法務部員・法律事務職員・知財部員の転職・求人情報なら「法務求人.jp」

エージェント求人

JOB ID:18771
2025/09/12

  • ポジション【週3リモート可/英語力を活かせる】グローバル法務担当
  • 勤務地東京都港区
  • 想定年収770万円 ~ 990万円

求人のおすすめポイント

成長フェーズ企業で、既成の枠組みに縛られず、制度設計やプロセス整備などを作る仕事ができます。また、契約レビューだけでなく、M&A・海外法務・コーポレート法務などにも将来的に関与できるため、キャリアの幅を広げることが可能です。週3回のリモートワークやコアタイム無しのフレックス制度を活用しながら働いている方が多いです。キャリアに広がりを持たせつつ、柔軟に働きたい方、子育て中の方におすすめです。特に北米やアジア圏など海外業務に携わったご経験がある方はぜひご応募下さい。

※この求人はエージェント求人です。
詳細を知りたい方はご応募・お問い合わせください。

求人概要

ポジション 【週3リモート可/英語力を活かせる】グローバル法務担当
業務内容 【海外法務対応】
• 米国/アジア諸国における規制調査・法的リスク検討(弁護士との連携含む)
• 英文契約書のレビュー・ドラフト・一部交渉支援(販売契約・ライセンス契約・NDA等)
• グループ会社・現地パートナーとのやりとり(法務支援・契約審査・現地慣習への対応)
【国内法務との連携】
• 海外法務の前提となる日本国内側の契約整理・事業スキーム確認
• 日本語契約のドラフト・レビュー(希望に応じて)
• 社内の法務相談・FAQ対応(主にビジネス部門・海外担当との連携)
【その他(希望に応じて)】
• 輸出入・通関・商品表示に関する法規制対応(米国Prop65、CPSIA、安全・環境規制、個人情報関連規制など)
• 海外展開に伴う商標・知財戦略支援
• M&A・海外投資スキームの法務サポート
• 各国の法制アップデート対応(中国越境EC法、韓国EC関連法、その他海外進出に応じて)

【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
必要とする業務経験 以下いずれにもあてはまる方
• 企業法務経験 3~5年以上
• 英文契約の実務経験(レビュー・ドラフト中心)
• 海外法制度に関する調査・リスク整理の経験(米国 or アジア)
• 英語ビジネスレベル(読み書き+メール対応が日常業務レベルで可能)

尚可)
• 北米/アジア圏での駐在や現地案件主担当の経験
• 弁護士資格(日本・米国・他国問わず)
• 海外子会社のガバナンス・社内規程整備等の経験
• 通関・製品規制・海外の表示制度などの実務経験
雇用形態 正社員
雇用形態(詳細) 試用期間:6カ月
勤務地 東京都港区
想定年収 770万円 ~ 990万円
採用予定人数 1

企業情報

企業名
所在地(都道府県) 東京都

PAGETOP