<法務>レポートラインが役員・経営層に提言ができるような企業の法務求人特集
レポートラインが、役員や経営層に提言ができるような法務部の求人を特集しています。 法務の立場から戦略的に経営に携わりたい方にオススメです。
全 23 件 (1 ~ 23 件を表示)
C&Rリーガル・エージェンシーの転職支援(非公開求人) 1~23 件
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
北海道、愛媛県、静岡県、福島県、富山県、佐賀県、山形県、栃木県、岐阜県、千葉県、愛知県、福井県、大阪府、島根県、茨城県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、徳島県、奈良県、鳥取県、秋田県、宮城県、福岡県、山口県、青森県、埼玉県、香川県、岩手県、沖縄県、滋賀県、高知県、熊本県、山梨県、神奈川県、大分県、石川県、宮崎県、京都府、三重県、和歌山県、兵庫県、広島県、長崎県
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
●当社及び子会社の法務業務全般をご担当いただきます。
●想定される主な業務
*当社グループ全体のコーポレート機能整備
*法務が主導する新規事業の検討
*法務論点整理(顧問弁護士との協議)
*許認可等の対応
*その他上記に付随する業務 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
●3年以上の事業会社での法務業務経験
→事業会社経験のある弁護士の方、スタートアップ・ベンチャー企業のサポート経験のある事務所経験の弁護士の方、あるいは左記ともに経験のある弁護士の方も歓迎です。経験年数は通算で構いません。
●業務遂行のために、得意領域以外の知識獲得のため貪欲に学んでいける方
●当社の目指す世界に共感し、自律的に動ける方
【歓迎】
*5年以上の事業会社での法務業務経験
*不動産業界での就業経験
*金融商品取引法、不動産関連の知識や実務経験がある方 など
-
JOB ID:15236
-
-
-
-
ポジション
-
Techスタートアップ企業の法務 責任者候補
-
-
-
勤務地
-
北海道、愛媛県、静岡県、福島県、富山県、佐賀県、山形県、栃木県、岐阜県、千葉県、愛知県、福井県、大阪府、島根県、茨城県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、徳島県、奈良県、鳥取県、秋田県、宮城県、福岡県、山口県、青森県、埼玉県、香川県、岩手県、沖縄県、滋賀県、高知県、熊本県、山梨県、神奈川県、大分県、石川県、宮崎県、京都府、三重県、和歌山県、兵庫県、広島県、長崎県
-
-
-
給与
-
1000万円 ~ 1500万円
-
-
-
業務内容
-
●当社及び子会社の法務業務全般のリードをご担当いただきます。
●想定される主な業務
*当社グループ全体のコーポレート機能整備
*法務が主導する新規事業の検討
*法務論点整理(顧問弁護士との協議)
*許認可等の対応
*その他上記に付随する業務 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
●3年以上(責任者候補は5年程度以上)の事業会社での法務業務経験
→事業会社経験のある弁護士の方、スタートアップ・ベンチャー企業のサポート経験のある事務所経験の弁護士の方、あるいは左記ともに経験のある弁護士の方も歓迎です。経験年数は通算で構いません。
●業務遂行のために、得意領域以外の知識獲得のため貪欲に学んでいける方
●当社の目指す世界に共感し、自律的に動ける方
【歓迎】
*5年以上の事業会社での法務業務経験
*不動産業界での就業経験
*金融商品取引法、不動産関連の知識や実務経験がある方 など
-
JOB ID:15233
-
-
-
-
ポジション
-
大手企業子会社の法務担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~
-
-
-
業務内容
-
同社の法務専任者として下記業務を想定しております。
・契約書のレビュー、ドラフト
└取引企業との業務委託契約、NDAなどが多めです。
└英文契約書はほぼございません。
・コンプライアンス業務やリスクアセスメント
└大手企業のグループ会社であるため、細かい対応が求められます。
・社内規程対応・法令調査など
└法務設立フェーズなので、社内で協議して作り上げていく業務も想定されます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社における法務経験2~3年以上、または法律事務所における企業法務経験2~3年以上
※ある程度お一人で対応できる方を想定しております。
・弁護士との折衝や、親会社とのコミュニケーションを円滑に取れる方
<歓迎要件>
コンプライアンス業務はリスク管理などの知見(実務経験は不問)
-
JOB ID:15230
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
■主な業務は以下の通りです。
・各種契約書の作成・レビュー
・法律相談対応
・株主総会・取締役会準備
・登記申請業務
・各種紛争・訴訟対応
・社内研修の実施
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・企業法務の経験を2年以上お持ちの方
・基本的な法律の知識(素養)をお持ちの方
【歓迎条件】
・論理的思考力のある方
・ビジネスレベル英語力のある方(読み書き)
【求める人物像】
・リーガルマインドだけでなく、ビジネスマインドをも備えている方
・物事をポジティブに捉え、推進していくエネルギーを持っている方
・コミュニケーション能力の高い方
-
JOB ID:15191
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー候補
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー
・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務
・会議体運営(株主総会、取締役会等)
・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修等
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・企業法務経験もしくは企業法務系法律事務所での実務経験(目安3年以上)
【尚可】
・ベンチャー企業または上場準備会社における法務実務経験
・日本法弁護士有資格者
・英文契約書のレビュー経験
-
JOB ID:15209
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(ジュニアクラス~責任者候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
次の業務のうち、ご経験に応じて業務をお任せします。
・各種契約書の作成、審査、管理
・法務相談対応
・自社サービス、新サービスに関する法令調査
・サービス利用規約の作成、改訂
・各種社内規程の作成、改訂
・顧問弁護士への相談、連携
-
-
-
必要な
業務経験 -
以下 【いずれか】のご経験
・事業会社における企業法務経験 3年以上
・弁護士の方の場合は、企業または法律事務所での企業法務経験 2年程度から
※若手弁護士(20代~33歳位まで)の方の場合、民事経験の割合が多い方も応募可能です。
【尚可】
・英文契約書の作成、審査
・IT企業でのインハウスの法務実務経験
・商標権、特許権の管理業務
・弁護士資格保持者(日本または海外)
-
JOB ID:15154
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
・国内外の契約書の審査・修正(件数は少ないが英文対応もあり)
新規案件10件程度/月 + 検討済み案件の修正10件程度/月
・コンプライアンス対応
・訴訟・紛争対応
・社内法律相談対応
・社内法務研修 (下請法、独禁法等)
・顧問弁護士との相談・折衝
・グループ会社からの法務相談
法務体制として、現在1名(40代男性)が在籍しています。
事業拡大による増員募集となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・メーカーでの法務実務経験(目安10年以上)
【求める人物像】
・自動車業界もしくは自動車業界と深く関わる業種での法務実務経験
・会社及び事業の状況や特性を理解した上で、
当事者意識を以てエネルギッシュに業務に取り組める方
-
JOB ID:15017
-
-
-
-
ポジション
-
法務スペシャリスト
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 2000万円
-
-
-
業務内容
-
ホールディングスの法務スペシャルとして、グループ全体の舵取りに関わる法務業務となります
-
-
-
必要な
業務経験 -
・大卒
・日本法弁護士資格をお持ちの方、歓迎です
・企業の法務部門での実務経験3年以上
・英語力
-
JOB ID:14564
-
-
-
-
ポジション
-
東証プライム上場の人気マンガアプリ運営会社の法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 650万円
-
-
-
業務内容
-
成長・拡大し続ける弊社で、法務専任担当として契約書の作成及びレビューをメインに、リスク検討、コンプライアンス管理、各種権利関係の管理など幅広く業務をお任せします。
■業務内容:
・契約書の作成およびレビュー
・法律相談対応
・リスク検討
・コンプライアンス管理
・各種権利関係の管理
・開示資料の作成、及び開示関係業務 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
●事業会社での法務経験3年程度以上ある方や、
弁護士資格者・司法試験短答式合格の方で実務経験1年‐2年程度ある方など
●契約書のレビューのご経験がある方
(歓迎)弁護士有資格者
-
JOB ID:14685
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(ポテンシャルから即戦力まで幅広く検討します)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 720万円
-
-
-
業務内容
-
新規法務部の立ち上げを行っていただきます。
具体的には業務をお任せ致します。
・企業法務全般(リーガルチェック/ドラフトの作成/法的質問への検証と回答/社内規程の作成、整備、改訂/コンプライアンス、コーポレートガバナンスに関する業務)
・当社サービスに関わる法的リスク分析と対策(利用規約等のドラフト作成、改定/知的財産権等の対応)
・個人情報保護に関する対策(Pマーク、ISMSなど取得の検討と実施、運用)
・株主総会、取締役会関連業務全般(運営、議事録・資料作成管理等)
・新規事業における法的観点からの調査及び法的課題の解決
・法的検証、アドバイス ・リスクマネジメントに関する業務など
◎組織構成:
外部の法律事務所の弁護士に複雑な案件や相談など依頼しておりますので、一人法務でも弁護士の方にすぐ相談できる環境となっております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社の法務部もしくは、法律事務所で企業法務のご経験をお持ちの方。
もしくはロースクール修了者
・自発的に業務が遂行できる方
■歓迎条件:
・事業会社の法務部の経験2年以上
・弁護士資格
・IT業界における法務の実務経験
-
JOB ID:14674
-
-
-
-
ポジション
-
法務部員(①ジュニア層②シニア層)*弁護士も歓迎
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
370万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
・契約業務(NDA、業務委託契約、取引基本契約など)
・社内法務相談
・英語契約書のレビュー
・業務効率化(AIや電子契約の導入など)
-
-
-
必要な
業務経験 -
《ジュニア層》
・事業会社及び法律事務所における企業法務経験 3年以上
・契約書経験年間100件以上の方を想定
・コミュニケーション能力(ヒアリング力、調整・交渉力)
《シニア層》
・事業会社及び法律事務所における企業法務経験 5年以上
・契約書経験年間100件以上の方を想定
・英文契約審査経験
<歓迎要件>
・弁護士資格
・ビジネスの英語力
・メーカー、SaaS、MaaS系企業でのご経験
・データ系契約書レビューのご経験
・ビジネスレベルの英語力
<求める人物像>
・タフさをお持ちの方
・スピード感持って業務を遂行できる方
・事業部門(契約推進部)と法的リスクで目先相反する事象を解決する能力のある方
-
JOB ID:14337
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
・会社の内部管理に関する企業法務全般(関連法規対応・コンプライアンス関連)
※関連法:会社法、資産流動化法、金融商品取引法、宅建業法、個人情報保護法等
・不動産取引、資金調達取引、スタートアップ企業への投資等に関するドキュメンテーションおよびエグゼキューション
・土地の売買、不動産の信託、建物賃貸借等の不動産取引
・TMKを使った社債/ロ-ン/優先出資の調達等の資金調達取引、およびスタートアップ企業への投資等
※様々な取引の法務面について、社外折衝および、社内関係者や弁護士事務所との協議を通じたドキュメンテーション/エグゼキューションを実施
【配属先】
トランザクション・マネジメント部:4名在籍
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・業務経験:金融機関や不動産会社などにおいて、最低3年以上の不動産や不動産金融(デットファイナンスやファンド)に関連する業務経験
・不動産や金融に関する法務知識。
※日本もしくは海外の弁護士・司法書士等法務関連資格や、ロースクール留学経験などがあれば、なお可
【尚可条件】
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点程度以上)
・法律事務所で不動産関連業務に従事していた方も可
【求める人物像】
・コミュニケーション能力の高い方
(他部署・本社・社外などとの折衝が多いので、コミュニケーションスキルが求められます。)
・調整、交渉能力の高い方
・誠実で積極的、かつ前向きな方
・物事を前向きに捉え、やる気のある方
・迅速かつ臨機応変に物事に対応できる方
・チームプレイヤー
-
JOB ID:14651
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
・契約書審査・作成、契約交渉(現在は和文契約が大半を占めますが、今後増加予する見込みです)
・株主総会、取締役会運営、株式関連業務など
・知的財産法務、知的財産戦略策定、知的財産取得、管理業務など
・社内規定整備、社内研修運営
・新規事業・サービスに係る各種法令調査業務
・関係公的機関への各種申請業務、公的機関との折衝業務
・関係輸出国に対する調査、申請業務など
※法務立ち上げのポジションとなります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・法務実務の経験及び基本的な企業法務の知識
・事業・ビジョン・カルチャーへの共感
・インターネットや新しいテクノロジーに興味のある方
【尚可要件】
・上場企業での法務実務経験
・英文契約の実務経験
【求める人物像】
・自分自身で仕組み作りをやりたい方
・急激な成長段階にある為、その変化を楽しめる方
・新しい取り組みに対して意欲的にチャレンジできる方
-
JOB ID:14637
-
-
-
-
ポジション
-
法務責任者
-
-
-
勤務地
-
東京都、奈良県
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
・契約書審査(既存、新規)
・契約書の修正・作成業務
・リーガルリスクチェック(新規事業、キャンペーン等)
・知的財産(特許、商標)関連業務
・社内法務関連問い合わせ業務
・社内外関連部署とのコミュニケーション、各種調整
・顧問弁護士との折衝、対応、案件管理
・その他 企業法務全般
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務経験4年以上、もしくは同等の高い法務知識
・交渉力、コミュニケーション力
・複雑な問題をシンプルに整理し、具体的な解決策を社内外へ示すことができる方
・ミッションへの強い共感
・部門立上げ〜運用まで周りを巻き込んで、自分の仕事を自分で作る主体性のある方
【歓迎】
・弁護士、司法書士・行政書士等の法務知識に関する資格をお持ちの方
【歓迎する人物像】
・当社ビジョンへの共感
・クルマやITが好きな方、興味のある方
・急成長企業での勤務に興味のある方
-
JOB ID:14479
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
<契約法務>
・契約書作成・審査、文書管理
・利用規約作成、更新
<法務戦略>
・サービスや新規事業等の法務問題対応、戦略構築支援
・特許・知財戦略、推進
<その他>
・株主総会、取締役会対応
・規程・規則の管理
・ガバナンス・内部統制の整備
・上場準備関連業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・3年以上の法務実務経験
・IT関連企業での経験
・外部弁護士の管理のみならず自ら手を動かし戦略立案・実行を行える
【歓迎】
・取締役会、株主総会の運営
・上場準備業務経験
・個人情報保護法(契約のみならず倫理視点も)の専門知識
・特許・知財戦略の業務経験
・AIやデータ解析など最新の技術に関する専門知識
・I T・技術リテラシー
・内部監査業務経験
・ビジネスレベルの英語力
-
JOB ID:14461
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 600万円
-
-
-
業務内容
-
・新規取引のスキーム検討
・契約締結・
・弁護士と相談しつつ契約内容のリーガルチェック
・法務関連セミナーへの出席
・弁護士とのやりとり
・社内稟議制度の立案、管理
・契約管理
・反社チェック
・与信管理
-
-
-
必要な
業務経験 -
【いずれも必須】
・事業会社での法務経験1年以上
・周囲を巻き込みながらチームで仕事を進めることができる方
【尚可】
・IPO経験
・法学部または法科大学院出身の方
・司法試験受験経験のある方
・基本的なビジネス・会計知識
(新規取引の検討には法務のみならずビジネス・税務・会計への知識があると尚良い)
-
JOB ID:14375
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(法務・統制全般)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 650万円
-
-
-
業務内容
-
・契約法務(国内海外 各種契約チェック、国内海外 各種法令相談)
・法務相談
・国内海外法制度リサーチ
・顧問弁護士連携
・社内規程レビュー
・行政機関対応(各種届出)
・全社的コンプライアンス教育
・内部統制構築
・認証監査
・法定監査
・知的財産権の適切な管理・活用など法務統制本部の業務全般
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
企業もしくは法律事務所における企業法務実務経験を有する方(目安3年以上)
※応募の際、志望動機の提出が必要です(目安400時程度)
【尚可】
・英語(ビジネス文書の読解レベル)
・中国語(ビジネスレベルの読解レベル)
【求める人物像】
・チームワークを重んじ、自発的かつ能動的に業務を進めることができる
・同じ理想のもと働く他部門に敬意を持って接することができる(「理想への共感」)
・正直にかつ素直に物事をとらえることができる(「公明正大」)
・何事にも謙虚な姿勢で向き合い、難しい課題を楽しみながら挑戦できる(「知識を増やす」「不屈の心体」)
・関係部署との調整業務を円滑に行える(「心を動かす」)
・前例の無い課題に対して高い思考力をもって立ち向かえる(「あくなき探求」)
-
JOB ID:14124
-
-
-
-
ポジション
-
大手総合医療法人での法務スタッフ(ジュニアクラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
契約書の作成、審査
各種法務相談
M&A関連(国内外)
広告業務に関する法的サポート
個人情報保護や情報セキュリティに関する業務
※英語ができる方には英文契約書もお任せします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
~35歳位までで、企業法務経験2年以上
【求める人物像】
主体的に行動できる方
協調性があり、チームワークを大事にできる方
当社の理念に共感できる方
【尚良】
国内外の弁護士資格
英文契約書スキル
M&Aや事業再編等の経験
【下記の方も検討可】
20代かつロースクール卒業者・弁護士資格者に限り、企業法務実務経験のない方も応募可
※応募ご希望の方は、一度C&Rリーガル・エージェンシー社へお問い合わせください。
-
JOB ID:13665
-
-
-
-
ポジション
-
【法務責任者候補~法務スタッフ】東証プライム上場の成長を支える法務責任者候補~担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
【具体的な業務内容】
・契約書・利用規約等の法的書面のチェック・ドラフト
・各種法律相談対応
・新規事業・サービスのリスクチェック
・紛争対応
・コンプライアンス関連
・M&A、企業再編関連業務
など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・一通りのリーガルサービスを提供できる程度の法務基礎能力を有していること(企業法務経験3年程度目安)
・リーガルサービスの提供に留まらない視座の高さと意欲があること
など
-
JOB ID:14177
-
-
-
-
ポジション
-
法務専任担当 ※スタッフ~マネージャークラス
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
法務専任担当として、業務全般をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・国内外における契約法務(作成、レビュー、交渉)
・契約書の保管、管理
・反社チェック
・商標等、知財の取得支援、管理、調査
・グローバルでのコンプライアンス業務
・取締役会対応
・捜査関係事項照会 等
これまで法務業務は、経営企画、総務担当者が兼務しておりましたが、成長著しい事業をさらに推進し
ていく上で法務専任担当を新設することになりました。
相応のご経験者の方であれば、マネージャークラスでご入社いただき、同業務全般を全てお任せする形
になります。
「同職で経験を積み、同社と共に成長したい」というマインドを今募集では一番重要視しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
1、英語に対しアレルギーがない方
2、下記いづれかに合致する方
・事業会社において法務業務を3年以上ご経験の方
・日本法弁護士資格を有する方 ※民事家事メインの方も可
<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
・IT企業の企業法務経験がある方
-
JOB ID:14147
-
-
-
-
ポジション
-
法務若手スタッフポジション
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 600万円
-
-
-
業務内容
-
契約関連業務を中心に企業法務として各種業務に携わっていただきます。
【具体的な業務】
・各種和文・英文契約書のレビュー、作成、管理
・社内、関係会社から寄せられる各種法務相談への対応
・コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施、現場対応力の強化施策の企画・実施
・知的財産関連案件への対応
・取締役会・株主総会に関わる事務局
・弁護士との調整・折衝 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
* 最低1年以上の企業または法律事務所でのでの実務経験者(弁護士資格をお持ちの場合、企業法務未経験でも検討可能)
* 英語の語学力(契約書の読み・書きレベル)を有する方 大歓迎
-
JOB ID:13886
-
-
-
-
ポジション
-
企業内弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
・FC契約書や付随する各種書類(覚書など)の作成、管理、更新
・競業避止義務における調査、是正勧告、摘発、違約金請求
・ロイヤリティの支払い管理
・債権回収業務
・内部監査対応
・各種リーガルチェック
・加盟申込対応(契約までの各種チェック)
・訴訟案件対応
・事業部からの各種相談案件対応
【募集背景】
案件増加のため法務スペシャリストを採用しての体制強化
【配属先】
管理部・加盟店管理課(法務担当部署)に所属していただきます。
マネージャー(40代男性)、スタッフ(30代女性)の2名が在籍
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必要経験>
・弁護士資格
・基本的なPCスキル
<歓迎要件>
・FC業界の経験
<求める人物像〉
・新しいことにチャレンジしたい方
・柔軟な対応が出来る方
-
JOB ID:13870
-
-
-
-
ポジション
-
東証プライム市場上場企業/法務コンプライアンス担当 ※複数名採用
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
300万円 ~ 780万円
-
-
-
業務内容
-
法務業務、および担当いただくグループ企業の法務関連業務全般に携わります(各種契約書、会社法務、係争対応 等)
-
-
-
必要な
業務経験 -
・対象年齢イメージは20代半ば~40代半ばまでの方。日本法弁護士資格をお持ちの方も歓迎です。
・若手ポジションは人物面(まわりとうまくやっていけるか、コミュニケーション力など)が重要なポイントとなります。
-
JOB ID:12925
-