ら行えること(知識及び経験が必要)
4.対人折衝スキル(業務における実践的経験を有すること)
5.Word/Excel/PowerPoint
【歓迎条件】
1.生命保険に関する知識及び資格(生命保険講座、業界共通試験合格実績etc)
2.法務関連資格の保有
3.英語(使用目的:メール、契約書審査)及びPC関連についての資格(スコア)保有
4.Accessに関するスキル
5.金融機関での勤務経験
-
JOB ID:14033
-
-
-
-
ポジション
-
エネルギー専門投資ファンドにおける法務担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 43歳
-
-
-
業務内容
-
●ファンドの組成及び運営業務に関連した法的問題の検討
●投資ストラクチャー、ファイナンスストラクチャーの検討
●海外拠点運営における法務
●契約法務(国内外)
●その他投資ファンド会社運営にかかる法務全般(一般企業法務を含む)
●投資先(事業会社)の会社運営にかかる法務全般(一般企業法務を含む)
※主に、「金融商品取引法(金商法)」と「電気事業法」を使用する環境です。
※現在、英語を使用する割合は2~3割程度です。アジア圏のビジネス機会が増えており、今後、英語を使用する頻度がさらに増すと想定されます。現地の投資先や弁護士とのやり取りがありますので、英語力を磨きたい方を歓迎いたします。
※社内に外国籍の方もいらっしゃいますのでオフィス内でも英語でのコミュニケーションが必要となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
20代~30代前半(いずれも必須):
企業法務経験2年以上
ドキュメントレベルの英語力(英文契約書)
社内で使用できるレベルの英会話
30代半ば(いずれも必須):
企業法務経験5年以上
ビジネスレベルの英語力 または エネルギーや金融への親和性
30代後半~40歳(いずれも必須):
企業法務経験10年以上
ビジネスレベルの英語力
エネルギーや金融への親和性
※いずれの年齢層についても弁護士資格者は歓迎します
-
JOB ID:13342
-
-
-
-
ポジション
-
法務(中間管理職)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
34歳 ~ 36歳
-
JOB ID:13546
-
-
-
-
ポジション
-
東証一部上場企業/法務コンプライアンス担当 ※複数名採用
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
300万円 ~ 780万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 45歳
-
JOB ID:12925
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト ※大手国内プライベートエクイティファンドからの求人です。
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 36歳
-
JOB ID:11048
-
-
-
-
ポジション
-
法務・コンプライアンス
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 49歳
-
JOB ID:13265
-
-
-
-
ポジション
-
法務コンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 35歳
-
-
-
業務内容
-
・各種案件のリーガルチェック
・募集文書等の審査
・社内規程の設備
・営業・業務部門等と連携した各種企画・プロジェクト(商品開発)等への参加
・コンプライアンスプログラムの推進
・各種会議体運営(取締役会、経営会議等)
-
JOB ID:13519
-
-
-
-
ポジション
-
企画・法務・コンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
東京本社または仙台本社 ※ご希望を踏まえて決定します
-
-
-
給与
-
~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 39歳
-
JOB ID:13520
-
-
<<
-
< 前へ
-
1
-
次へ >
-
>>
C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら
専任のエージェントがあなたの転職活動をサポート