【残業少なめ】の法務関連求人の検索結果一覧
全 109 件 (1 ~ 50 件を表示)
-
-
-
ポジション
-
【在宅メイン/法務】 企業法務/法務実務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1500万円
-
-
-
業務内容
-
・契約書(業務提携、業務委託、システム開発、利用許諾、秘密保持等、グローバル案件も含む)のドラフト・修正・交渉支援・審査・契約相談業務
・事業の企画段階からローンチに至るまでに発生する法的課題の検討・対応
・サービス・事業の新規スタート時やリニューアル時における利用規約や申込書の作成、改訂、Webサイト上の記載の適法性の確認
・事業に関連する知財管理、個人 情報管理、下請法、景表法その他コンプライアンスの一次対応
・著作権をはじめとした知的財産の管理・相談対応
・新しい法規制(国内外)への対応
・M&A案件の法務支援
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
企業法務の実務経験5年以上
英文契約の知識・作成経験をお持ちの方
ビジネス英語(中級)レベルの能力をお持ちの方
円滑なコミュニケーション能力と高いチームワーク力をお持ちの方
-
JOB ID:18061
-
-
-
-
ポジション
-
【在宅メイン/法務】 契約管理担当
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1300万円
-
JOB ID:18060
-
-
-
-
ポジション
-
知財_特許担当 *弁理士の方も歓迎
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
・特許出願明細書作成/特許審査中間処理
・知財評価(鑑定、導入・導出)
・知的財産訴訟
・知財関連契約の審査
・特許調査業務
・医薬品研究開発における知財サポート
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・国内外を対象とした特許業務経験
・生物化学(及び有機化学)についての十分な知識
・英語での知財業務遂行能力(読み書き)
・社内外とのコミュニケーション能力
・薬学部、理(理工)学部、農学部等、理系修士課程修了以上(業務経験により応相談)
【歓迎要件】
・弁理士資格
・国内外特許訴訟経験
・バイオ医薬品(抗体医薬、ADC、AAV、核酸医薬、細胞治療、遺伝子治療薬等)に関する特許業務経験
・企業(特に製薬企業)での特許業務経験
・TOEIC700点以上
・英語でのコミュニケーション能力
-
JOB ID:18054
-
-
-
-
ポジション
-
【コンプライアンス】グローバルなコンプライアンス業務(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
730万円 ~ 970万円
-
JOB ID:18052
-
-
-
-
ポジション
-
弁護士アシスタント
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
320万円 ~ 384万円
-
JOB ID:18050
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪市西区
-
-
-
想定年収
-
480万円 ~ 720万円
-
JOB ID:17934
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 800万円
-
JOB ID:18026
-
-
-
-
ポジション
-
【法務】全社のデータ利活用推進【データプライバシー、データガバナンス】
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:18028
-
-
-
-
ポジション
-
法務・コンプライアンス推進ポジション(係長クラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都文京区
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 850万円
-
-
-
業務内容
-
・コンプライアンス(法令遵守)の推進・徹底および社員教育
・訴訟ならびに係争問題に係る実施および統括
・契約文書その他法律文書の確認に関する事項
・関係会社を含む法律問題全般に係る統括
・リスク・マネジメント(危機管理)に係る立案・実施
・知的財産課との連携による、知的財産権に関する係争問題の法的対策の実施
・その他法務に関わる業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務業務経験(5年以上/国内法務経験者優先)または法律事務所で弁護士業務経験をお持ちの方
・チームリーダーとしての経験を持っている方
・英語を使った業務経験がある方
・日本語(ビジネスレベル、JLPT N1以上)
・PC スキル(word, excel, ppt)
【歓迎】
・英語でのコレポン作成経験がある方
【求める人物像】
・論理的思考ができ、正確に業務を遂行できる方
・コミュニケーション能力、交渉力がある方
・スポーツが好きな方
-
JOB ID:18023
-
-
-
-
ポジション
-
最寄駅から1分の駅近法律事務所の事務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市
-
-
-
想定年収
-
280万円 ~ 336万円
-
JOB ID:17983
-
-
-
-
ポジション
-
総務法務
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
◎自然エネルギーの普及は人々の安心・安全で豊かな社会の実現に不可欠であるという信念に基づいて、自然エネルギーの普及促進を、政策やビジネスモデルの提言。日本に自然エネルギーを基盤とした社会を構築することを目的として活動しています。
自然エネルギー政策についての調査研究や提言、企業・自治体・消費者団体などとのネットワークづくり、国内外の最新情報の紹介等を行っております。
・外部団体へ提出する予算・収支報告等の作成、および契約締結に関わる業務
・役員会の資料作成・運営準備
・幹部職員の日程管理、出張手配など
[業務内容の変更の範囲]事務局内の業務で担当を変更する場合があります
-
-
-
必要な
業務経験 -
・総務法務などの事務の経験を3年以上
・英語力
-
JOB ID:18002
-
-
-
-
ポジション
-
知財戦略 担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1300万円
-
JOB ID:17999
-
-
-
-
ポジション
-
法務部リーダー・マネジャー候補(契約審査・交渉、訴訟対応、予防法務など)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区、東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
800万円 ~ 1070万円
-
-
-
業務内容
-
法務部リーダー・マネジャー候補として、下記業務をご担当いただきます。
【職務内容】
・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉
・裁判、仲裁等に関する業務
・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施
【配属部署の紹介】
キャリア採用の方も多数活躍しており、安心して働ける職場です。各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。
【キャリアパス】
担当者として経験を積んでいただいた後、比較的早い段階で、マネジメント職として、グループを率いていただきたいと考えています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・大卒以上
・医薬品業界または医薬品関連業界での3年以上の勤務経験
・企業法務の7年以上の実務経験
※契約審査・交渉、特に医薬品に関するライセンス契約
・契約書(日英)のドラフト・審査・交渉の経験
・契約書のドラフト・審査・交渉、メール・会議でのコミュニケーションといった英語力
<歓迎要件>
・海外勤務経験
・日本法弁護士資格
-
JOB ID:17997
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(法務・統制全般)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
法務統制本部は、クラウドビジネス×グローバルという新たな法律分野に挑戦しながら、
法務(予防、臨床、戦略)、コンプライアンス教育、内部統制構築、監査、知的財産管理などの業務を執行する部門です。
たとえば、開発チームやカスタマーチームと協力して、クラウドビジネスの新しい課題解決に取り組んだり、
営業チームとエコシステムを拡大・強化するためのビジネススキームづくりに取り組んでいます。
安心して事業遂行できる環境を整えるために、問題の背景や本質を理解し、バランスある法的リスク判断とその提案を
常に心がけています。そのような役割を果たしていくため、企業理念に共感し事業を理解するとともに、
自分がどうなりたいか、チームをどうしていきたいか、そのために自分がチームにどんな便益をもたらせるかを
自発的に考えて、能動的に関与をしていけるようなメンバーを募集します。
・契約法務(国内海外 各種契約チェック、国内海外 各種法令相談)
・機関法務(株主総会)
・法務相談
・国内海外法制度リサーチ
・顧問弁護士連携
・社内規程レビュー
・行政機関対応(各種届出)
・全社的コンプライアンス教育
・内部統制構築
・認証監査
・法定監査
・知的財産権の適切な管理・活用など法務統制本部の業務全般
・複数の他部門の関係者と協働して取り組む中長期プロジェクトのリード など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
※以下のような経験をお持ちの方
・企業の法務部門の勤務経験
・法律事務所での企業法務の経験
・法律・条例の立案または執行に関わる公務員の勤務経験
・企業のコンサルティング部門の勤務経験
*ロースクール卒業生・卒業予定者は未経験応相談
【歓迎】
・契約法務の実務経験3年以上
・英文・中文対応可能な方
・複数の他部門の関係者と協働して取り組む中長期プロジェクトのリード経験
【求める人物像】
・チームワークを重んじ、自発的かつ能動的に業務を進めることができる
・同じ理想のもと働く他部門に敬意を持って接することができる(「理想への共感」)
・正直にかつ素直に物事をとらえることができる(「公明正大」)
・何事にも謙虚な姿勢で向き合い、難しい課題を楽しみながら挑戦できる(「知識を増やす」「不屈の心体」)
・関係部署との調整業務を円滑に行える(「心を動かす」)
・前例の無い課題に対して高い思考力をもって立ち向かえる(「あくなき探求」)
-
JOB ID:14124
-
-
-
-
ポジション
-
法務部スタッフ(商事法務、訴訟対応、契約審査など)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区、東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 920万円
-
-
-
業務内容
-
法務部スタッフとして、下記業務をご担当いただきます。
【職務内容】
・商事法務業務(株主総会・取締役会運営、商業登記関連業務)
・コーポレートガバナンス(会社の機関設計・運営、規則類の印章管理の統括)
・法務一般(契約審査、重要法令に関する研修等の施策の企画・実施)
【配属部署の紹介】
キャリア採用の方が複数活躍しています。各自得意を活かして、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。
それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。
【キャリアパス】
法務担当者として経験を積んでいただきます。将来は、法務専門職または法務マネジメント職としてのキャリアめざすこともできますし、法務職の経験を活かして他部門(アライアンス部門、内部統制部門、コンプライアンス部門、監査部門など)で活躍されている方もいます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・大卒以上
・企業の商事法務業務の経験
・日常会話レベルの英語力
<歓迎要件>
・医薬品業界または医薬品関連業界での勤務経験
・契約書のドラフト・審査の経験
・ビジネス会話レベル(目安TOEIC700点以上)
・日本国弁護士
-
JOB ID:17991
-
-
-
-
ポジション
-
受嘱審査・捺印審査 担当 ※賞与は別途支給
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 700万円
-
JOB ID:17989
-
-
-
-
ポジション
-
法務メンバー(ポテンシャル)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
300万円 ~ 400万円
-
JOB ID:17975
-
-
-
-
ポジション
-
法務 ※日本法弁護士資格保有者歓迎
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1300万円
-
JOB ID:17974
-
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ*弁護士の方も歓迎
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1200万円
-
JOB ID:17961
-
-
-
-
ポジション
-
【法務本部】本社法務部でのコーポレート・ガバナンス担当(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
450万円 ~ 720万円
-
JOB ID:17951
-
-
-
-
ポジション
-
【取締役会室】コーポレートガバナンス関連業務の企画・運営(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
640万円 ~ 970万円
-
JOB ID:17953
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
644万円 ~ 896万円
-
-
-
業務内容
-
・契約書の審査、作成、交渉
・各種法務・コンプライアンスの相談・質問対応
・押印作業
・反社チェック
・業務フローの作成
・知的財産関連業務(商標等)
・登記関連業務
・文書管理
・新規事業、新規ビジネスの立ち上げに関わる法務面の相談対応・サポート
・業務提携・M&A など
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業法務の実務経験(3年~5年以上目安)
・契約書審査の実務経験(週20件程度の対応ご経験。直近現職でのご経験でなくとも構いません。)
【歓迎条件】
・IT・WEB業界、広告・PR業界の法務のご経験
・法務観点でビジネスサイドと一緒に事業を作ることにチャレンジしてみたい方
・上場会社、または上場会社の子会社での法務担当のご経験
・法務スペシャリスト思考の方
・司法試験・司法書士試験の勉強を一通りされたことのある方
-
JOB ID:17945
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
●メーカーの企業法務全般
・契約書の起案・審査、契約交渉支援
・法律相談
●M&Aや他社とのアライアンスなどのプロジェクト業務における法務支援
●米国でのクラスアクションやPL訴訟等を含む紛争対応業務
●内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務
ご経験/スキルを考慮して担当業務を決定します。
将来的には、海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性もあります。
※ご本人の希望やご家庭状況を鑑み部内検討。無理な辞令はございません。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業法務 実務経験目安3年以上
※経験分野は問いません。
・日常会話レベルの英語力(目安TOEIC720点以上)
★法曹資格者歓迎
【求める人物像】
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的に業務に取り組める方
・前向きに向上心を持って仕事に取り組める人
・協調性を有し、関係者と協力して仕事に取り組める人
・困難な状況でも粘り強く、責任感を持って仕事に取り組める人
-
JOB ID:16513
-
-
-
-
ポジション
-
法務メンバー
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
420万円 ~ 550万円
-
-
-
業務内容
-
法務部のメンバーとして、主に、国内に関わる契約法務(契約書審査、法務相談等)をご担当いただきます。
※契約書は和文契約書が対象となります。
※ご本人の希望とスキルに応じて、法務研修、事業スキーム支援、海外法務や紛争対応、顧問弁護士との折衝などを担当していただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】※下記のいずれかに当たる方
・契約法務(契約書審査)のご経験をお持ちの方
(経験年数は問いません)
・民法、商法などの基本的な知識をお持ちの方
・将来法務としてのキャリア形成を考えている方
【歓迎】
・ビジネス実務法務検定2級をお持ちの方
・その他、法律関連の資格をお持ちの方
【求める人物像】
・明るい方
・人と話をすることが好きな方
・フットワークが軽い方
・スキルアップに積極的な方
-
JOB ID:17933
-
-
-
-
ポジション
-
プライム上場メガベンチャーでの法務担当/主にコーポレート法務
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
法務コンプライアンス部にて、コーポレート法務を中心に、各種法務業務をご担当いただきます。
「法務コンプライアンス部」は、同社グループにおける法務コンプライアンスの専門家としてグループ各社を含む全社の様々な活動を能動的かつ機動的にドライブ/サポートしています。
コーポレート法務・事業法務・コンプライアンス/リスク管理などその管掌範囲は多岐にわたりますが、今後当社の企業成長や事業展開に伴いさらに業務範囲が拡大していくことが予想されるため、
これらの法務業務を支えてくださる方の存在が不可欠です。
チームには、複数の四大法律事務所出身者をはじめとする経験豊富な弁護士や様々な企業出身の法務担当者がおります。
バックグラウンド豊富なメンバーとともに、当社が大きく成長・変化するフェーズを間近に経験しながら業務を通じて多様な経験を積むことができます。
法務知識の研鑽やスキルの向上にも最適な職場環境であると自負しております。
ご応募をお待ちしております。
■業務内容
・開示書類(株主総会招集通知、有価証券報告書等)作成又はそのサポート(ドラフト、形式調整、他社例調査等)
・取締役会資料、研修資料等の社内資料作成のサポート(ドラフト、資料の取りまとめ・統合、形式調整等)
・社内・社外役員のスケジュール調整(メール及びSlack等のコミュニケーションツールをベース)
・会議体事務局業務のサポート(資料の取りまとめ、スケジュール調整等)
・グループ会社管理(社内規則の整備、株主総会等の対応等)
・社内処理業務(請求書の処理、社内手続の実施等)
ゆくゆくはご志向により上記以外のプロジェクト等に関与いただいたり、サポート業務のチームリーダーなどをお任せする可能性もございます。
■このポジションの魅力
・弁護士半数のチームにおいて、法令や社内規則等に関する幅広い知識を身につけることができる
・社内の重要な会議体や書類に触れることが多く、会社全体の動きを俯瞰しながら業務にあたることができる
・法務部門の社内でのプレゼンスが非常に高く、充実感をもって日々の業務にあたることができる
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・上場会社の法務又は総務(株主総会対応、開示業務を担当する部署)経験
・多数の関係者が関与するプロジェクト等において、効率的かつ円滑にスケジュール調整等を行うことができる方
・Slack、メール、ドキュメント作成等の基本的なITスキルを持っており、新しいITツールやSaaSの利用に抵抗のない方
・ビジネスにおいて、英語でのメールのコミュニケーション経験がある方
【歓迎】
・ビジネスにおいて、英語でのオーラルコミュニケーション経験がある方
-
JOB ID:17928
-
-
-
-
ポジション
-
【フルリモート可】法務
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
以下の業務を幅広くお任せいたします。
・契約書の作成、レビュー・調整
・デリバリーチームに対する法的リスクに関するアドバイスの提供、契約交渉の支援、啓蒙活動
・コンプライアンス、ガバナンス、内部統制の推進
・トラブル・インシデント発生時の対応支援等
・株主総会等の各種会議体の運営サポート、法改正対応
・その他
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・契約書の作成、レビューのご経験(2~3年程度)
【尚可】
・IPO準備にむけた内部統制実装への環境整備などの業務経験
・企業の法務担当としての勤務経験
・コンプライアンス、ガバナンス、内部統制の推進経験
・株主総会等の各種会議体の運営サポート経験
※マネージャーポジションでの採用を想定しておりますが、
ご経験・面接評価に応じてスタッフクラスにて入社し、マネージャーを目指していただく場合もございます。
-
JOB ID:17911
-
-
-
-
ポジション
-
【東京・大阪】IT業界のパイオニア企業での法務マネージャー候補
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区 大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
同社社法務部では、契約法務のみならず商事法務を含む法務業務全般に対応しています。
メンバーのやりたいことを最優先に、幅広く企業法務に関する経験を積むことができます。
・契約法務:
契約書のレビュー及び作成、取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど
・プロジェクト対応:
M&A、新サービス立ち上げ等のプロジェクトにおける法務対応
・紛争法務:
プロバイダ責任制限法関連の仮処分・訴訟対応、その他紛争対応
・商事法務
取締役会事務局対応、株主総会対応
・その他
知的財産管理、業法対応
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】下記いずれも必須
・上場会社での法務経験5年以上
・マネジメント経験
・法学部又は法科大学院卒業程度以上の法律知識を有していること
【歓迎要件】
・初級以上のビジネス英語力
【求める人物像】
・法的専門性を生かしてさらに変化・成長し、活躍したいという思いがある方
・社会人としての「キャリアビジョン」「ありたい姿」「やりたいこと」をお持ちの(言語化できる)方
・新しいことへのチャレンジに対するポジティブなマインドをお持ちの方
・当社の事業に興味関心を持っている方(当社事業に関連する知識の有無は問いません)
・部門の管掌業務にとらわれずに広く興味関心をもって業務に取り組める方
・下記の当社法務ビジョンに共感いただける方
-
JOB ID:17916
-
-
-
-
ポジション
-
【東京・大阪】IT業界のパイオニア企業での法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区 大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
580万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
同社社法務部では、契約法務のみならず商事法務を含む法務業務全般に対応しています。
メンバーのやりたいことを最優先に、幅広く企業法務に関する経験を積むことができます。
・契約法務:
契約書のレビュー及び作成、取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど
・プロジェクト対応:
M&A、新サービス立ち上げ等のプロジェクトにおける法務対応
・紛争法務:
プロバイダ責任制限法関連の仮処分・訴訟対応、その他紛争対応
・商事法務:
取締役会事務局対応、株主総会対応
・その他
知的財産管理、業法対応
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】いずれも必須
・事業会社での法務経験3年以上
・法学部又は法科大学院卒業程度以上の法律知識を有していること
【歓迎要件】
・初級以上のビジネス英語力
【求める人物像】
・法的専門性を生かしてさらに変化・成長し、活躍したいという思いがある方
・社会人としての「キャリアビジョン」「ありたい姿」「やりたいこと」をお持ちの(言語化できる)方
・新しいことへのチャレンジに対するポジティブなマインドをお持ちの方
・当社の事業に興味関心を持っている方(当社事業に関連する知識の有無は問いません)
・部門の管掌業務にとらわれずに広く興味関心をもって業務に取り組める方
・下記の当社法務ビジョンに共感いただける方
-
JOB ID:17914
-
-
-
-
ポジション
-
法務
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
想定年収
-
450万円 ~ 650万円
-
JOB ID:17901
-
-
-
-
ポジション
-
事業法務及び法務組織の構築ポジション
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
想定年収
-
800万円 ~ 1500万円
-
-
-
業務内容
-
当社法務室は、グループ全体の法務機能を一手に担っています。
組織としては、HR Tech事業領域を担うグループと、それ以外の新規事業領域を担う2つのグループに分かれ、
この他に特許・商標等を扱うグループがあり、合計3つのグループから構成されています。
商事法務やコンプライアンスに関する業務については、各法務グループに振り分けられています。
今回は、HR Tech法務グループ、又はそれ以外の新規事業領域グループ(特に後者)において
即戦力として活躍いただける方を募集しています。
上記価値観に共感し、事業を共に成長させたいという熱い思いを持った仲間を求めています。
・サイバーセキュリティ事業、物流事業、M&Aプラットフォーム事業などの各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等
・国内外の新規の取り組みに対する法的支援
・株主総会及び取締役会の運営並びに組織再編等への対応
といった業務となります。
※2つの法務グループ内を一定期間でローテーションを行うことも想定しております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・企業法務経験3年以上(法律事務所・事業会社内法務のいずれも可能)
<歓迎条件>
・IT企業での契約法務経験
・株主総会及び取締役会の運営実務経験
・ビジネス英語力
・マネジメントの経験及びそれに対する意欲(マネジメント志望ではない方も大歓迎です)
-
JOB ID:17893
-
-
-
-
ポジション
-
法律事務職員(未経験OK)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
350万円 ~ 350万円
-
-
-
業務内容
-
具体的な仕事内容は、所属する班により異なります。
配属先は、ご希望や適性を考慮の上決定いたします。
【和解班/破産班】
・依頼者からの電話応対
・関係業者との連絡
・法律業務をサポートする事務作業
・その他 事務作業
【経理班】
・依頼者からの電話応対
・依頼者からの入金管理
・債権者への支払管理
・その他 一般的な事務作業
【ヒアリング班】
・依頼者への対応
・弁護士への連絡・情報共有
・契約事務
・その他一般的な事務作業
※未経験でも各種の座学研修やOJTを経て、所属先に配属します。
配属後も、丁寧に業務をお教えいただきますのでご安心ください。
入社後約3カ月をかけて、対応できる業務を増やしていただきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【応募条件】
・未経験歓迎(法律知識や資格は一切不問です)
・法律事務所での就業に興味がある方
※明るく対応ができる方
【尚可】
・人とのコミュニケーションが好きな方
・他者への心遣いが得意な方
・専門的な知識・スキルを持つ事務職を目指す方
・電話応対のご経験
・営業・販売・接客のご経験
-
JOB ID:17891
-
-
-
-
ポジション
-
法務※時短勤務可
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 1000万円
-
JOB ID:17885
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
神奈川県横浜市
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1100万円
-
-
-
業務内容
-
・契約関連業務(契約書の作成・審査・交渉・手続)
・訴訟案件対応(訴訟・係争対応)
・法律相談
・弁護士、官公庁との対応
・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等)
・CSR関連対応
・海外の法務体制構築、維持および統制
・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開
※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・企業法務業務経験5年以上
【尚可】
・日本法弁護士資格者
・マネジメント経験のある方
・英文契約書の作成・提言経験をお持ちの方
※英語力について:
海外向けの販売比率が上昇を続けており、特に海外の新規顧客との契約締結は増加の一途です。そのため、英文契約書の対応も発生しますが、英語力に関しては使用できるメンバーがいるため実務経験がなくても問題ございません。英語に抵抗がなく、継続して学ぶ意欲をお持ちの方を求めています。
-
JOB ID:17863
-
-
-
-
ポジション
-
大手文具・事務用品メーカーにて法務担当募集
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
550万円 ~ 750万円
-
JOB ID:17858
-
-
-
-
ポジション
-
急成長中のベンチャー企業にて法務メンバー募集!
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 800万円
-
JOB ID:16581
-
-
-
-
ポジション
-
プライム上場国内最大級の化学メーカーの法務管理職候補
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
960万円 ~ 1150万円
-
JOB ID:17855
-
-
-
-
ポジション
-
企業法務(管理職または管理職候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
想定年収
-
1000万円 ~ 1300万円
-
-
-
業務内容
-
【配属先ミッション】
・契約審査、M&A、法律相談等事業ラインのプロジェクトの法務面での支援
・各種法令順守プログラム運用に関するコンプライアンス業務
・各種会議体の運営、規定類の整備に関するガバナンス業務
【職務内容】
・初級管理職(係長クラス)を含む法務部員の業務マネジメント
・契約審査、係争やM&Aのプロジェクトメンバー
・法務面での社内監査、営業秘密管理、贈収賄防止等各種コンプライアンス体制構築・教育
(海外の場合は海外拠点の外国人社員とのやり取りあり)
【業務の面白み/魅力】
・コンプライアンスの推進やガバナンス体制構築により、事業の永続的発展に貢献できる・事業が多岐に亘り、
全世界で事業展開しているため、様々な案件を手掛けることができる
・法務の専門職として経験を積みながら、同時にマネジメント経験を積むことができる
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・四大卒以上
・正社員としての契約審査、コンプライアンス・ガバナンス業務など法務実務経験(10年以上/応相談)
・弁護士資格お持ちの方はインハウス5年以上
・英語実務(メール対応、文書・マニュアル読解力、目安としてTOEIC700点以上)
・役職は問わないが、法務組織をリードしたご経験、何らかのマネジメント経験をお持ちの方
【望ましいスキル】
・契約審査、M&A補助等の事業支援
・知財関連の契約審査、国内外ベンチャー企業・研究機関との契約対応
-
JOB ID:17826
-
-
-
-
ポジション
-
コンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 650万円
-
JOB ID:17806
-
-
-
-
ポジション
-
知的財産訴訟・契約担当者
-
-
-
勤務地
-
東京都大田区
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 870万円
-
JOB ID:17796
-
-
-
-
ポジション
-
【IT】法務担当または法務管理職候補(弁護士の方も歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
450万円 ~ 970万円
-
JOB ID:17776
-
-
-
-
ポジション
-
法務メンバー ※実務経験の浅い方でも歓迎!
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
想定年収
-
420万円 ~ 700万円
-
JOB ID:17760
-
-
-
-
ポジション
-
法務
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
450万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
契約審査、法務相談、関連文書作成、M&A関連業務、コンプライアンス関連業務などをご担当いただきます。
・各種契約書の審査・作成・交渉の支援
・国内・海外を問わず、当社グループの各種紛争・訴訟に関する相談対応
・M&A等の各種プロジェクトに関する法務面からのサポートなど
・反競争法・反贈収賄・プライバシー保護・人権デューデリジェンスの企画立案・実施など
・各種テクノロジー導入(契約管理システム・法令調査など)の企画立案・推進など
・内部通報の受付と調査対応
・コンプライアンス委員会の運営、事務局業務
・コンプライアンス風土醸成のための社内向け教育研修の企画と実施
・コンプライアンス体制の仕組み、体制の構築
・各拠点コンプライアンス責任者との連携
・コンプライアンス関連諸規程の整備、改廃
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記いずれかの経験をお持ちの方
上場企業での法務・コンプライアンス関連の業務経験
総務部等で法務・コンプライアンス業務を行っていた方も歓迎いたします。
・日本法弁護士
・パラリーガル経験
・法科大学院卒業された方
<歓迎条件>
・英語のビジネス使用経験
・国内外法科大学院修了
・国内外の弁護士資格等の法律専門資格保有
・内部通報対応のご経験
-
JOB ID:17623
-
-
-
-
ポジション
-
法務_リーダー候補
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
法務部では、事業法務・戦略法務(M&A等)、コンプライアンス等を幅広くカバーしています。
入社後は、法務チームリーダー候補として、外部弁護士と連携しながら、グループ全体の事業法務戦略に基づく課題解決・M&A等の全社案件の対応を推進していただきます。法務戦略の立案やチームメンバーの育成、チームの体制作りに携わっていただきます。
・当社、及び当社グループの新規事業立ち上げに関連する法務業務
(スキーム検討、関連法令調査、各種契約ドラフト・レビュー、業務フロー策定等)
・M&A、組織再編等に関連する法務業務(法務DD、投資契約等のドラフト・レビュー等)
・当社、及び当社グループの既存事業に関連する法務業務
(利用規約・各種契約のドラフト・レビュー、各種法務相談対応等)
・当社、及び当社グループのコンプライアンスに関連する法務業務
(コンプライアンス委員会としての活動、内部通報対応等)
・グループ全体に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査、体制整備・運用
・中期経営計画に基づく法務戦略立案と体制作り
【変更の範囲】
・部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・事業会社または法律事務所での企業法務経験(3年以上)
【歓迎要件】
・個人情報保護法、電気通信事業法に関する知識・経験
・M&A関連法務実務経験
・ベンチャー、スタートアップなど変化の大きい環境での法務実務経験
・IT/SaaS企業の法務実務経験
・チームマネジメント、メンバー育成経験
・ロースクール卒業者又は弁護士資格有資格者
-
JOB ID:17746
-
-
-
-
ポジション
-
法務メンバー(フルフレックス)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
500万円 ~ 700万円
-
JOB ID:17742
-
-
-
-
ポジション
-
事務職員 ※残業ほぼ無し
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
想定年収
-
280万円 ~
-
JOB ID:17713
-
-
-
-
ポジション
-
【法務担当(メンバークラス)/京都勤務】
-
-
-
勤務地
-
京都府京都市
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 600万円
-
JOB ID:17703
-
-
-
-
ポジション
-
法務アシスタント Quality and Risk Management
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
350万円 ~ 800万円
-
-
-
業務内容
-
■契約書関連:
・日英各種契約書補助
・締結済契約書原本の記録管理&保管
・その他、部署および外部弁護士関与の元、各種契約書等の雛形案作成・確認補助
■クライアント/案件受託審査関連:
・クライアント受託にかかるコンプライアンス面からのアドバイス補助
・利益相反関係や監査独立性にかかるアドバイス補助
・クライアント/案件審査に係るグローバルファームへの各種審査サポート
■社内/グループ内コンプライアンス体制関連:
■情報セキュリティおよび個人情報保護対応関連:
・その他社内の品質管理・リスク管理、コンプライアンス関連全般にかかる企画立案・実施・補助
業務の変更範囲:会社の定める全ての業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・大学・大学院卒
・ネイティブレベルの英語力(スピーキング&リーディング)
・社内外スタッフとのコミュニケーション力、テクニカルで複雑な事項を分かり易く説明できる能力
・吸収力の高い人
・スピードの早い環境下で変化を楽しめる方、そういった環境下で常に状況を把握し、自発的に次の一手を打っていくことを考えることができる方
【尚可要件】
・日本の民法・会社法等にかかる一般的理解
・法科大学院卒の方歓迎
-
JOB ID:17695
-