【実務未経験でも応募できる企業の求人特集】

企業法務の実務未経験でも応募できる企業の求人を特集しています。 法学部やロースクールご卒業で、企業の法務部へ転職したい方にオススメです。
全 7 件 (1 ~ 7 件を表示)
-
大手グループ企業の金融会社
-
-
ポジション
-
大手グループの法務スタッフ(弁護士歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
480万円 ~ 780万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
業務内容
-
《業務内容》コンプライアンス部にて、企業法務全般を担当していただきます。
・資金決済法等の法令対応
・内部管理体制構築の補助
・内部監査の補助
・内部統括補助責任者として社内の規定、マニュアル等のレビュー及び作成
・暗号資産が適切にやり取りできているか等モニタリングチェック
・新規取り扱い(口座申し込み)の信用審査
・弁護士からの問い合わせ対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
《必須条件》
・大学卒業以上
・一般企業における法務経験(1年以上)
・ロジカルシンキングができる方
・受け身ではなく積極的に動ける方
《歓迎条件》
・金商法、コンプライアンス等のご経験
・日本法弁護士資格
・金融機関でのAML/CFT関連の業務経験
・金融業界でのご経験
・ビジネスレベル以上の英語
-
JOB ID:14017
-
-
一部上場の専業メーカー
-
-
ポジション
-
法務担当(若手ポジション)【経験不問】
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 650万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 29歳
-
JOB ID:14213
-
-
80年以上の歴史を誇る計量器メーカー
-
-
ポジション
-
リーガル担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
業務内容
-
・国内の契約書チェック・修正・新規作成
*主に、秘密保持契約・保守契約・業務委託契約など
・海外との契約書業務
*主に、海外販売拠点からの売買契約・ビル購入などの契約など
*今後、英文契約書の比率は増える予定です。
・社内の法律相談 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】下記①もしくは②に該当する方
①企業における法務実務経験を有する方(目安3年以上)
②法科大学院卒業で、実務経験がないものの、今後意欲的法務業務に取組んでいきたい方。
【尚可】
・英語(ビジネス文書の読解レベル)
【求める人物像】
・向上心があり、主体性を持って行動できる
・人の話を真摯に聞く傾聴力を兼ね備えている
・ロジカルに正しい判断を下せる
-
JOB ID:14141
-
-
写真×ITを駆使したIT企業
-
-
ポジション
-
法務担当<法務経験不問>
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
380万円 ~ 500万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 33歳
-
-
-
業務内容
-
IPO準備に伴う法務部門を強化したく、以下の業務を中心に対応していただきます。
・契約書作成、レビュー、契約交渉/法律相談への対応/コンプライアンス関連業務
・IPO準備業務/株主総会、取締役会等の重要会議等の運営/その他の企業法務全般
・その他法務業務全般
<補足>
事業成長に合わせ法務部門の地盤固めもミッションの一つです。
少数精鋭だからこそ一つの分野にとらわれず、同社の法務マター全体に携わることが可能です。
またIPO準備中ですので経営陣との折衝も多く、ビジネスに近い環境で法務を体験できますし、
そのようなマインドを持っている方に入社いただきたいと考えています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・法学部及び、法科大学院卒程度の法的素養
・法務業務経験(年数不問)
・商事法務経験(総会、取締役会等)
※3年程度がベストですが、ご興味のある方はご相談ください。
・対象年齢イメージ(~35歳程度まで)
-
JOB ID:14079
-
-
設立約70年の医療機器商社
-
-
ポジション
-
国内外法務担当:国際業務室にて法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 550万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 44歳
-
-
-
業務内容
-
●契約書等法務文書のドラフトサポート(英文が主)
●契約書原本及びデータ管理
●契約概要報告書の作成及び管理
●知的財産権の管理(管理委託先との交信あり)
●契約有効期限の管理その他契約条件の履行状況の管理
●業務進捗の管理 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
●英語力:ビジネスで英語経験のある方から、素養はあるものの(例:TOEICで相応のスコア)英語を使う機会のなかった方で、今後、英語を使っていきたい方
●法的素養(法学部や法科大学院卒業)
☆英語力重視ですので、企業法務未経験の方もご相談ください。
【歓迎】
*留学経験等
*法務実務経験
*弁護士資格
-
JOB ID:14068
-
-
注目の東大発ITベンチャー企業
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
380万円 ~ 650万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
業務内容
-
同社は設立2期目ながら大手企業をクライアントとした大型案件が増えており、それに伴い、各種外部企業様との契約締結数が日々増えています。同時に、組織の拡大に伴って内部管理体制の強化の必要性も高まっており、専任で弊社の法務を担って下さる方を募集いたします。
・法律相談に関するヒアリング、回答作成
・契約書の審査・作成
・契約書等締結処理(書類送付 / PDFスキャン/製本/捺印申請等)
・契約書原本の保管・管理
・各種法的書面の管理/ファイリング
・与信業務
・登記業務
・株主総会・取締役会の招集、運営
・株式事務
・社内研修の準備、実施
・そのほか上記に関連する業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社での社会人経験 最低2年以上
・下記のいずれかの経験
法務実務経験、法科大学院修了生、司法試験または予備試験の受験経験、ビジネス実務法務検定2級以上
・Word/Excel/PowerPoint 初級レベル以上
※雑多な業務、事務仕事も多いため、そういった業務に厭わず幅広く対応くださる方がマッチします。
<歓迎経験>
・IT業界での法務実務経験
・法的文書の審査・作成等が独力で可能な方
-
JOB ID:13981
-
-
著名な大手輸送機器グローバルメーカー
-
-
ポジション
-
【法務部門】著名大手グローバルメーカーのグローバル・コンプライアンス法務※司法修習中の方もご相談ください
-
-
-
勤務地
-
静岡県
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 750万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
●カルテルなどの独占禁止法分野や、外国公務員贈賄などの贈賄防止法分野を中心とし、当社グループが行う各事業活動における法令コンプライアンスの仕組みや体制を整備・運用し、本社および国内外のグループ会社におけるコンプライアンス活動を推進する。
●当社「行動規範」の本社および国内外のグループ子会社への浸透活動、および、内部通報制度の運用やコンプライアンスに係る危機事案への対応。
●上記に関わる教育、モニタリング、アセスメント、情報配信など
-
-
-
必要な
業務経験 -
・大学、大学院を卒業された方【必須】
・企業理念への共感、高い倫理観とビジネス感覚【必須】
・司法試験合格、弁護士資格(国内・海外を問わない)やコンプライアンス系の資格【尚良し】
・法律事務所または企業の法務部門での職務経験【尚良し】
・TOEIC 730点以上【尚良し】 など
-
JOB ID:14032
-