【完全週休二日制(土日)】の法務関連求人の検索結果一覧
全 239 件 (201 ~ 239 件を表示)
-
-
-
ポジション
-
法務部 法務担当(海外事業)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
主として、同社の海外事業における以下の業務を実行いただきます。
①プロジェクト調達、デューデリジェンス、開発、建設、運営における法的な提案
②プロジェクトに関連する調査及び分析
③各種契約の起案と交渉
④国内外の弁護士との折衝
⑤現地法人との連携
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務経験5年以上(5年に満たない場合もご相談ください)
・再エネへの関心と同社missionへの共感があること
・ビジネスレベルの英語力
・積極的に問題提起ができるプロアクティブさがみられること
・法的リスクの抽出力・ヒアリング力と他者への説明力があること
【歓迎】
・日本、アジア、米国の弁護士資格
・海外での勤務経験
・プロジェクトファイナンスの経験
・M&Aまたはジョイントベンチャーの経験
-
JOB ID:17970
-
-
-
-
ポジション
-
法務部 法務担当(プロジェクト法務グループメンバー)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
主として、以下の業務を開発のフロントメンバーとともに実行いただきます。
①再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー
(株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約を含みます)
②リーガルイシュー及びリーガル視点でのビジネスイシューの問題解決
③紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行
④その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応
※いずれも単純な社内調整や前例踏襲ではない、リーガルバッグラウンド、事業開発の専門性を活かした活動です。
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により同社業務全般に変更の可能性があります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務経験3年以上(3年に満たない場合もご相談ください)
・再エネへの関心と同社missionへの共感があること
・契約書のドラフティング、締結経験を有すること(リスクを自ら発見し、契約条件その他の法的な手段により解決するための思考力が定着していること)
・積極的に問題提起ができるプロアクティブさがみられること
・法的リスクの抽出力・ヒアリング力と他者への説明力があること
【歓迎】
・弁護士資格、司法書士資格、法科大学院卒業、宅地建物取引士、ビジネス実務法務検定2級以上等
・将来的に英文契約、日本以外の法域での活動に関心があること
・TOEICスコア730以上の英語力
-
JOB ID:17969
-
-
-
-
ポジション
-
法務部 法務担当(プロジェクト法務グループのマネージャー候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
800万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
主として、以下の業務を開発のフロントメンバーとともに実行し、将来の法務部プロジェクトグループリーダー候補としてご活躍いただきます。
①再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー
(株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約を含みます)
②リーガルイシュー及びリーガル視点でのビジネスイシューの問題解決
③紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行
④その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応
※いずれも単純な社内調整や前例踏襲ではない、リーガルバッグラウンド、事業開発の専門性を活かした活動です。
※日本の国内外の発電プロジェクト等の法務面のプロジェクトマネージャーとしての業務です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務経験5年以上
・再エネへの関心と同社missionへの共感があること
・プロジェクトファイナンスの関連契約書のドラフティング、締結経験を有すること
・積極的に問題提起をし、課題を解決するプロアクティブさがみられること
・法的リスクの抽出力・ヒアリング力と他者への説明力があること
・プロジェクトマネジメント、部門のマネジメント経験があること
・ビジネスレベルの英語力があること
【歓迎】
・弁護士資格、司法書士資格、法科大学院卒業、宅地建物取引士、ビジネス実務法務検定2級以上等
-
JOB ID:17968
-
-
-
-
ポジション
-
大手総合エンタメ企業の法務スペシャリスト
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
想定年収
-
930万円 ~ 1459万円
-
-
-
業務内容
-
・契約書等法的書面作成、審査、契約交渉
・法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供
・訴訟/紛争対応
・M&A、業務提携に関わる法務業務
・社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知
・関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信
・社内のリーガルマインド啓発、意識向上推進
・その他法務業務全般
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士資格(日本法弁護士を特に希望します)
・事業会社における法務業務の実務経験5年以上、または弁護士として法律事務所勤務経験3年以上
・和文/英文契約書作成、審査の実務経験
・プロジェクト対応の実務経験
・英語上級者(法的書面の作成/審査、海外法人との会議/契約交渉が可能なレベル)
<歓迎要件>
・法律事務所での勤務経験
・エンタテインメント、スポーツ、リゾート等関連業界での経験・知識
・メンバー育成、マネジメント経験
-
JOB ID:17954
-
-
-
-
ポジション
-
法務 【マネージャー候補】
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
1000万円 ~ 1400万円
-
-
-
業務内容
-
・貿易契約/ベンダー&代理店契約/消費者&エンドユーザーへの対応
※本社の法務部や社外弁護士、現地ブランドチームとの橋渡しとしての役割を想定しています
・現地の法的文書の確認
※現状リーガルチェックは社外弁護士に委託していますが、将来的な内製化も視野に入れています。
・内部統制・プロセス介入(店舗内部監査含む)
・店舗スタッフへのグループ店舗運営に関する研修実施
・店舗スタッフへの法的要求事項・運用変更時の指導
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・事業会社での法務経験(目安5年以上)
・英文契約書における実務経験
・英語力(ビジネスレベル)
・大学卒業
【尚可】
・日本法弁護士有資格者
・小売業における同様の職種での最低5年間の経験
-
JOB ID:17952
-
-
-
-
ポジション
-
企業系法律事務所事務事務職員(正社員)【住宅手当支給】
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
想定年収
-
350万円 ~
-
JOB ID:17882
-
-
-
-
ポジション
-
急成長中のベンチャー企業にて法務メンバー募集!
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。
・既存事業のリーガルチェック業務
・国内外の新規事業の法務支援
└契約文書ドラフティング、法令調査対応、法律相談に対する法的検証、アドバイス等
・海外事業の法務支援
└現地弁護士とのコミュニケーション、法務リスクの検討等・契約文書ドラフティング
・トラブル案件対応
・顧問弁護士への相談対応
・事業部門との調整対応
・契約に関する問い合わせ、相談対応
・法改正やツール変更に伴うルール整備
・⾏政⼿続業務 等
-
-
-
必要な
業務経験 -
・大卒以上
・正社員として法務経験が2年以上ある方
【歓迎要件】
・法科大学院卒業者
・ビジネス法務実務検定を取得者
・リーダー、マネジメント経験
-
JOB ID:16581
-
-
-
-
ポジション
-
プライム上場国内最大級の化学メーカーの法務管理職候補
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
960万円 ~ 1150万円
-
JOB ID:17855
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 750万円
-
JOB ID:17807
-
-
-
-
ポジション
-
コンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 650万円
-
JOB ID:17806
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当 ※業界No.1プラットフォーム運営企業
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:17781
-
-
-
-
ポジション
-
法務グループ メンバークラス
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:17785
-
-
-
-
ポジション
-
【IT】法務担当または法務管理職候補(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
490万円 ~ 1030万円
-
JOB ID:17776
-
-
-
-
ポジション
-
法務 【メンバーもしくはリーダー候補募集】
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
420万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
◆主な業務内容
●法務メンバー
・契約法務関連業務
契約書作成・審査、ひな形作成・管理、契約締結管理、契約書保管
・社内決裁管理
稟議規程運用、取引先審査運用(反社チェック含む)
・社内規程管理
組織変更等に伴う社内規程のアップデート
●法務リーダー
・M&A関連業務
法務DD、株式譲渡契約書の作成・締結、登記ハンドリング、PMI法務関連
・資金調達関連業務
DD対応、投資契約書・株主間契約書の作成・締結、登記ハンドリング
・株主対応・株式事務
株主名簿・新株予約権原簿管理、資本政策表管理、
・組織法務関連業務
取締役会事務局、株主総会事務局
・内部統制関連業務
社内規程・業務フローの整備、内部統制評価
・グループ会社の法務業務
グループ会社の契約法務、組織法務法律相談対応、許認可管理
・社印管理(週3日は出勤をお願いします)
コンプライアンス研修の企画・運営
【変更の範囲:会社の定める業務】
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須スキル】
・法務メンバー:契約法務の実務経験2年以上
・法務リーダー:業務内容欄記載の業務いずれかの実務経験5年程度
【歓迎スキル】
・小売業・Eコマース業・広告代理業の勤務経験
・家電メーカー・食品メーカーの勤務経験
・M&A仲介の実務経験
・景表法審査・薬機法審査の実務経験
・ECプラットフォームの出店審査・商品審査の実務経験
・輸出入関連業務の実務経験
・内部監査/内部統制の実務経験
・語学力(英語・中国語・韓国語)
-
JOB ID:17765
-
-
-
-
ポジション
-
事務職員 ※残業ほぼ無し
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
280万円 ~
-
JOB ID:17713
-
-
-
-
ポジション
-
【福岡】大手グローバルメーカーの知的財産の調査・出願業務
-
-
-
勤務地
-
福岡県北九州市
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:17686
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
570万円 ~ 750万円
-
JOB ID:17443
-
-
-
-
ポジション
-
法務(海外法務)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
・アニメ・音楽・映像に関する作品に紐づく各種契約書の起案、審査、修正、締結、システム登録⼿続
・制作部門に対する著作権を中⼼とする法的アドバイスや相談対応
・新規事業・新規プロジェクトにおけるリーガルリスク、ビジネスリスク、レピュテーションリスクに関する助言
・外部弁護士への相談と社内へのフィードバック
・係争・紛争に関する対応(予防を含む)
・制作部門と海外取引先の交渉の支援
・権利許諾範囲の確認や、印税計算部門との連携(印税支払条件の管理)
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須スキル・経験】
・主にエンターテインメント/コンテンツビジネス領域における2年以上の法務または契約実務経験お持ちの方
・ビジネス英語スキル(英文契約書対応できる方)
【歓迎スキル・経験】
・印税発生、支払いの仕組みに関する基礎理解
・一般法律知識・弁護士資格お持ちの方(特に民法、著作権法)
・マネジメント志向・経験お持ちの方
-
JOB ID:16620
-
-
-
-
ポジション
-
司法書士
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
720万円 ~ 960万円
-
-
-
業務内容
-
事務所の取り扱い案件として債務整理が7割となっており、そちらの業務を担当いただきます。
債務整理については、いわゆる過払いだけを中心とした事務所ではなく、依頼者の希望に沿う形で、任意整理、自己破産、小規模個人再生等債務整理全般を引き受けていますので、全ての業務を学んでいただけると思います。
当事務所はパラリーガルが19名在籍しており、分業制により事務所全体の効率化を図っているため、未経験の方でも安心して経験を積むことができます。
※変更の範囲:事務所の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・司法書士の資格をお持ちの方
※未経験の方も歓迎です。
【求める人物像】
・債務整理の実務経験がある方
・自発的に動ける方
-
JOB ID:17588
-
-
-
-
ポジション
-
*リモートワーク相談可*HRクラウドサービス企業の法務
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
想定年収
-
420万円 ~ 600万円
-
JOB ID:17528
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ ※週4在宅勤務OK
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
想定年収
-
660万円 ~ 945万円
-
-
-
業務内容
-
以下の業務を幅広くお任せいたします。
・契約書レビュー(和文・英文)
・商事法務(取締役会、株主総会)
・事業部門からの法務相談対応
・法務課題(業務効率化、コンプライアンス、内部統制、機関法務)の改善
・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面での提案/関与、リスクコントロール)
【実際の業務割合】
契約書レビュー:4
事業部門からの法務相談:3
商事法務:2
その他業務(規程、コンプライアンス、プライバシーマーク対応):1
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・事業会社での法務経験(2~3年程度)
└契約書関係
・キャリアプランを描けている方
【尚可】
・商事法務、機関法務経験
・日本法弁護士資格者又はロースクール卒業者
・IT関連企業、人材関連企業での実務経験
-
JOB ID:18164
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(取引法務・グループ法令遵守担当)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
他にはない独自のビジネスモデルを確立し、ファイナンス、M&A、不動産事業等、幅広い事業領域で日々変化に挑み国内外問わず事業を拡大しています。
法務部門は、日々挑戦を続ける事業部門と併走し、ONE TEAMでビジネスの現場や経営陣に対してソリューションを提供し続けるため、継続的に人員補強を行っています。
スキルと適性に応じた業務をご担当いただきます。現在は、以下の業務についてご経験があり即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。
●取引法務(募集人員:若干名)
・ファイナンス事業、不動産事業(開発・運営)などにおいて、①ディールにおける法的リスクの分析、評価、管理、事業部門へのアドバイス等、②各種契約書、その他の取引文書の作成、審査をご対応いただきます。
・現在は、特に、ファイナンス分野や不動産事業(開発・運営)分野で個別案件の取組内容や契約書式をチェックすることができるミドル~リーダークラスの経験者を想定しております。法人向け各種ファイナンス(貸付、リース、割賦やこれらのファイナンスの保全のための各種担保)や不動産の売買、賃貸借等はもとより、ノンリコース・ファイナンス、流動化・証券化等のドキュメンテーション経験者は歓迎です。
●グループ法令遵守担当(募集人数:若干名)
・全社における法令遵守を推進するため、さまざまな業態のグループ会社に対して情報発信・モニタリングを実施するほか、重要な案件については現場に入り込んで各種の法務サポート(当局対応を含む)を行っています。
・事業会社の法務部門において、機関法務、契約法務、法令遵守等に関して幅広い業務を一通りバランスよく経験され、もっと色々な事業の法務担当を経験したい方を歓迎します。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>(以下のいずれか)
・企業や法律事務所で5年以上の法務実務の経験がある方
・ロースクール修了、司法試験受験経験者など法的素養を備えた方で金融実務の経験が5年以上ある方
<歓迎要件>
・即戦力となれる業務経験をお持ちの方、歓迎します
・弁護士資格保有者も歓迎。弁護士会費は弊社にて負担します
・ビジネスレベルの英語力、英文契約書の読解力(あれば尚可)
<業務上求められる資質>
・論理的思考力と、法律文書の作成力
・様々なビジネスに挑戦できる想像力、好奇心
・未知の案件に遭遇したときに物おじしない積極性
・相手に応じて平易にリスクやソリューションを説明する能力
・自己学習能力が高い、プロアクティブな方
・ビジネス部門等の良き相談相手となれるコミュニケーション能力
-
JOB ID:17453
-
-
-
-
ポジション
-
2兆円規模のグループの商事法務・株主総会・取締役会運営担当
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
想定年収
-
650万円 ~ 918万円
-
JOB ID:17366
-
-
-
-
ポジション
-
法務・コンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
東京都日野市
-
-
-
想定年収
-
450万円 ~ 1050万円
-
JOB ID:17355
-
-
-
-
ポジション
-
【業績好調な大手商社の法務部】M&A、事業投資プロジェクト関連中心にご担当いただく企業法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
1000万円 ~ 1500万円
-
-
-
業務内容
-
【主な担当業務・分野の具体的内容】
●英文契約を含む契約法務
●M&Aや事業投資プロジェクト対応
●国内外事業会社の法務支援
●社外弁護士との窓口対応
●社内法律相談の受付
●コンプライアンスに関する指導、教育の実施。社内規定/基準のチェック
など
☆【法務在籍者について】リモートワーク割合:週1回程度、勤務時間帯の中央値:9:15〜19:00(定時9:15〜17:30)、土日勤務:なし
※変更の範囲:会社の定める職務
-
-
-
必要な
業務経験 -
●必要経験(必須要件)
・国際法務経験者(実務経験5ー6年程度以上)、法律事務所や企業法務部等での経験
※渉外事務所や大手外資事務所経験の弁護士の方は4ー5年程度~ご経験の方ご相談ください。
・法務業務を英語で遂行できる能力(英文契約作成及びコミュニケーション(メール・会話))。
⇒ 経験としてドキュメンテーション+メール~簡易な会話の方も、上記業務内容経験が相応にあり、さらに英語力に磨きをかけていく強い意欲のある方はご相談ください。
●歓迎要件
・弁護士資格(海外の資格を含む)保有者
-
JOB ID:15766
-
-
-
-
ポジション
-
【法務】国内・海外事業における法務・知財分野を担う人材
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
540万円 ~ 1470万円
-
-
-
業務内容
-
法務・知財法務スタッフとして、国内外における企業法務業務全般または知財に関する法務業務全般に従事いただきます。
<業務例>
・経営に近いポジションでのグループ全体の戦略法務(プレスリリース事案):
国内外の M&A、企業間提携等のプロジェクトに関するスキーム検討や契約対応・交渉
・営業・調達・製鉄所等における国内外の紛争、係争、通商問題等への対応
・グループ会社を含めたガバナンス、会社運営
・危機管理・コンプライアンス
・知的財産・ブランド戦略に関する法的支援
★国内法務部門・国際法務部門・知財管理部門と別れており、
配属はご希望を伺ったうえで確定いたします。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
1.必須要件
・法律事務所または企業法務部門での3年以上の実務経験
・専門性を発揮しながら、各部門の事業を理解して課題解決に向けて協働できる方
2.あると望ましい経験・スキル
・ビジネスレベルの語学力(英語)
・法学部・法学修士卒
・弁護士資格保有者、法務部門長期経験者歓迎
-
JOB ID:17330
-
-
-
-
ポジション
-
法務スペシャリスト
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。
・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(同社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社との連携
・子会社管理に関する業務
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進
・トラブルや相談への対応
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・以下いずれかのご経験
1.事業会社にて法務業務経験、もしくはそれに準ずる職務経験をお持ちの方
2.弁護士資格(海外含む司法試験合格で可)
・チームワークの精神がある方
-
JOB ID:17265
-
-
-
-
ポジション
-
【法務】日本を代表する大手企業の法務部員
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~
-
-
-
業務内容
-
・法的思考力を活かしたビジネスへの貢献
・新規分野や新分野への法的支援
・契約の作成、審査、交渉
・訴訟等のリスクマネジメント対応
・ガバナンス体制の整備
・開示・インサイダー取引規制対応
【業務に関する変更の範囲】
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
-
-
-
必要な
業務経験 -
企業内での法務経験もしくは法律事務所における企業法務経験(3年以上)
英語実務経験もしくはTOEIC750以上お持ちの方
《歓迎》
・日本又は米国の弁護士資格
・M&A関連の契約サポート経験をお持ちの方
・新規事業創出の法務サポート経験をお持ちの方
-
JOB ID:16604
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
800万円 ~ 2100万円
-
JOB ID:16535
-
-
-
-
ポジション
-
大手メーカーでの法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
主に国内外における法務案件として下記の業務に従事していただきます。
【主な業務内容】
各種契約書の作成、審査、交渉
各種法律相談への対応
社内教育の企画及び実施
各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連)
各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート
ベンチャーへの投資及びAI/IOT分野での協創の支援
グローバルにおける重要法務リスクへの対応方針の検討及び展開
データ(個人情報を含む)ガバナンスの推進
グローバル法務統括機能の推進
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業の法務部門における業務経験3年以上
※ご経験や語学力によっては法律事務所のみの経験者でも応募可能です。
・TOEIC700点以上
【尚可】
・グローバル法務業務の経験
・日本又は外国の弁護士資格
-
JOB ID:14446
-
-
-
-
ポジション
-
著名大手グローバルメーカーの法務担当 ※77期修習の方、78期司法修習中の方もご相談ください
-
-
-
勤務地
-
静岡県磐田市または神奈川県横浜市
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
●当社が国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。
●事業目的や法規制等を踏まえた取引条件の検討と、それを実現する各種契約の作成・交渉、事業遂行の過程で生じる訴訟係争や規制対応、危機管理など、幅広いビジネス法務を担当。
●直近では、当社の成長戦略に基づく市場進出、新規出資、企業買収、事業提携などが増加、最先端の事業開発や市場進出に関わる法務をグローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。
【法務体制】法務部門は平均年齢 30代半ば、本社籍・社内弁護士13名(海外資格含む、駐在者含む)も在籍。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【応募資格・必須/尚良】
・法学部または法科大学院修了(国内・海外を問わない)(必須)
・弁護士資格(国内・海外を問わない)(あれば尚良)
・法律事務所または企業法務部門での業務経験(あれば尚良)
・TOEIC800点以上(あれば尚良)
【人物像】
・当社の企業理念への共感(必須)
など
-
JOB ID:15069
-
-
-
-
ポジション
-
法務・コンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
ご経験やご希望に合わせ、以下の業務に携わっていただきます。
現在の担当者と協力・分担しながら、業務を進めていただきます。
1)契約書・規程類の審査等
・担当各部門からの依頼に基づく各種契約書の作成および審査
・社内諸規程の整備および点検
2)訴訟・ADR(裁判外紛争解決手続)等 の対応
・担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整および準備
・関連書面のレビュー
3)法務相談
・担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供
・外部弁護士への相談
4)コンプライアンス態勢構築および推進
・コンプライアンス態勢(個人情報やマネロンなど)の整備・対応
・事故等の調査および再発防止策の整理
・内部通報(ヘルプライン)対応
・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施
※変更の範囲:会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
以下いずれかに該当する方
・金融機関や事業会社におけるコンプライアンス/法務関連の業務経験をお持ちの方
・法科大学院卒業をご卒業されている方は法務実務未経験でも応相談
(新卒にて正社員としてオフィスワーク経験は必須)
<歓迎要件>
生命保険会社・損害保険会社・少額短期保険会社・共済等における実務経験をお持ちの方
-
JOB ID:16110
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(正社員・総合職)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
950万円 ~ 1600万円
-
-
-
業務内容
-
同社の事業部に関わる法務業務全般に関わっていただきます。
※ご担当いただく事業部については、面接を通して決定いたします。
・契約書作成、審査
・自社のM&A・企業防衛
・国内外の投融資案件に係る法的スキーム構築・契約書作成
・交渉等の支援その他リーガルリスク対応
・仲裁案件の戦略立案・遂行等。
・監督官庁対応 など
・本人の希望や適性を踏まえ、部内ローテーション、営業部門、海外現地法人・国内外事業会社への出向の可能性もあり
※ご本人の希望、ご志向によっては、将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
①法律事務所または大手企業において企業法務業務経験 3~5年程度
※経験3年未満の方でも、大手渉外事務所の方や、業務内容と親和性のある方はお気軽に相談ください。
②日本や米国等の弁護士資格を保有
③ビジネスレベルの英語力
※正社員の場合、採用期間が限定されています。担当エージェントにお問い合わせください。
-
JOB ID:15738
-
-
-
-
ポジション
-
コンプライアンス室(ポテンシャル~ミドルクラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
業務内容
-
不動産アセットマネジメントに関するコンプライアンス業務の他、
弊社事業全般のリスクマネジメント及びコンプライアンス業務等を行っていただきます。
・法令遵守指導に関する業務
(金融商品取引法・宅地建物取引業法・不動産特定共同事業法・貸金業法・建築士法他)
・不動産の開発、売買、賃貸、管理、その他の事業に係るリスク管理業務
・関係当局への報告/届出等の業務
・規程等の整備業務
・その他付随する業務(※内部監査業務補助他)
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
《必須条件》
※ミドルクラス
・金融または不動産関連業界にて法務・コンプライアンス経験お持ちの方
※ポテンシャル採用
・弁護士資格があり、1所または1社で3年以上の業務経験をお持ちの方
《求める人物像》
・周りを巻き込むコミュニケーション能力
・前例にとらわれず、当事者意識・柔軟な考え方を持って主体的に提案・行動ができる方
・チームワークで仕事を進めることができる人
・型にはまらずより良い提案ができる方
・ベンチャースピリッツがあるかた
・正確さを心掛け、細部に注意を払いながら全体を見渡せる方
・課題達成への強い執着
・自由な発想を有しチャレンジ精神が高い
・スピードが速く、変化に富んだ環境を楽しむことができる
-
JOB ID:16420
-
-
-
-
ポジション
-
【法務部法務職】マネジメント候補/リモートワーク(週4相談可)/フレックス
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
*法務スタッフまたは課長相当職として、下記業務に従事していただきます。
■業務内容
・契約書作成と審査、自社の法的問題の検討および相談対応
→ 契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。
・独禁法遵守の推進と実践、相談対応
・社内規程の改定 ・法的相談窓口
など
従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記 いずれか のご経験
・企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)経験 7年以上
・企業法務中心の法律事務所での経験3ー4年以上が好ましい(左記未満の方でも興味ある方はご相談ください)
→ 弁護士資格保有者については企業法務の経験があれば、経験年数は考慮します。
<歓迎、尚可経験>
・マネジメント経験
・水道、インフラ、プラント、エネルギーや不動産業界(特に建設業法)等に関連する知見
・公共事業、官公庁に従事経験
-
JOB ID:15449
-
-
-
-
ポジション
-
著名グローバルメーカーの特許技術者(技術系知的財産業務担当)
-
-
-
勤務地
-
静岡県磐田市
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:14352
-
-
-
-
ポジション
-
【法務・プライバシー】個人情報・プライバシー担当/リーダー
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
JOB ID:14282
-
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー候補 ◇新設組織◇東京の食文化を世界に発信する外食カンパニー
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
900万円 ~ 1300万円
-
JOB ID:17850
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 900万円
-
JOB ID:16755
-
