(知財)機械・電子メーカー等、企業の知財求人特集

知財の募集をしている、機械メーカーや電子メーカーの求人を特集しました。 機械電子工学などがご専門の方へオススメです。
全 8 件 (1 ~ 8 件を表示)
-
【東証1部上場】北米で高いシェアを持つ家電メーカー
-
-
ポジション
-
知財担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 50歳
-
-
-
業務内容
-
知財担当として、どちらかの業務を担当していただきます。
①知財渉外
・知財戦略の立案、実行
・国内外の競合他社とのライセンス交渉及び係争対応
・国内及び海外における知財関連訴訟対応
②特許出願
・権利化業務
技術者からの発明の届出内容を基に、先行技術との差異を 明確化して発明を掘り下げ、出願、権利化に結び付ける。
・ライセンス業務
交渉相手と侵害性、有効性の観点で交渉を行う。
・特許活用業務
他社製品を解析して、分割出願等を用いてオフェンス特許を増強し、将来の活用のための武器作りを行う。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須条件>
①知財渉外
・国内/海外における渉外・係争対応業務経験
・英語(ビジネスレベス、TOEIC600点以上目安)
②特許出願
・出願実務経験
・英語力(TOEIC550点以上)
<歓迎要項>
・電気、機械、ソフト関連の基礎知識
-
JOB ID:14126
-
-
大手重工系グループ会社
-
-
ポジション
-
知財担当
-
-
-
勤務地
-
愛媛県
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1200万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 50歳
-
JOB ID:14098
-
-
有名グローバル企業
-
-
ポジション
-
知財スタッフ
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
給与
-
300万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
知財業務全般
・発明アイデアの発掘
・特許庁への出願/権利化の手続き
・権利の維持・活用
・第三者特許監視
・技術契約チェック
※英語:顧客は韓国、中国がメインですので、通常の読み書きができれば十分です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
《必要条件》
・特許出願の明細書作成、中間処理の経験をお持ちの方
※特許事務所に指示を出して、特許事務所の案文をチェックできるスキルが必要です。
・大卒以上
・実務経験のある方
※20代:1年でも経験があれば可。経験が全くなくても、特許をやりたいという強い意欲があれば構いません。
※30代以上:3年以上の経験が必要です。(経験年数というよりも、出願、中間処理の実務経験が必要となります。)
《歓迎条件》
・弁理士
・特許技術者
-
JOB ID:14053
-
-
世界のトップシェアを誇るグローバル企業
-
-
ポジション
-
世界シェアトップクラスの技術を有するグローバル企業の知財部員
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
480万円 ~ 640万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
知的財産関連業務全般をご担当頂きます。
《業務内容》
・特許出願、中間処理、など権利化業務全般
・異議申立、無効審判
・特許戦略策定(競合分析、パテントマップ作成)
・特許調査
・渉外、係争対応
・その他、商標権、意匠権などの出願及び管理業務
《所属部署》
知的財産部(3名)
法務知的財産部(2名)
-
-
-
必要な
業務経験 -
《必須条件》
・特許事務所または企業での勤務経験
・理工学系大卒以上の方(機械、電気、ソフトウェアなどが親和性あります。)
《歓迎条件》
・弁理士の方
・製造業又は特許事務所での知的財産業務経験をお持ちの方
・半導体製造装置、精密計測機器など幅広い技術を理解できる方
・技術部門と連携して事業計画を推進できる方
・知財から営業活動を支援できる方
・社内の知財啓発活動ができる方
・商取引契約などのチェックができる方
-
JOB ID:14025
-
-
売上1兆円を超える東証一部上場のグローバルメーカー
-
-
ポジション
-
売上1兆円のグローバルメーカーの知的財産担当
-
-
-
勤務地
-
千葉県
-
-
-
給与
-
470万円 ~ 900万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
グローバルメーカーの知的財産担当として、幅広い業務をお願いします。
【具体的な業務】
・発明の掘起し、特許出願から権利化までの実務
・他社特許調査および他社特許対策
・そのほか海外事業部門との知財業務連携、知財係争対応、共同研究・開発における知財対応、知的財産権の活用(売却、権利行使)
知的財産を取り巻く環境が大きく変わり、単に発明を出願し権利を蓄積するのではなく、いかに知的財産を使って開発や事業を有利な状況に導くかという戦略的な思考が求められています。積極的に現場に足を運び、開発状況、事業状況にもっとも適した知財戦略を自ら練り上げ、実務を通じて実践してみたいという方はマッチしています。
※英語スキルは、業務に必要な読み書きレベルがあれば大丈夫です。
※全社で知財専任担当は、30名ほどとなります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・大卒以上(学部不問)
・特許出願の実務経験がある方
・業務に必要な読み書きレベルの英語力 ※TOEIC600点程度
<歓迎要件>
・弁理士資格
・メーカーでの特許出願の実務経験
-
JOB ID:12619
-
-
高年収の大手一部上場企業
-
-
ポジション
-
大手メーカー【若手育成~経験者 ポジション】知的財産スタッフ
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
給与
-
1000万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
●企画調査(開発前特許調査)から、特許申請~権利化と関与していただきます。商品開発に密接に携わり、特許調査を通じて開発の方向性を誘導する大切な役割を担っていただきます。発展性のある会社でビジネスに直結した知財実務を体現できます。
●当社は部門責任者(部長クラス)以外は、組織はフラットです。そのため、スタッフ一人一人への権限委譲がなされており、裁量をもって業務推進いただきます。時には、知財物件担当が開発をストップすることもあります。
●将来的なリーダー候補としての募集です(若手を育成していきます)
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・事業会社で、電気・電子・機械分野の特許実務経験が年齢相応に5年以上ある方。
(上記経験が4年程度の方もご相談ください)
【歓迎条件】
・英語によるビジネスコミュニケーションスキルがある方(現時点では、素養レベル、日常会話、メールのやりとりレベルで構いません)
・海外駐在経験
-
JOB ID:12700
-