<法務>レポートラインが役員・経営層に提言ができるような企業の法務求人特集

レポートラインが役員や、経営層に提言ができるような法務部の求人を特集しています。 法務の立場から戦略的に経営に携わりたい方にオススメです。
全 26 件 (1 ~ 26 件を表示)
-
スマホアプリやIoT事業を行う急成長の東証一部上場企業
-
-
ポジション
-
法務(リーダー候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 43歳
-
-
-
業務内容
-
・契約関連業務
・各サービスの利用規約、プライバシーポリシーなどの作成
・法務相談対応
・株主総会、取締役会の運営
・株式事務
・各種社内規程の管理、整備
・M&A関連業務
・インサイダー規制対応
・許認可対応
・コンプライアンス全般業務
・個人情報関連業務
・知財関連業務
・トラブル、訴訟対応
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社での法務担当経験3年程度 又は法律事務所での企業法務経験3年程度
※ご経験年数は目安です。上記に準ずるご経験がある方を探しています。
【歓迎条件】
・事業部側の業務経験
・経営に近い立場での業務経験
・事業会社での現場サイドを理解されている方
(他の職種との関わり多く従事してきた方、営業など他部署での経験を経てから法務として従事してきた方など)
・弁護士資格
・ITサービス(特にアプリ、インターネット、広告関連)の会社での法務経験
・不動産の会社での法務経験
・機関法務の実務経験
・グローバル法務の経験
-
JOB ID:14405
-
-
YouTubeマーケティング企業
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
JOB ID:14375
-
-
スマートフォンゲームの開発・運営を行う東証一部上場企業
-
-
ポジション
-
法務リーダー候補
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 850万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 35歳
-
-
-
業務内容
-
関連組織や経営メンバーとも連携しながら、以下をはじめとする法務業務を担っていただきます。
・契約書の作成及び修正、審査、交渉支援
・法務相談対応、業法対応業務(著作権法、資金決済法、景品表示法など)
・当社グループのコンプライアンス推進
・M&A関連業務
※M&Aや事業譲渡への関与、新規事業創出に伴う交渉支援やスキーム策定など、
日常的な法務実務だけでなくBizDevに近い視点で幅広い業務に携わることができます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・事業会社での法務部門における実務経験3年以上
【尚可要件】
・日本法弁護士有資格者
・上場企業での法務経験
・ゲーム業界における法務経験
・資金決済法、景品表示法、知的財産権(著作権)に関する業務経験
・M&Aに関わる契約書作成、交渉などの豊富な経験
・コンプライアンスの推進に関する業務経験
・株主総会、取締役会運営支援経験
【求める人物像】
・ベンチャー企業のスピード感を楽しみながら、変化に強いしなやかな思考ができる方
・法務の視点から企業の成長をけん引する熱意のある方
・チームメンバーや他部署とのコミュニケーションを大切にできる方
-
JOB ID:14369
-
-
日本を代表する東証一部、保険持株会社
-
-
ポジション
-
東証一部、大手保険持株会社の情報セキュリティ関連法務担当(日本法・海外法資格歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
業務品質部門(情報セキュリティ関連)の側面から各種リーガルサポートをしていただきます。
・契約書の法務点検(英文契約書含む)
・各種法務相談への対応
・新しいガイドラインへの対応およびリサーチなど
・情報セキュリティ関連(情報漏洩対応、漏洩対応策定等)
・国内外の関連会社及び部署との交渉
具体的には、
・クラウド、ベンダーとのサービス利用契約
・個人情報保護、GDPR関連の法務業務
・開発、運用に関する契約に際して、先方と当方との折衷案の提案など
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社における企業法務経験(3年程度以上)
※法律事務所勤務で企業や各省庁への出向経験がある方もご相談ください。
・開発、営業、法務、各グループ会社、クライアントなど、多方面とやり取りしますので、コミュニケーション力が必要です。
◎昨今高まる個人情報保護(セキュリティ)について、どのような対策を講じていくのか
今後、会社全体としてどう効率的に事業を進めていくか、その仕組み作りをリーガル面からサポートしていただきます。
そのため、長期に渡り勤務する意志のある方を望みます。
■歓迎要件
・IT関連の企業法務および英文契約書の実務経験をお持ちの方(必須ではありません)
・ビジネスレベルの英語力
・日本法弁護士資格者歓迎
・海外法資格(米国資格)
・事業会社における情報セキュリティ関連業務の経験
-
JOB ID:14128
-
-
東証一部上場のソフトウェアメーカー
-
-
ポジション
-
契約担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 34歳
-
-
-
業務内容
-
・契約法務(国内海外 各種契約チェック、国内海外 各種法令相談)
・法務相談
・国内海外法制度リサーチ
・顧問弁護士連携
・社内規程レビュー等
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業における法務実務経験を有する方(3年以上有する方)
・英文契約書のレビュー、ドラフティング経験
【尚可】
・中国語(ビジネスレベルの読解レベル)
※応募の際、志望動機の提出が必要です(目安400時程度)
詳細に関しては、応募相談頂いた際にお伝え致します。
【求める人物像】
・チームワークを重んじ、自発的かつ能動的に業務を進めることができる
・同じ理想のもと働く他部門に敬意を持って接することができる(「理想への共感」)
・正直にかつ素直に物事をとらえることができる(「公明正大」)
・何事にも謙虚な姿勢で向き合い、難しい課題を楽しみながら挑戦できる(「知識を増やす」「不屈の心体」)
・関係部署との調整業務を円滑に行える(「心を動かす」)
・前例の無い課題に対して高い思考力をもって立ち向かえる(「あくなき探求」)向かえる(「あくなき探求」)
-
JOB ID:14125
-
-
東証一部上場のソフトウェアメーカー
-
-
ポジション
-
法務担当(法務・統制全般)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 34歳
-
-
-
業務内容
-
・契約法務(国内海外 各種契約チェック、国内海外 各種法令相談)
・法務相談
・国内海外法制度リサーチ
・顧問弁護士連携
・社内規程レビュー
・行政機関対応(各種届出)
・全社的コンプライアンス教育
・内部統制構築
・認証監査
・法定監査
・知的財産権の適切な管理・活用など法務統制本部の業務全般
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】下記①もしくは②に該当する方
①企業における法務実務経験を有する方(3年以上有する方)
②法科大学院卒業で、実務経験がないものの、弊社サービスに興味があり、
新規サービスに積極的、意欲的に取組んでいきたい方。
※応募の際、志望動機の提出が必要です(目安400時程度)
詳細に関しては、応募相談頂いた際にお伝え致します。
【尚可】
・英語(ビジネス文書の読解レベル)
・中国語(ビジネスレベルの読解レベル)
【求める人物像】
・チームワークを重んじ、自発的かつ能動的に業務を進めることができる
・同じ理想のもと働く他部門に敬意を持って接することができる(「理想への共感」)
・正直にかつ素直に物事をとらえることができる(「公明正大」)
・何事にも謙虚な姿勢で向き合い、難しい課題を楽しみながら挑戦できる(「知識を増やす」「不屈の心体」)
・関係部署との調整業務を円滑に行える(「心を動かす」)
・前例の無い課題に対して高い思考力をもって立ち向かえる(「あくなき探求」)
-
JOB ID:14124
-
-
上場したばかりの急成長中WEBマーケティング企業
-
-
ポジション
-
法務部門責任者 または 法務課長(責任者候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 50歳
-
-
-
業務内容
-
法務部門の責任者として、組織・メンバーのマネジメント業務及びグローバル含む連結法務体制の構築・運用をお任せします。
所管業務の具体例は以下のとおりです。
※全ての業務を経験している必要はございません※
・契約法務:契約書の作成及び審査
・リスクマネジメント:新規事業における法的観点からの調査
・商事法務:株主総会対応、取締役会関連業務
・戦略法務:M&Aにおける法務DDや契約交渉
・知的財産:商標等の知的財産の調査、登録及び管理
・ガバナンス:社内規程の制改廃
・その他:訴訟対応、弁護士・司法書士等の専門家との連携なお、
プレイングマネージャーとして、マネジメントだけではなく実務にも携わっていただきます。
【募集背景】
前任の法務部門責任者が、コンサルタントとして独立をしたため、欠員補充となります。
前任者の方が後任の方への引継ぎが完了されるまでは、兼業として同社業務を対応してくださっており、
入社後は引継ぎもしっかりされますのでご安心ください。
【組織体制】
法務部門責任者(40代/男性)のもと、Jr.リーダー(30代男性)30代女性、スタッフ(20代後半/女性)が在籍しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社の法務部門での5年以上の経験
・契約法務(契約書の作成及び審査)の経験
・商事法務、知財関連、M&A経験があれば尚可
■歓迎条件
・事業会社でのマネジメント経験 2名程度
・弁護士資格。ロースクール(法科大学院)卒業生
・英語スキル(日常会話レベル)
■求める人物像
・会社及び事業の状況や特性を理解した上で、柔軟な意思決定やコミュニケーションを行うことのできる方
・様々なリスクを想定し、多面的な観点から検討を行うことのできる方
-
JOB ID:13559
-
-
IPO準備中の成長企業
-
-
ポジション
-
法務スタッフ(責任者候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 45歳
-
JOB ID:14297
-
-
東証一部上場の障害者向け就労サービス企業
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 36歳
-
-
-
業務内容
-
・新規事業の推進における法務観点での相談対応・起案、リスクチェック等
・M&A実行時の支援、法務DDの推進、弁護士等外部専門家との連携
・取締役会・株主総会等の運営
・契約者の作成・レビュー、交渉・締結・管理
・法務観点でのトラブル防止、発生時の対応等"
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
以下のいずれかを満たすこと
・上場企業における法務担当経験5年以上
・企業法務系法律事務所、もしくは企業での法務実務経験3年以上の若手弁護士
※一般民事経験のみの方は対象となりません。
【尚可要件】
・成長期・変革期における経営環境変化、業務内容の広がり等にフレキシブルに対応できる方
・ベンチャー企業法務経験者
【求める人物像】
・法務領域のマネジメントポジションにつきたい方ではなく少数チームでプレイヤーとして
企業法務の守りから攻めまで後半に経験・スキルを身に着けたい方
-
JOB ID:14267
-
-
東証一部上場の障害者向け就労サービス企業
-
-
ポジション
-
M&A推進担当
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 36歳
-
-
-
業務内容
-
・M&Aに関する情報収集と取締役との週次定例会の運営
・ロングリスト、ショートリスト作成、検討用資料作成
・DDプロセスの設計・推進、外部専門家の調整・連携
・バリュエーションの実務
・PMIプロセスの設計・推進
【配属先】
事業推進部・・在籍4名(30~40代男性2名、女性2名)
※ただし、本ポジションは実質、代表取締役社長やCFOと仕事をすることになります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・バリュエーション実務経験のあること
・M&Aアドバイザリー業務経験のあること
【尚可要件】
・FAS→MBB or IBD等、バリュエーション実務経験のある方
・DDやPMIにおける主要なコミュニケーションを一任するため高い信頼関係構築スキルのある方
-
JOB ID:14268
-
-
美容外科から一般医院までの総合医療グループ
-
-
ポジション
-
大手総合医療法人での法務スタッフ(ジュニアクラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 36歳
-
-
-
業務内容
-
契約書の作成、審査
各種法務相談
M&A関連(国内外)
広告業務に関する法的サポート
個人情報保護や情報セキュリティに関する業務
※英語ができる方には英文契約書もお任せします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
~35歳位までで、企業法務経験2年以上
【求める人物像】
主体的に行動できる方
協調性があり、チームワークを大事にできる方
当社の理念に共感できる方
【尚良】
国内外の弁護士資格
英文契約書スキル
M&Aや事業再編等の経験
【下記の方も検討可】
20代かつロースクール卒業者・弁護士資格者に限り、企業法務実務経験のない方も応募可
※応募ご希望の方は、一度C&Rリーガル・エージェンシー社へお問い合わせください。
-
JOB ID:13665
-
-
世界シェアトップレベルのメーカー(ジャスダック上場)
-
-
ポジション
-
世界シェアトップレベルのメーカー法務スタッフ(責任者候補・弁護士も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
22歳 ~ 49歳
-
-
-
業務内容
-
同社グループの法務業務全般をご担当頂きます。
※現在は総務部長が法務業務を担っており、引継ぎ後はお1人でご担当して頂く予定です。裁量の大きい環境で働けます。
※法務業務を通じて、同社の中核人材となることを期待しています。
・国内外案件の法律相談、契約検討・チェック、契約立案・交渉、各部門の法務案件サポート
・国内外での各種紛争・訴訟の予防・対応・処理
・M&A、海外会社設立・運営、等
・知財に関する戦略企画・調査、特許取得、商標・意匠の権利活用業務
・株主総会対応(事務局含む)
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・会社法に関する知識
・英語力(読み書きがスムーズにできるレベル)
【歓迎条件】
・株主総会運営経験
-
JOB ID:14194
-
-
急成長中の印刷・広告系IT企業
-
-
ポジション
-
【法務責任者候補~法務スタッフ】東証一部上場の成長を支える法務責任者候補~担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 39歳
-
JOB ID:14177
-
-
巨大ITグループの一員としてインターネットリサーチ事業を行う企業
-
-
ポジション
-
法務専任担当 ※スタッフ~マネージャークラス
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 43歳
-
-
-
業務内容
-
法務専任担当として、業務全般をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・国内外における契約法務(作成、レビュー、交渉)
・契約書の保管、管理
・反社チェック
・商標等、知財の取得支援、管理、調査
・グローバルでのコンプライアンス業務
・取締役会対応
・捜査関係事項照会 等
これまで法務業務は、経営企画、総務担当者が兼務しておりましたが、成長著しい事業をさらに推進し
ていく上で法務専任担当を新設することになりました。
相応のご経験者の方であれば、マネージャークラスでご入社いただき、同業務全般を全てお任せする形
になります。
「同職で経験を積み、同社と共に成長したい」というマインドを今募集では一番重要視しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
1、英語に対しアレルギーがない方
2、下記いづれかに合致する方
・事業会社において法務業務を3年以上ご経験の方
・日本法弁護士資格を有する方 ※民事家事メインの方も可
<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
・IT企業の企業法務経験がある方
-
JOB ID:14147
-
-
日本を代表する東証一部、保険持株会社
-
-
ポジション
-
東証一部、大手保険持株会社の法務コンプライアンス部門(経営法務)法務担当(日本法・海外法資格歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
業務内容
-
日本(東京)を本社とするグローバル保険グループにおいて、経営法務に係る次の業務を行う。
・取締役会の運営
・取締役会議案資料の法的な観点でのチェック、担当部へのアドバイス
・株主総会の運営
・株主とのガバナンス関連の対話
・各種法定開示書類(株主総会招集通知、有価証券報告書、コーポレートガバナンス報告書等)の作成
・インサイダー取引防止規程の運用(インサイダー情報への該当性の判断等)
・適時開示対応
・経営法務人材の育成
・その他法務コンプライアンス業務
※能力・適性に応じて将来的にグローバル法務コンプライアンスを統轄するポストにつくことも展望。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本の弁護士資格を保有もしくは同等の能力または企業での法務業務への従事経験
・語学力:日本語(母国語)、英語(予め決められたアジェンダについて海外機関投資家とコミュニケートできるレベル)
・6年以上の企業法務経験(法律事務所 and/or企業の法務部門での勤務経験)
総会、取締役会等の商事法務専任でなくとも、法務コンプライアンス含め合算でも可
・海外赴任・出張が可能な方。
■歓迎要件
・日本法弁護士資格者歓迎
・海外法資格(米国資格)
・金融機関、特に保険事業の経験があればなお可
・機関投資家との対話経験があればなお可
-
JOB ID:14129
-
-
現在急成長中のデジタルマーケティングカンパニー
-
-
ポジション
-
現在急成長中のデジタルマーケティングカンパニーで法務専任担当を募集します。(ロー卒未経験者応募可能)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 45歳
-
-
-
業務内容
-
同社の法務業務全般をお任せします。
各種契約書のレビュードラフト、知的財産権の管理、訴訟問題への対処、新規・既存ビジネスにおける法的支援、
債権・債務の管理、国内外における立法動向の調査、社内向けの法教育や法律相談、指定弁護士事務所との関係構築
コアとなる業務は契約書関連で、レビューが中心です。和文契約がほとんどで、英文契約書がスポットで発生いたします。
≪配属先≫
経営企画室
≪募集背景≫
体制強化
-
-
-
必要な
業務経験 -
≪ 必 須 ≫
法務実務経験もしくはロースクール卒業程度の法務知識をお持ちの方
≪ 歓 迎 ≫
ネット、メディア、広告関連法務の専門知識 / 実務経験
上場企業での法務経験
法務部立ち上げ経験のある方
規程管理(作成、更新、運用)経験のある方
法務目線で経営層へ提言ができる方
弁護士資格
-
JOB ID:14046
-
-
特殊バルブの老舗メーカー
-
-
ポジション
-
法務責任者(弁護士資格者歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 950万円
-
-
-
想定年齢
-
37歳 ~ 53歳
-
JOB ID:13997
-
-
海外電力供給会社
-
-
ポジション
-
法務コンプラ担当(マネージャー候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 39歳
-
JOB ID:14041
-
-
住宅・リフォーム事業会社
-
-
ポジション
-
法務担当(課長候補)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 44歳
-
-
-
業務内容
-
自ら法務関連実務に対応いただきつつ、当社の法務業務機能を統括していただきます。
他部署や外部弁護士と連携しながら、以下の役割を担っていただきます。
【具体的内容】
・契約書・利用規約等の法的書面のチェック
※英文契約はほとんどありません
・社内の各種法律相談への対応
・社内における各種規程のブラッシュアップ、コンプライアンス体制の強化
・顧問弁護士の対応(主に訴訟対応)
・円滑な事業運営を支える法務関連業務フローの整備~改善
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・事業会社での法務関連業務経験5年以上
※一人で一通りの企業法務をこなせる方を想定しています。
【尚可要件】
・日本法弁護士有資格者
※民事経験のみ、もしくは72期の方も対象です。
・訴訟案件の経験がある方
-
JOB ID:14029
-
-
不動産総合デベロッパー企業
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
福岡県
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 44歳
-
-
-
業務内容
-
企業法務に関する実務全般をお任せします。
・契約法務(契約書作成/チェック)、取引法務(取引内容管理)
・コンプライアンス、社内規定のチェック
・会社設立時のチェック、登記、社内監査、紛争対応法務 等
・法務のスペシャリストとして社内相談対応や全体管理を期待します。
【組織の風土】
少数精鋭。年齢や役職に関係なく想いや意見を重視し仕事を進めます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・事業会社における企業法務経験5年以上(一人で一通りの企業法務をこなせる方を想定しています)
【尚可】
・日本法弁護士有資格者
【求める人物タイプ】
1)上司の指示をメンバーへ伝えるコミュニケーションが得意な方
2)全社からの法律に関する問合せ対応が柔軟にできる方
【このような志向をお持ちの方におすすめです】
・社長(経営陣)との距離が近く、事業運営の視点を持ち仕事がしたい方
・福岡を代表するデベロッパーで、ダイナミックな仕事に携わりたい方
・法務としての専門性を磨きながら、更にキャリアアップを図りたい方
-
JOB ID:14000
-
-
【10期連続増収増益】著名ブランドを持つ消費財上場メーカー
-
-
ポジション
-
<大阪・東京>消費財上場メーカーでのコンプライアンス・リスクマネジメント担当
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 45歳
-
-
-
業務内容
-
次世代ベンチャーメーカーの成長を支えるコンプライアンス・リスクマネジメントのスペシャリストとして、社内規程の策定・改定や役員・社員に対する教育その他啓蒙活動などをお任せする予定です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須/いずれかの経験5年~】
・社内規程の策定・改定等を主導した経験
・役員・社員に対する教育その他啓蒙活動を主導した経験
・コーポレート・ガバナンス(体制の構築、コーポレートガバナンス・コードへの対応、コーポレート・ガバナンスに関する報告書の作成等を含む)を主導した経験
・コンプライアンス、リスクマネジメントの各種委員会の運営を主導した経験
・内部統制、業務監査(インサイダー取引禁止・利益相反取引禁止・贈収賄防止等のモニタリング、内部統制報告書の作成、Pマーク対応等を含む)を主導した経験
・責任者としてPDCAサイクルを回し会社のリスク軽減・企業価値向上に貢献した経験
・取引価格を超える補償を伴う顧客及び取引先からのクレーム対応を主導した経験
・行政指導・訴訟対応を主導した経験
・内部通報対応
・BCM(事業継続マネジメント)の年次運営企画及びBCMで規定するBCPのテスト実施統括を主導した経験
★子育て中の方で、早めに終業したい方歓迎です。フレックスをご自由にお使いください★
-
JOB ID:13957
-
-
東証一部上場のコンサルティング会社
-
-
ポジション
-
法務リーダー
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
750万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 39歳
-
-
-
業務内容
-
法務担当リーダーとして、グループ会社十数社の法務業務全般を担当いただきます。
・契約業務(契約書の作成・検討、交渉、雛形作成、等)
※英文契約含む(割合1割程)
・商事法務
・コンプライアンス業務
・新規ビジネス立上げ時の法規調査・業務プロセスの構築
・紛争対応
・社内プロジェクト対応等
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務経験5年以上
※弁護士有資格者の場合企業系法律事務所の経験3年以上
・当社のミッションに共感していただける方
※「いい会社の定義を変える」
社員のやりがいやモチベーションを競争の源流にすべく、
チーム一丸となって取り組んでいます。
これまで培った知識、経験をチームの成長に活かしたいを歓迎します。
・法務チームでのマネジメント経験
【尚可】
上場企業における企業法務経験有
弁護士有資格者
読み書き程度の英語スキル
-
JOB ID:13939
-
-
セキュリティソフトの開発・販売企業
-
-
ポジション
-
法務若手スタッフポジション
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 550万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 33歳
-
JOB ID:13886
-
-
生活支援サービスのフランチャイズ事業を展開する企業
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 43歳
-
-
-
業務内容
-
・FC契約書や付随する各種書類(覚書など)の作成、管理、更新
・競業避止義務における調査、是正勧告、摘発、違約金請求
・ロイヤリティの支払い管理
・債権回収業務
・内部監査対応
・各種リーガルチェック
・加盟申込対応(契約までの各種チェック)
・訴訟案件対応
・事業部からの各種相談案件対応
【募集背景】
案件増加のため法務スペシャリストを採用しての体制強化
【配属先】
管理部・加盟店管理課(法務担当部署)に所属していただきます。
マネージャー(40代男性)、スタッフ(30代女性)の2名が在籍
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必要経験>
・弁護士資格
・基本的なPCスキル
<歓迎要件>
・FC業界の経験
<求める人物像〉
・新しいことにチャレンジしたい方
・柔軟な対応が出来る方
-
JOB ID:13870
-
-
大手電化製品メーカー
-
-
ポジション
-
メーカー企業の法務ポジション ★残業10時間以内★
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
想定年齢
-
36歳 ~ 50歳
-
JOB ID:13238
-