<法務>関西エリアにある企業の求人特集
ベンチャーから中小企業・大手企業まで、関西エリア(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)の求人特集です。 Iターン、Uターンも歓迎!
全 29 件 (1 ~ 29 件を表示)
-
-
-
ポジション
-
法務担当(管理職候補)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
620万円 ~ 740万円
-
-
-
業務内容
-
・物流業や倉庫業における契約書等の作成/確認業務、許認可の届出
・リスク管理委員会運営、個別リスク事案への対応
・訴訟対応
・コンプライアンス研修
・国内外M&A
・資金調達にかかる法務部としての支援業務、など
※従事すべき業務の変更の範囲:募集の時点で想定なし
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・事業会社の法務部門で5年以上の実務経験
・契約書の作成・確認経験
・部下育成、チームリーダー経験など
<歓迎要件>
・不動産賃貸借に係る法務知識
・運送業・倉庫業・建築業・不動産業での法務経験
-
JOB ID:18322
-
-
-
-
ポジション
-
商事法務
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
■担当業務詳細:
・株主総会、株式事務(取引先持株会事務局、従業員持株会事務局)
・国内外の契約法務(各種契約書の作成・審査、確認)
・就業規則など社内規程類の見直し など
同社は総会が12月にあるため、夏以降に総会関連業務が増えてまいりますが、それ以外の時には、適性に合わせて法務・知財・総務業務を行っていただくことがございます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・株主総会関連業務に携わったご経験がある 3年以上
-
JOB ID:18141
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(大阪・東京)
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府
-
-
-
想定年収
-
480万円 ~ 720万円
-
-
-
業務内容
-
法務全般に携わることができるポジションです。具体的には下記の業務をお任せします。
・契約法務
・機関法務等
・法務相談
・訴訟紛争対応
・その他
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・日本の弁護士資格を有する方
・または事業会社や法律事務所での法務経験(契約審査その他)を有する方
<歓迎要件>
・ビジネスを推進できる英語力
(ビジネスシーンで英語を使った経験、留学経験、TOEIC800点以上等)
・情報サービス業界での法務実務経験(契約審査その他)
・M&Aの実務に関与した経験
・新規事業の立ち上げに関与した経験
-
JOB ID:17934
-
-
-
-
ポジション
-
東証プライム 大手建設・不動産・住宅・エネルギー企業の国内法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
◎東京本社または大阪本社の法務部にて、
国内法務スタッフとして関連部門に対する法務アドバイスや、契約の立案・審査・交渉サポート、M&A、訴訟対応等を行って頂きます。建設・不動産分野だけでなく、多岐に渡る分野の案件に携わって頂く予定です。規模の大きなカンパニーのコアメンバーとしてご活躍いただく、重要なポジションです。
※変更の範囲:会社の定める職務
-
-
-
必要な
業務経験 -
●弁護士 法律事務所や企業内における企業法務の実務経験2年程度以上
(弁護士になる前の職歴年数含めて2年以上であれば問題ありません)
または、
●弁護士資格はないものの、数人程度以上規模(10人以上尚可)の法務部門で実務経験が2年程度以上ある方。業界は問いません。
●上記条件で年齢や就業経験年数にみあった法務経験
※自ら動き、現場としっかりコミュニケーションを取りながら、事案を推進できる方、調整力・交渉力のある方
☆弁護士資格者、宅地建物取引士の資格者歓迎
-
JOB ID:13802
-
-
-
-
ポジション
-
プライム上場 大手建設・不動産・エネルギー企業 海外法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1100万円
-
-
-
業務内容
-
●現在当社では海外事業をより多角的に幅広く手掛けることを目標としており、それに伴い、海外プロジェクトにおける法律相談、契約書の起案・審査、契約交渉、訴訟対応等をご担当いただきます。建設・不動産分野だけでなく、多岐に渡る分野の案件に携わって頂きます。規模の大きなカンパニーのコアメンバーとしてご活躍いただく、重要なポジションです。
※変更の範囲:会社の定める職務
-
-
-
必要な
業務経験 -
●弁護士の場合、企業・官公庁の法務部門での国際法務の業務経験2年以上、または法律事務所における国際案件の取り扱い経験2年程度以上 または
●法務部門が数名程度規模以上(10名以上尚可)、国際法務経験のある方(2年程度以上)。業界は問いません
●ビジネスシーンで活用できる英語力(目安 TOEIC 800点~ ※スコアよりも実務経験を重視)
●上記条件で年齢や就業経験年数にみあった法務経験2年以上
など
<歓迎>弁護士
<勤務地>東京本社または将来的に海外駐在(アメリカ・ヨーロッパ圏・オーストラリア・シンガポール等)の可能性あり(3年~5年程度)
-
JOB ID:13104
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
・各種契約書審査・作成(和文:英文=8:2)
∟請負、賃貸借、NDAなど
・事業部門よりの法的問題への相談対応
・訴訟(代理人とならない) 対応
・国内外のM&Aの対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・大卒以上
・英語に抵抗がない方
・法務関係資格保持者(弁護士でなくてもいいが何らかの法務系試験合格者)
※なお、弁護士有資格者については弁護士会費会社負担(対象:月会費、要社内手続)
【歓迎】
・企業法務実務経験のある方
・法科大学院修了者
-
JOB ID:18026
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(リーダー~課長クラス)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
540万円 ~ 880万円
-
-
-
業務内容
-
(1)法務
1.国内外事業に関する契約審査(日本語契約8:英語契約1:中国語契約1 のイメージ)
2.国内外事業の契約雛形等の作成・改定
3.国内外事業の新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート
4.国内外の係争対応
5.法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応
6.許認可/規制法対応
7.海外グループ会社各国の担当者やマネジメントと連携し、法改正や係争を含む
各種法務リスクの把握と必要なアクションの連携
8.M&Aに伴うDD対応及び買収後のPMI(法務の観点から、当社グループに
必要な体制の構築支援)
9.その他各種法律相談
(2)広告物審査・管理体制の構築
1.広告物の審査
2.広告物に関する管理体制の構築・教育
(3)知的財産
・知的財産管理(商標・特許・ドメイン管理等)
(4)個人情報管理
(5)コーポレート運営・経営管理
1.会社法等法律・規制等の改正等に伴う各種対応
2.株主総会の事務局・想定問答・法定書類の作成等
3.取締役会の運営事務局
4.社内規程の制定・見直し
5.証券取引所対応(適時開示や各種届出等)
6.各種コーポレートアクション等に必要な書類・手続きの支援(登記手続き等
を含む)
7.マネージャーとしてスタッフの育成管理にも携わっていただきます
(6) コンプライアンス関連業務
1.社内コンプライアンス教育
2.賞罰委員会事務局
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
いずれかの条件に当てはまる方
・事業会社での企業法務のご経験(目安:5年以上)
・弁護士の場合:法律事務所でのご経験(目安:2年前後)
※規模や業種は問いません
【歓迎条件】
・英文契約レビューが即戦力として行えるレベルの英語力
・M&A、グループ内再編に独力で関与した経験
-
JOB ID:17786
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 750万円
-
-
-
業務内容
-
・取引(経済法令を含む)、労務、新事業展開、品質保証、知的財産等に関する法律相談
・各種契約書の審査、起案、交渉支援
・弁護士等との折衝
・訴訟、紛争対応
・研修、情報紙発行等による法務教育・啓発活動
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
以下のいずれか必須。
・企業の法務部門での実務経験
・法律事務所等における企業法務に関する実務経験
-
JOB ID:17807
-
-
-
-
ポジション
-
コンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 650万円
-
-
-
業務内容
-
・取引(下請法、独占禁止法、贈収賄防止関連法等を含む)、新事業展開等に関する法律相談
・弁護士等との折衝
・訴訟、紛争対応
・コンプライアンス推進活動(コンプライアンス委員会や各種研修)の企画実施
・贈収賄防止ルールの検討・策定・実施
・内部通報の受付、調査
・再発防止策等の立案
・社内規程の整備
・自己監査の企画実施
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
以下のいずれか必須。
・企業の法務やコンプライアンス部門での実務経験
・法律事務所等における企業法務に関する実務経験
-
JOB ID:17806
-
-
-
-
ポジション
-
【神戸本社】法務担当
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
グループ会社含む法務業務全般を担当いただきます。
・国内外の各種契約書審査・作成
・商標関連の新規申請、管理
・顧問弁護士との折衝
・社内法律相談、等
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
事業会社での企業法務経験3年以上
※一人法務になるため、ある程度自走できる方を想定しています
<歓迎要件>
英文契約書の経験
-
JOB ID:17649
-
-
-
-
ポジション
-
法務スペシャリスト
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。
・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社(Grainger社)との連携
・子会社管理に関する業務
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進
・トラブルや相談への対応
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・以下いずれかのご経験
1.事業会社にて法務業務経験、もしくはそれに準ずる職務経験をお持ちの方
2.弁護士資格(海外含む司法試験合格で可)
・チームワークの精神がある方
-
JOB ID:17265
-
-
-
-
ポジション
-
大手グローバルメーカーの法務部スタッフ
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
想定年収
-
450万円 ~ 850万円
-
-
-
業務内容
-
◎将来は、リーダーで活躍いただくことを期待しています。
1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務
2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務
3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務
4)債権の保全、回収に関する業務
5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務
6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務
7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務
8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務
9) 連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務
など
※変更の範囲:会社の定める職務
-
-
-
必要な
業務経験 -
①商社、メーカー等で法務関連の仕事を5年以上経験されている方(年齢相応の法務実務経験)
②海外法務(各種契約書作成・チェック及び訴訟紛争対応等)の実務経験のある方
③英語能力 TOEIC 700点以上
など
-
JOB ID:16260
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ(在宅勤務可、滋賀・京都・大阪からの通勤◎)
-
-
-
勤務地
-
京都府
-
-
-
想定年収
-
450万円 ~ 650万円
-
-
-
業務内容
-
法務業務を中心に従事いただきます。
【想定される業務内容】
契約書の作成や相談対応、管理業務を行っていただきます。
業務の中には、秘密保持契約、委託契約書類、業務委託契約、販売・購買契約、賃貸借、売買契約の他
共同開発契約、M&A・合弁、知財等もございます。
【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
契約書関連業務経験5年以上
(経験により3年程度でも可能です。AGまでご相談ください)
【尚可】
業界親和性は問いませんが、メーカーでの法務経験をお持ちの方は歓迎します。
語学力:初級~中級
-
JOB ID:16892
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ※裁量性◎、弁護士/U・Iターン歓迎
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
【主な業務内容】
・契約書作成、レビュー
・管理/各部門からの法的相談への対応、法令調査および法改正対応
・社内コンプライアンス施策の立案と推進(社内教育含む)
・コーポレートガバナンス、株主総会・取締役会等の事務局業務
・現行サービスの規約・約款の改訂/社内各種規定の策定・改定などの内部統制体制の構築、改善
・決定開示書類の作成、修正、確認
・販促物作成およびチェック(新プラン導入時の申込書、販促物等のチェック)
・その他、総務部の一員として社内が円滑に動くようサポート全般(法律相談対応等)
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須経験】
・法務業務のご経験(3年程度)
※弁護士の方は企業未経験でも応募可能です。
民事経験のみの方はAGへご相談ください。
【求められる人物像】
同社は、比較的新しい企業のため、営業部門等も若いメンバーが多く、自由闊達な職場環境です。
そのため、コミュニケーション能力の高い方が求められます。
新規サービスに関する問い合わせ等が来るので、法律や判例にとらわれすぎない柔軟性があり、ビジネスマインドをもって法的な観点からアドバイスできる能力が必要となります。
-
JOB ID:16819
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(マネージャーポジション)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
総務部法務・リスク管理課において、以下の業務をお任せします。
・各種契約書の確認、作成
・社内の法務相談への対応
・クレーム対応
・顧問弁護士との折衝
・調停や訴訟に関する対応(代理人にはならない)
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
いずれかの条件に当てはまる方
・事業会社での年齢相応の企業法務経験
・法律事務所で不動産に関わる実務経験
<歓迎要件>
・不動産業界での企業法務経験をお持ちの方
・宅地建物取引士資格をお持ちの方
-
JOB ID:16639
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当 ※東京本社又は大阪本社勤務
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府
-
-
-
想定年収
-
650万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
現在、同社では海外案件、グループ会社が増えつつあります。
そのため、今後を見据えての組織強化のための募集となります。
ご入社後は、OJTのもと下記業務に従事いただきます。
・契約書の審査・作成、
※件数:国内:海外=8:2、業務量:国内:海外=5:5
大阪本社ですと海外案件比率は下がります。
・訴訟対応・紛争対応、M&A対応、
・子会社管理体制の構築、
・会社規程の整備、社員研修、
・社宅寮の賃貸契約回り等を行って頂きます。
■組織体制
法務審査部は全体で約20名程在籍しています。
その中で東京は審査課(与信管理業務など) 法務課と分かれております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記いずれか2つが当てはまる方
・法学部卒または法科大学院卒(弁護士資格の有無は問わない)
・企業法務の経験(目安3年以上)
・英語力/目安としてTOEIC(R)テスト(R)テスト800点以上
-
JOB ID:16636
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 650万円
-
-
-
業務内容
-
総務部門の中で、法務スタッフとして以下の業務を遂行していただきます。
【主な業務内容】
・各種契約書の審査、確認、作成
・法律事務所(弁護士)との連携
・株主総会の運営
・株主総会や取締役会の議事録作成
・司法書士と連携
・ガバナンスやリスク管理対応及びコントロール
【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須経験】
・上場企業での株主総会運営・株式事務・取締役会に関する実務経験(5年以上)
・コーポレートガバナンスに関する実務経験
・契約法務、法律相談の実務経験
・訴訟等の紛争対応業務に関する実務経験
【尚可】
・弁護士資格保有の方
・法科大学院修了の方
【求められる人物像】
部署の垣根を越えて従業員同士の仲が良いのが特徴ですので、前向きかつ明るくコミュニケーションをとることができる方
-
JOB ID:16629
-
-
-
-
ポジション
-
大手メーカーでの法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
主に国内外における法務案件として下記の業務に従事していただきます。
【主な業務内容】
・契約書の作成、審査、交渉
・事業部門からの法律相談対応
・訴訟・紛争案件への対応
・M&A案件に対する法的サポート
・グローバル法務対応
・社内教育の企画及び実施
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業の法務部門における業務経験3年以上
※ご経験や語学力によっては法律事務所のみの経験者でも応募可能です。
・TOEIC700点以上
【尚可】
・グローバル法務業務の経験
・日本又は外国の弁護士資格
-
JOB ID:14446
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府
-
-
-
想定年収
-
580万円 ~ 730万円
-
-
-
業務内容
-
【具体的な仕事内容】
・不動産売買契約書、重要事項説明書の作成及びチェック、特約事項の検討、管理業務
・不動産管理委託契約書、その他管理に係る書類作成、審査、管理業務
・工事請負契約書、賃貸借契約書、その他契約書のリーガルチェック
・その他各種書類の作成、審査
・安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス
・弁護士、行政書士対応など
【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
・必要経験
不動産実務として、売買契約書、重要事項説明書などの作成、審査、チェック等をしていた方
※不動産営業職からのキャリアチェンジご希望者歓迎
・必要資格
宅地建物取引士
-
JOB ID:16308
-
-
-
-
ポジション
-
グローバルに展開する医療機器関連企業の法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
京都府
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 600万円
-
-
-
業務内容
-
●企業法務全般
※契約法務をルーティンとしながら、M&AやJVなどを含むアライアンス、業務提携などプロジェクト単位の案件に、
法務の担当者としてかかわります。
※顧問弁護士への相談、各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など。
※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
-
-
-
必要な
業務経験 -
■必須条件:
・TOEIC650点以上もしくは同等の英語力をお持ちの方
<以下いずれかに該当する方>
・企業法務(契約審査から係争・訴訟対応まで)関係の経験者
・弁護士、司法書士資格保有者
など
-
JOB ID:10420
-
-
-
-
ポジション
-
【リモートワークを中心に執務 ワークライフバランスも重視】日本を代表する大手メーカー 法務部門 スタッフ
-
-
-
勤務地
-
神奈川県、東京都、大阪府
-
-
-
想定年収
-
550万円 ~ 1100万円
-
-
-
業務内容
-
●国内外のM&A案件の対応
●国内外の契約のドラフト、レビ ュー、修正等
●国内外の訴訟・事件対応
●法務コンサルティング
など
※変更の範囲:会社の定める職務
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須>
◎英文及び日文契約の読解力、ドラフト力
◎訴訟・紛争・仲裁等対応経験
◎大手メーカーなどでの企業法務経験、または法律事務所で日本法弁護士として企業法務実務経験(3年程度以上)
◎TOEIC 800点以上
<歓迎>
日本国/米国弁護士の資格保有者
【求める人物像】
30代、40代で年齢相応なグローバル法務実務経験、英語で業務上の会話・読み書きが支障なくできる。40代はプラス、マネジメント力
-
JOB ID:13923
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
300万円 ~ 600万円
-
-
-
業務内容
-
・事業用不動産の賃貸借契約書、賃料改定や更新に関する覚書等の書面作成
・契約書の製本作業、捺印準備、調印書面のファイリング
・各稟議書の内容確認、データ管理
・顧客担当者からの相談対応、対外文書の起案・校正等
・公正証書作成に係る調整業務(公証人との折衝等)、弁護士等の顧問先への相談業務
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須経験】
下記いずれかに該当する方
・法学部法律学科卒業、又は法科大学院卒業 但し、司法試験、司法書士試験の受験経験者は他学部出身者でも可
・法務部門又は法律事務所で3年以上の就業経験
-
JOB ID:15973
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
京都府
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
主な業務内容
・国内外の契約審査
・紛争・訴訟案件
・M&Aや各種プロジェクトの対応
・コンプライアンス関連業務
【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・法学部卒
・企業法務実務経験又は法科大学院卒若しくは弁護士資格等同等の知識を保有する方
【歓迎要件】
・TOEIC600点以上又は海外駐在・留学経験
・弁護士資格
修習期に応じた経験が求められます。
-
JOB ID:15939
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
■主な業務は以下の通りです。
・各種契約書の作成・レビュー
・法律相談対応
・株主総会・取締役会準備
・登記申請業務
・各種紛争・訴訟対応
・社内研修の実施
【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・企業法務の経験を2年以上お持ちの方
または
・基本的な法律の知識(素養)をお持ちの方
【歓迎条件】
・論理的思考力のある方
・ビジネスレベル英語力のある方(読み書き)
【求める人物像】
・リーガルマインドだけでなく、ビジネスマインドをも備えている方
・物事をポジティブに捉え、推進していくエネルギーを持っている方
・コミュニケーション能力の高い方
-
JOB ID:15191
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 580万円
-
-
-
業務内容
-
国内・海外のグループ各社のビジネスに関連する法務業務全般をお任せします。
・各種契約の審査、起草(日文・英文)、交渉支援
・契約書保管・有効期限管理
・ビジネス問題の相談対応、法的視点からのサポート提供
・特許・商標関連業務
・紛争・訴訟対応
・企業の買収、合弁、設立の業務(国内および海外)
・社員のリーガルマインド啓蒙、教育
※変更の範囲:会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・2年以上の法務実務経験のある方 または 法学部出身の方
・日本語・英語文章の読解力、作成力を備えた方
・TOEIC 800点以上
【歓迎要件】
・中国語文章の読解力、作成力
-
JOB ID:15139
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ(管理職候補)
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 950万円
-
-
-
業務内容
-
総務部法務グループにて、法務業務全般を担当していただきます。
8割~9割が法務の仕事となりますが、一部総務業務が入ります。
・国内外契約審査業務(国内7割、海外3割)
・コンプライアンス業務
・取締役会事務局業務
・株主総会事務局業
・社規、社内公報業務
・文書管理業務
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・法務業務のご経験をお持ちの方(5年程度以上)
・英語に抵抗のない方
・大卒または法科大学院卒
-
JOB ID:15115
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
350万円 ~ 600万円
-
-
-
業務内容
-
総務部法務課においての法務業務全般を担当していただきます。
・社内法律相談、訴訟管理に関する対応
・各種契約書のチェックおよび作成支援
・株主総会の準備・運営
・商業登記、建築・入札に関する許認可の申請業務、他
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須経験>
・企業法務経験2年程度
※法律事務所でパラリーガルとして勤務されていた方も歓迎です。
<歓迎要項>
・会計にかかわる資格保有者
-
JOB ID:14906
-
-
-
-
ポジション
-
国内法務担当または国際法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
800万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
契約書審査作成(英文含む)、社内法律相談、顧問先弁護士対応、交渉、コンプライアンス
【変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須>
企業法務経験 5~10年
国際法務をご希望される方:ビジネスレベルの英語能力と英文契約の実務経験5年以上
<尚可>
海外の弁護士資格
留学経験
-
JOB ID:12032
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
・事業(海外も含む)に係る契約締結
・M&A案件などの法的検討、問題点の抽出、対応策の立案、及び解決に向けた折衝
・訴訟を含む法的対応の検討、遂行
・事業部に対する法務面での指導・アドバイス、クレーム対応への助言
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・事業会社での法務経験3年以上
・事業会社(500名以上)での就業経験
・契約当事者として、社内外関係者と精力的に調整し、完結させる高度な折衝力を有する方
・海外案件に対応できる英語力(読み書き必須)
<歓迎要件>
・メーカー(特に化粧品、医薬品業界)出身者
・海外案件を扱った経験の有る方
・TOEIC800点以上
-
JOB ID:16755
-