知財求人の【東京都】の求人検索結果一覧
全 38 件 (1 ~ 38 件を表示)
-
-
-
ポジション
-
知財担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
JOB ID:16044
-
-
-
-
ポジション
-
法務・知的財産部 特許グループ
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
本社知財部門において、事業戦略と整合したグローバルな知的財産形成のための戦略立案・実行および事業推進に影響する第三者特許への対応を行う。
1) 発明の発掘、特許出願戦略の立案と遂行
2) 第三者特許の調査及び評価ならびに対応策の立案、遂行
3) 導出入、協業案件の契約支援
-
-
-
必要な
業務経験 -
●企業(歓迎)または特許事務所における5年以上の知財実務経験(出願、審査対応、第三者特許評価)
●大学または企業における研究経験(学士~修士程度。研究分野は、薬学・農学・工学・理学等問わないがライフサイエンスに関する領域が望ましい ※薬化学、生化学、遺伝子工学、蛋白質工学など)、上記のうち企業における研究経験がある方を歓迎
●英語力 *海外特許庁、現地代理人との英文読み書きによるコミュニケーションが支障なく行える*英会話で相手が話している内容の理解、自分の意思の伝達が概ねできる
●ネイティブかそれに相当する日本語力
※必須:非喫煙者
など
-
JOB ID:15967
-
-
-
-
ポジション
-
RDI(知財)マネージャー or シニアマネージャー
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:15646
-
-
-
-
ポジション
-
知財紛争対応担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
JOB ID:15628
-
-
-
-
ポジション
-
知財 リーダー~課長候補 ※弁理士資格必須
-
-
-
勤務地
-
茨城県つくば市
-
-
-
給与
-
650万円 ~ 800万円
-
JOB ID:15600
-
-
-
-
ポジション
-
特許担当
-
-
-
勤務地
-
東京都世田谷区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
・特許に関するクリアランス調査・判断業務
・発明発掘業務・特許出願業務
・出願案件に関する中間処理業務
・保有特許権についての他者の実施行為の発見・検知
・知的財産全般に関する対外的な交渉・折衝業務
・知的財産全般に関する紛争・係争対応業務
<募集背景>
事業拡大に対応するため、同社およびグループ国内関連会社の特許を中心とした知財関連業務をお任せできる方を求めております。
<部署・サービスについて>
当部のミッションは楽天グループ全体の事業戦略に沿った知的財産戦略を策定し、実行することです。
楽天グループのグローバル化、さらなる事業拡大が進む中で強みを維持しながら事業を継続するために、知的財産戦略ポートフォリオを強化しつつ、知的財産にかかわるリスクを管理していく必要があります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業での知的財産(特許)関連業務経験 3年以上
・出願業務の経験
・ソフトウェア関連(IT業界、ゲームなどのエンタメ業界など)の知財経験
※英語力がある方や、弁理士資格などをお持ちの場合、業界が異なっていても応募可能です。
<歓迎要件>
・海外権利化業務経験
・企業における知的財産係争・紛争対応業務の経験のある方
・知的財産管理技能士・弁理士資格
・英語力:TOEIC(R)テスト(R) 800点以上(目安)
-
JOB ID:14785
-
-
-
-
ポジション
-
商標・著作権担当
-
-
-
勤務地
-
東京都世田谷区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
・同社グループブランド戦略・ビジネス戦略に沿ったグローバルでの商標出願戦略の策定
・日本を含む各国における現地弁護士と協力しての商標に関するクリアランス調査・リスク判断
・日本を含む各国における現地弁護士と協力しての商標権利化
・保有商標・著作権等についての他社モニタリング
・商標等に関する対外的な交渉・折衝
・商標等に関する紛争・係争対応
・ブランド・ドメイン管理に対する支援
<募集背景>
事業拡大に対応するため、当社およびグループ国内関連会社の商標・著作権を中心とした知財関連業務をお任せできる方を求めております。
<部門について>
当部のミッションはグループ全体の事業戦略に沿った知的財産戦略を策定し、実行することです。
同社のグループのグローバル化、さらなる事業拡大が進む中で強みを維持しながら事業を継続するために、知的財産戦略ポートフォリオを強化しつつ、知的財産にかかわるリスクを管理していく必要があります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業での知的財産関連業務(商標・著作権)経験 3年以上
※特に著作権関連業務のある方を優先いたします。
※弁護士資格をお持ちの場合、事業会社での経験がなくても応募可能です。
<歓迎要件>
・国内外における商標クリアランス調査経験及び商標権利化経験
・企業における知的財産係争・紛争対応業務経験
・知的財産管理技能士・弁理士資格
・英語力:TOEIC(R)テスト(R) 800点以上(目安)
-
JOB ID:14768
-
-
-
-
ポジション
-
知的財産スタッフ【理系出身/未経験可】
-
-
-
勤務地
-
東京都八王子
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 600万円
-
-
-
業務内容
-
1)知的財産戦略の策定、提案
2)リエゾン業務(発明発掘業務)
3)自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務
4)国内外の特許出願・権利化業務
※同社では米国を始め、中国・ヨーロッパなど海外での特許出願も積極的に行っています。知的財産部の中には、米国に駐在している社員もおり、グローバルを舞台にした知的財産業務を行っています。
【職場環境】
部のメンバーはリモートワークとフレックスを活用しながら、ワークライフバランスを取れるよう、柔軟な勤務スタイルで働いています。
【携わる製品】
コニカミノルタ全製品、サービス
複合機や画像診断システム、計測機器、機能性フィルム、通信ネットワーク関連など幅広く関わります。電気や機械系の知識だけでなく、トナー等であれば化学関連、ネットワーク等であれば情報通信関連など、様々なバックグラウンドを活かして頂く事が可能です。
【身につくスキル】
・知的財産スタッフとしての幅広いスキル(特許権利化、他社知的財産への対応、特許解析、知的財産戦略の策定等々)
・グローバルでの知的財産業務のスキル・経験
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
未経験でご入社頂く方には、部署のグループリーダー、メンター、経験豊富なベテランメンバーがしっかりとサポートをしながら、実務を覚えて頂きます。積極的に学ぶ姿勢と知的財産業務に対する熱意をお持ちの方であれば、経験が無くてもキャッチアップ頂ける環境です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
1)理系(電気/機械/化学/情報系など)出身の方
2) 上記バックグラウンドを活かした、何かしらの技術系職種の経験者
※研究開発、品質管理、設計、エンジニアなど
3) 知的財産業務に対する強い意欲をお持ちの方
4)未経験者の場合は、知的財産業務への志望理由及び学習状況等について応募書類に必ず記載の上、応募のこと
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
1)TOEIC600点以上または同等以上の英語力を有する方
【学歴】
学士以上
【専門分野】
電気、機械、化学、情報系など
※幅広い製品・サービス群を持つ当社では、上記の様な様々なバックグラウンドを活かした知的財産業務があります。
【求める人物像】
・論理的思考力、コミュニケーション力、及び、文章力(語学力)に優れた方
・過去のやり方にとらわれず、常に新しいやり方に挑戦する気概のある方
・何事にも前向きにかつ積極的に取り組むバイタリティあふれる方
-
JOB ID:15568
-
-
-
-
ポジション
-
知的財産スタッフ(経験者)
-
-
-
勤務地
-
東京都八王子
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
1)知的財産戦略の策定、提案
2)リエゾン業務(発明発掘業務)
3)自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務
4)国内外の特許出願・権利化業務
※同社では米国を始め、中国・ヨーロッパなど海外での特許出願も積極的に行っています。知的財産部の中には、米国に駐在している社員もおり、グローバルを舞台にした知的財産業務を行っています。
【職場環境】
部のメンバーはリモートワークとフレックスを活用しながら、ワークライフバランスを取れるよう、柔軟な勤務スタイルで働いています。
【携わる製品】
コニカミノルタ全製品、サービス
複合機や画像診断システム、計測機器、機能性フィルム、通信ネットワーク関連など幅広く関わります。電気や機械系の知識だけでなく、トナー等であれば化学関連、ネットワーク等であれば情報通信関連など、様々なバックグラウンドを活かして頂く事が可能です。
【身につくスキル】
・知的財産スタッフとしての幅広いスキル(特許権利化、他社知的財産への対応、特許解析、知的財産戦略の策定等々)
・グローバルでの知的財産業務のスキル・経験
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
即戦力の特許技術者として、特に事業に役立つ群としての特許網の構築施策・他社知的財産対応業務における特許検討・戦略立案・実際の交渉の場で活躍して頂くことを期待しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
発明発掘または特許出願・権利化業務の経験を3年以上有する方
※特許事務所での実務経験者も歓迎します
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
1)TOEIC700点以上または同等以上の英語力を有する方
2)事業会社(特にメーカー)での知的財産業務経験5年以上
3)他社知的財産対応業務の経験を有する方
4)海外駐在、海外の法律事務所勤務
※当社ではグローバルでの知的財産業務も多く発生する為
【学歴】
学士以上
【専門分野】
電気、機械、化学、情報系など
※幅広い製品・サービス群を持つ当社では、上記の様な様々なバックグラウンドを活かした知的財産業務があります。
-
JOB ID:15567
-
-
-
-
ポジション
-
総合電機・ICTメーカーの【知財法務カウンセル/知的財産部門】
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1100万円
-
-
-
業務内容
-
当社ビジネスの大きな変化に伴い、知的財産権の活用が従来よりも多様化している中で、知的財産権をビジネスに活用する方法を戦略・交渉・契約面などにおいて主に法律面からのアドバイスをお任せいたします。ご希望やご経験に応じて、上記に資する知的財産権の獲得や保護や、また英語での契約書ドラフト・交渉もお任せいたします。
【具体的業務内容】
・特許譲渡/ライセンス
・他社とのアライアンス
・共同研究/共同開発案件対応
・大型購買契約
・M&A/事業譲渡などにおいて会社全体に関わる契約等
など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【MUST】
■経験
・特許に関わる契約のドラフト・レビュー、特に、特許ライセンスに関わる英文契約に関わる経験が5年以上であること、ドラフトはフルドラフトの経験を有すること。
■語学 英文契約のドラフティング・レビューを遂行できるだけの語学スキル、TOEIC800以上が目安です。
■スキル 外国(特に米国)法に関する知識
【WANT】
■スキル IT、エレクトロニクス業界における実務経験
■資格 日本或いは米国いずれかの弁護士資格
※マネージャー/プロフェッショナル(課長相当)を想定 ※マネージャーはピープルマネジメントあり
-
JOB ID:15505
-
-
-
-
ポジション
-
大手法律事務所での商標弁理士(アソシエイト/スタッフ)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 49歳
-
JOB ID:12450
-
-
-
-
ポジション
-
Fintech企業での特許知財担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
・特許・意匠・商標など知的財産権に関するヒアリング・発掘・権利化・クリアランス
・社内啓蒙活動
・知的財産権の維持管理
・その他、ブランディング、著作権等を含む知的財産に関連して発生する一切の業務(サポート業務含む)
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業もしくは事務所における特許の実務経験(3年以上)
・社外・社内との調整力・コミュニケーション力
・論理的思考力
・ソフトウェア特許に関する業務経験
・IT分野、金融での業務経験
■尚可
・不正競争防止法、著作権関連業務
・リーダー経験
・弁理士資格
・英語力
■人物像:
■人物像:
・スピード感あるベンチャー企業における業務を希望される方
・与えられた領域だけではなく、より良くするために自分が何が出来るのかと考え、自発的に行動が出来る方
・ミッションビジョンなどを大切にする方で当社のMVVCに共感している方
・守りと攻めのバランスがよい方
・事業親和性が高い企業出身の方
経験も必要ですが、なによりもその方のもつ志向性や、上記人物像が重要です。
-
JOB ID:15403
-
-
-
-
ポジション
-
知財法務担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区
-
-
-
給与
-
470万円 ~ 670万円
-
-
-
業務内容
-
法務チームのメンバーとして、知財関連の担当者を募集します。
知財関連の業務を中心に、契約法務・商事法務・コンプライアンスなど、ご活躍頂ける職務の幅が広いポジションです。
【具体的な主業務】
・商標/特許/先行技術の調査
・国内商標/特許の出願、権利化
・当社知的財産の維持管理、競合模倣への対策
・契約法務(契約書の作成、レビューなど)
※契約法務・商事法務・コンプライアンスなど知財以外の法務業務については、ご経験や業務状況を見つつ調整したいと考えております
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・ ミッション・ビジョン・バリューへの共感
・ 事業会社もしくは事務所での知財法務のご経験
【歓迎】
・ IT/Webサービスの出願・権利化までの業務のご経験
※ 建設業界に関する現時点での知識は必要ありません。入社後に必要に応じて身につけられる環境のためご安心ください。
-
JOB ID:15350
-
-
-
-
ポジション
-
知財実務担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
・特許、実案、意匠、商標(四法)における各種手続方針の決定
→出願手続、中間手続(審査、審判等)など
・著作権に関する各種の手続方針の決定
・特許、商標に関する先行技術文献調査、IDS
・各種権利の維持に関する手続(年金手続、訴訟対応等)
・知財ナレッジ(各種問い合わせ内容、事件対応、各種プロジェクト等)の整理、部内共有、社内共有
・問い合わせ対応(知財(四法、著作権)に関する問合せ対応、各種必要情報(調査結果、他社情報を含む)の提供等)
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社の知財部門での経験(3年程度以上)
・知財業務全般(発明抽出を含む権利化業務、各種調査(SDI,FTO等))の実務経験
【尚可要件】
・IT企業での知財経験(3年以上)
*IT・ソフトウェア特許に関する知財業務経験があれば尚可
・知的財産の紛争解決経験
・ソフトウェアの開発経験
【求める人物像】
・事業側へスキーム等を再提案するなどの姿勢をもった方
・役員、上司からの指示に対して、趣旨や目的を理解し、指示以上の逆提案も積極的に行えるような方
・環境の変化、未経験の業務や挑戦を前向きに捉えられる方
・知財業務に熱意を込めて取り組める方
・専門性のみならず、関係部門と目的を共有し、調整・折衝を行える方
・部内外の様々な関係者と意思疎通が取れる高いコミュニケーション能力を有する方
-
JOB ID:15178
-
-
-
-
ポジション
-
知財法務担当(弁護士・弁理士資格者歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区、大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
●知財法務課のミッション
・当社事業活動の優位性確保のための戦略策定及び実行(他社との交渉含む)
・戦略実行の結果として、他社との合意事項を契約に落とし込む活動
●具体的な仕事内容
・特許権・著作権のライセンスイン・アウトに関する戦略策定とその実行を担います。
・また、事業会社と連携して事業活動を理解し今後の方向性を踏まえ全社横断的なライセンスアウト及びライセンスインに関する戦略立案と実行を担います。
・多くの交渉相手は日本国外の会社であり、通常、英語を用いて外国企業と交渉します。
・また、交渉結果を契約書(英文・和文)とすることも担います。
・尖った専門性を持ち寄ってチームで活動をしています。チームで助け合って活動することで大きな成果が得られます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
[経験]
・知的財産を含む契約業務の実務経験(※目安 3年以上)
・ソフトウェアやAI/IoTデータ利活用等に関する契約業務、M&A における知的財産に関わる事業契約対応業務
[知識]
・産業財産権、著作権に関する法律知識
・契約書作成、契約条件の交渉スキル
[語学]
・英語のビジネス使用経験(TOEIC700点以上目安)
【歓迎】
[経験]
・海外での業務経験、留学経験
・電機などの製造業にとどまらず、情報通信・Eコマース、ソリューション事業などに関連する知財法務経験
[知識]
・契約に関係する法律知識全般
[語学]
・中国語のスキル
・その他言語のスキル
【その他】
・弁護士/弁理士資格保有者
-
JOB ID:15143
-
-
-
-
ポジション
-
【クローズ】知的財産スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都八王子市
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
同社の知的財産部にて下記業務に従事いただきます。
1)知財戦略の策定、提案
2)リエゾン業務(発明発掘業務)
3)国内外の特許出願・権利化業務
4)自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務
上記のうち、特に4)の職務内容をメインに担当いただきたいと考えております。
【携わる製品】コニカミノルタ全製品、サービス
同社では、知的財産は経営資源の一つであり、事業戦略、技術戦略と結びついた知的財産戦略は経営において不可欠な要素と認識しており、知的財産戦略を推進する知的財産部の成果は企業価値を大きく左右します。
このため、知的財産部は、経営トップをはじめとして各事業部門からも大きな期待と信頼を寄せられており、非常にやりがいをもって業務を行うことができます。
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
即戦力の特許技術者として、特に他社知的財産対応業務における特許検討・戦略立案・実際の交渉の場で活躍して頂くことを期待しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
電気系、情報システム系、化学系分野いずれかの分野における下記業務の経験のある方
1)企業の知的財産部において、発明発掘または特許出願・権利化業務の経験を5年以上有する方
2)他社知的財産対応業務の経験を有する方
3)TOEIC700点以上または同等以上の英語力を有する方
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
1)海外駐在、海外の法律事務所勤務
【求める人物像】
・論理的思考力、コミュニケーション力、及び、文章力(語学力)に優れた方
・過去のやり方にとらわれず、常に新しいやり方に挑戦する気概のある方
・何事にも前向きにかつ積極的に取り組むバイタリティあふれる方
-
JOB ID:15011
-
-
-
-
ポジション
-
【東京本社勤務】知財担当
-
-
-
勤務地
-
東京都北区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1200万円
-
JOB ID:14986
-
-
-
-
ポジション
-
特許担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
JOB ID:14972
-
-
-
-
ポジション
-
総合電機・ICTメーカーの特許に関わる権利化・技術分析スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都港区 神奈川県川崎市
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
【事業・組織構成の概要】事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。
【職務内容】世界をリードする先端技術が関わる以下①~④の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。
①Bio-Idiom
②DX(NEC Safer Cities、NEC I:Delight、NEC Value Chain Innovation)
③無線通信(5G、Beyond 5G)
④AI(NEC the WISE)
以下の業務を遂行していただきます。
・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化(無線通信領域については、規格必須特許の権利化)
・自社特許群の形成方針・活用方針の策定
・自社他社特許群の把握と評価・分析
・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり)
・保有特許の棚卸
-
-
-
必要な
業務経験 -
【MUST】
・特許出願・権利形成業務の経験3年以上(少なくとも日米欧の実務経験あり)
・IT、ネットワーク業界における実務経験 *30歳くらいまでの方の場合、左記業界は問わず検討
【WANT】
・企業における特許出願・権利形成業務の経験
・日米欧の特許関連法規および権利化に関する実務の精通
・特許に関わる他社との交渉実務経験(3年以上)
・交渉その他の口頭および書面でのコミュニケーションが可能な英語力(読み書き聞き話す力)があること。TOEIC730以上。
・他社特許回避のための活動(設計回避等)経験
・リーダシップ、マネジメント、事業経営に関する知識 など
-
JOB ID:15089
-
-
-
-
ポジション
-
弁理士、特許技術者
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
国内外のクライアントからの特許依頼を、日本もしくは海外の特許庁に提出する部署にて特許明細書の作成と、その中間処理をお任せします。(適性、英語力、経験に応じて国内、内外、外内部署を判断させていただいております)
(1)国内特許出願(外内または内外)のための明細書作成
〈国内部〉国内の特許明細書作成、中間処理またはその補助
〈内外部・外内部〉日本から外国へ、外国から日本へ出願する特許明細書の作成、翻訳、中間処理またはその補助
(2)拒絶理由通知に対する意見書や補正書の作成
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁理士あるいは特許明細書作成経験
・下記いずれかの分野の明細書の作成経験
(機械・電機・電子・通信・ソフトウェア・土木建築)
【歓迎要件】
・英語力
(目安TOEIC:700点程度・英語力のある方は適性に応じて外国出願部署などご希望に合わせてご活躍の場がございます)
-
JOB ID:14693
-
-
-
-
ポジション
-
商標弁理士
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:14703
-
-
-
-
ポジション
-
弁理士(電気・電子または医薬分野)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 40歳
-
JOB ID:14597
-
-
-
-
ポジション
-
総合電機・ICTメーカーの【特許に関わる収益化業務(グローバルイノベーション/知的財産本部)】
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
渉外業務は多岐に渉っておりますが、マネタイゼーションに関する業務を遂行していただく方を募集します。ライセンス交渉(パテントプールでの活動を含む)及び特許売却が主な業務になりますが、交渉戦略の立案、交渉の実践に関わる業務を担当していただきます。なお、契約書の文言ドラフトに関しては、別チームで対応するため、当面は業務内容としては予定していません。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【MUST】
・経験:特許に関わるライセンス交渉(主にライセンスアウト)、交渉戦略の立案に関わる業務経験があること。
・スキル:TOEIC750点以上であること。
【WANT】
・経験:IT、エレクトロニクス業界における知財の実務経験があること。
-
JOB ID:14549
-
-
-
-
ポジション
-
東証プライム上場の医薬品メーカーの知財業務(リモートワークにも積極的)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
480万円 ~ 615万円
-
JOB ID:14380
-
-
-
-
ポジション
-
総合広告代理店の知財担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等による、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支える法務部門のメンバーとして、デジタル領域を中心とした、発明の発掘、出願、権利化、および調査等の特許関連業務を中心にご対応頂きます。また、これら特許対応に関する体制の構築・整備もご対応頂きます。
具体的なお仕事としては下記となります。
・他社特許の調査・分析
・社内の発明の発掘、ビジネス戦略を踏まえた特許出願の検討
・特許出願
・権利化した特許の管理
・外部弁理士への相談、社内の意見集約
・その他商標を含めた知財管理業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業内での特許関連業務の経験(5年以上)
(他社特許調査/分析、発明発掘/出願/権利化)
・対象年齢イメージ(20代後半~45歳くらいまで)
・情報通信、IT領域のバックボーンを求めますが、キャッチアップする意欲と素養があれば問題ありません。
<歓迎要件>
①商標関連業務の経験
②ライセンス契約に係る実務経験
③知財部門の立ち上げに参画した経験
-
JOB ID:14279
-
-
-
-
ポジション
-
ライセンス等の知財契約
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:14088
-
-
-
-
ポジション
-
大手事務所の弁理士・特許技術者
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
<業務内容>
特許、実用新案の登録支援業務/係争業務/知財コンサルティング
海外案件も多く、国内件との比率は 海外件5.5:国内件4.5ほどです。
<技術分野>
主に電気、電子、通信、画像処理、ソフトウェア、電子デバイスであり、製品としては通信機器、事務機器、医療機器、産業用機器などを扱い、IT系サービス、金融系サービスなどにも、幅広く展開しています。
<仕事の割り振り>
・国内外の出願業務、権利化業務、権利活用業務まで、幅広く経験可能です。
・国内出願から中間、外国出願まで一貫して担当を任されるので、自分の仕事の始まりから終わりまで携わることができます。
・分業制:所内に図面、翻訳を担当する部署があり、技術者は明細書に注力できます。
<組織/構成>
弁理士30名、技術スタッフ20名、サポートスタッフ30名
技術部は分野ごとに10名~15名
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須条件>
①名細書をかけること、即戦力になれる方
②下記のいずれかに該当する方
・弁理士
・特許技術者としての経験者(知財部でも事務所でもOK)
※今回の募集は、電気系ご専門の方を求めています。
-
JOB ID:14035
-
-
-
-
ポジション
-
特許技術者・弁理士
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1200万円
-
JOB ID:13374
-
-
-
-
ポジション
-
知的財産業務(出願、権利化)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:13788
-
-
-
-
ポジション
-
知的財産アドバイザリー
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
JOB ID:15250
-
-
-
-
ポジション
-
総合電機・ICTメーカーの【特許に関わる法務・契約業務のポジション】
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
●特許ライセンス、特許訴訟対応、他社とのアライアンス・共同研究・共同開発案件対応、M&A/事業譲渡に伴う知財問題など、知的財産に関わる様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます(英文対応も多数)。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【MUST要件】
・経験:知的財産権に関わる契約のドラフト・レビュー、特に、特許ライセンスに関わる英文契約に関わる実務経験が3年以上であること、民法、特許法の基礎的な知識を有していること。
・スキル:英文契約のドラフティング・レビューを遂行できるだけの語学スキル、TOEIC750点以上であること。
【WANT要件】
・経験:契約書のフルドラフトの経験があること、エレクトロニクス業界における知財の実務経験があること、外国(特に米国)法に関する知識を有していること。
想定ポジション:担当~主任
-
JOB ID:14548
-
-
-
-
ポジション
-
特許出願担当
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 500万円
-
JOB ID:11050
-
-
-
-
ポジション
-
特許事務所/弁理士、または特許技術者(技術領域は機械、電気)を複数名採用します
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 800万円
-
JOB ID:11437
-
-
-
-
ポジション
-
歴史と伝統のある事務所の弁理士・特許技術者・特許翻訳者
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
業務内容
-
○弁理士
特許・実用新案の明細書(国内・海外)の作成
審査・審判・訴訟等に関する対応
国内・海外のクライアントとの連絡
○特許技術者・特許翻訳者
上記業務のサポート
-
-
-
必要な
業務経験 -
○弁理士
【分野】特許(電気/ソフトウェア/機械/材料/化学/薬学/ライフサイエンス)、意匠、商標
【英語】技術文書を正確に理解できる(目安:TOEIC800~) など
即戦力として活躍できる方、技術力の高い方、英語力の高い方は優遇
○特許技術者
【分野】電気/ソフトウェア/機械/材料/化学/薬学/ライフサイエンス
【英語】技術文書を正確に理解できる(目安:TOEIC800~)など
技術力の高い方、英語力の高い方は優遇
○特許翻訳者
【英語】ネイティブレベル
【他言語】独仏中韓語ができる方も歓迎
【その他】技術に対する学習意欲の高い方を求めています。特許翻訳経験が豊富な方は優遇 など
-
JOB ID:13525
-
-
-
-
ポジション
-
歴史と伝統のある事務所の国内・外国特許事務
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
370万円 ~
-
JOB ID:13527
-
-
<<
-
< 前へ
-
1
-
次へ >
-
>>
東京都の特許事務所・法律事務所・企業の知財・弁理士・パラリーガル・事務員の求人が現在38件あります。
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社は東京都の特許事務所・法律事務所・企業の知財・弁理士・パラリーガル・事務員求人をご紹介しています。
知的財産は特許権、実用新案権、意匠権、商標権等があります。分野としては、特許(機械、電気、電子、IT、ソフトウェア、化学、医薬、化学、医薬、バイオ、遺伝子等)、商標、意匠、著作権等。企業は、メーカー(機械・電気・電子、半導体、素材、化学、食品、化粧品、製薬等)、IT・インターネット、エンタメ等、上場企業からベンチャー企業まで幅広い業種の企業とのお取引があります。皆様のご要望(発明発掘や権利化をしたい、知財契約に携わりたい、知財戦略で活躍したい、ワークライフバランス重視等)をお伺いしたうえで、相応しい求人をご紹介します。