エージェント求人
HOS
JOB ID:16981
2025/09/30
四大事務所出身の弁護士が設立した企業法務系法律事務所
- ポジション弁理士(特許担当)
- 勤務地東京都江東区
求人のおすすめポイント
・法律業界の古い体質を一新する、新進気鋭のリーガルベンチャーです。
・弁理士の参画により知的財産部門を設立。スタートアップ側の窓口となる知財担当者が足りていないことに課題を感じ、「知財業務のアウトソーシング」をコンセプトにした知的財産サービスを提供しています。大手企業や上場企業の知財戦略の焼き直しではなく、スタートアップが自走するための体制作りを支援しています。
・主な支援内容として、発明発掘を踏まえた出願・活用、ブランド保護戦略の構築と商標による保護、知的財産デューデリジェンスやIPOを見越した知財戦略の構築・運用、他社の特許や商標に対する侵害リスク評価を実施、既存の出願とビジネスとの関係性の評価などが挙げられ、包括的なサービスを提供しています。そのほか、クライアントと他事務所をつなぐインターフェースとして、既存の国内外代理人とのコミュニケーションの代行や、知財ポートフォリオの管理も実施しています。
・Attorney'sMAGAZINEの取材記事もご参照下さい。
取材記事 https://legal-agent.jp/attorneys/bms/voice/018/
※この求人はエージェント求人です。
詳細を知りたい方はご応募・お問い合わせください。
求人概要
ポジション | 弁理士(特許担当) |
---|---|
業務内容 | ・日本での特許出願(出願書類のドラフトを含む)/中間処理 ・海外での特許出願・中間処理の仲介 ・特許侵害調査や無効調査などの各種調査 ・特許明細書のドラフト ・特許関連の審判代理、訴訟代理 ・知財戦略などの知財コンサルティング ・知的財産デューデリジェンス など |
必要とする業務経験 | 【必須要件】 ・弁理士資格者 ・大卒・大学院卒の理系 (機械、電気・電子、情報処理・通信、化学・薬学) 出身の方 ・特許事務所で3年以上ご実務経験のある方 ・分野:機械、電気、ソフト 【尚可要件】 ・英語力(TOEIC 700点以上) ・ビジネス感覚を備えた方 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | 東京都江東区 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 若干名 |
事務所情報
事務所名 | 四大事務所出身の弁護士が設立した企業法務系法律事務所 |
---|---|
所在地(都道府県) | 東京都 |
この求人を見た人におすすめの求人
-
- New
【未経験歓迎/人柄重視】法務事務
想定年収: 320万円 ~
-
- New
【有資格者のみ/実務経験不問】認定司法書士
債務整理や相続、不動産登記、商業登記に強みを持つ司法書士法人想定年収: 350万円 ~ 650万円
-
- New
【65歳まで応募歓迎/リモート可】フィンテック業界最前線で活躍 法務担当
金融と技術を組み合わせた新たな金融サービスを提供する企業想定年収: 300万円 ~ 500万円
-
- New
法務部長
プライム上場の売上1兆円超大手メーカー想定年収: 950万円 ~ 1500万円
-
- New
【EC・D2Cのプラットフォームカンパニー】法務担当
EC・D2Cのプラットフォームカンパニー想定年収: 500万円 ~ 800万円
-
- New
【IPO準備中】観光・旅行・地域プロデュース会社の法務担当
観光・旅行・地域プロデュースの複合事業会社想定年収: 500万円 ~ 700万円