エージェント求人
FUE
JOB ID:18675
2025/10/31
大手監査法人のグループ企業
- ポジション日本全国フルリモート可/法務担当(経験者採用)
- 勤務地東京都千代田区
- 想定年収500万円 ~ 1200万円
求人のおすすめポイント
・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。
・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。
・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。
・150以上の国と地域からなるグローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。
※この求人はエージェント求人です。
詳細を知りたい方はご応募・お問い合わせください。
求人概要
| ポジション | 日本全国フルリモート可/法務担当(経験者採用) |
|---|---|
| 業務内容 | クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。 ・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー ※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、のグロバールのポリシー、同社基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。 ・クライアントとの契約交渉の支援 ・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝 ・同社のグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂 ・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施 ・受注に関する社内手続きサポート ・業務に関するシステム導入 |
| 必要とする業務経験 | ・契約書のレビュー及び修正案作成経験(5年以上) ・民法・知的財産権・GDPRを含む個人情報関連の法令に関する専門的知識 【歓迎要件】 ・チームマネージメント経験 ・コンサルティング業務の知識・経験のある方 ・ビジネス実務法務検定試験2級以上 ・法律系資格保有または試験合格(尚可) 【英語力】 ・英文契約書の審査の経験 ・英語で業務が可能なレベル(読み書き中心) 【求める人物像】 ・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応 ・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲 ・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力 ・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用形態(詳細) | 試用期間:6ヶ月(条件の変更無) |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 |
| 受動喫煙 | 屋内禁煙 |
| 採用予定人数 | 1名 |
企業情報
| 企業名 | 大手監査法人のグループ企業 |
|---|---|
| 従業員数 | 約600名 |
| 所在地(都道府県) | 東京都 |
| 株式公開 | 未公開 |
この求人を見た人におすすめの求人
-
- New
最先端AI事業会社での法務知財担当/マネージャー候補
データ解析サービス提供企業想定年収: 700万円 ~ 900万円
-
- New
法務担当※弁護士の方も歓迎
プライム市場上場の歴史ある複合型専門商社想定年収: 850万円 ~ 1250万円
-
- New
【リモート可/法務】 契約管理担当
日系大手メディア想定年収: 600万円 ~ 1300万円
-
- New
リーガル担当スタッフ [シニアアソシエイト想定] ★法科大学院卒業生、法務資格保有者(行政書士、社会保険労務士、司法書士等)、司法試験短答式試験合格者 歓迎
大手会計系アドバイザリーファーム想定年収: 650万円 ~ 1050万円
-
- New
法務ポジション
大手医療機器・医薬品メーカー想定年収: 800万円 ~ 1200万円
-
- New
AI×IoT×映像*上場成長企業の法務担当
クラウド映像プラットフォームサービス企業想定年収: 500万円 ~ 1000万円
