【埼玉県】の法務関連求人の検索結果一覧
全 11 件 (1 ~ 11 件を表示)
-
-
-
ポジション
-
法務リーダー(フルリモート・国内全域勤務可能/副業可能)
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
業務内容
-
・契約法務社内各部門からの法務相談依頼および契約書レビュー対応
契約書、ユーザー利用規約等の作成及び審査
社外からの照会等の対応、文書作成
・法律相談・法的リスクの分析および対応策の提案事業に関する法的調査・アドバイス
金融商品取引法、資金決済法、犯罪収益移転防止法、景品表示法等に関する法的助言
・機関法務
株主総会、取締役会、監査等委員会における関連業務(議案収集、招集、各種報告書作成運営など)
株主名簿・新株予約権原簿管理
・特殊案件への対応
社内規程の作成・整備
資金調達の対応
子会社関連の対応
投資案件の対応
紛争・訴訟案件の対応(事実関係の整理、文書作成、弁護士との連携等)
紛争・トラブル案件の初動対応および外部専門家との協働
-
-
-
必要な
業務経験 -
法務実務経験5年以上
内1年以上の企業内での法務経験(法律事務所からの出向含む)
暗号資産に興味があること
-
JOB ID:18345
-
-
-
-
ポジション
-
世界的スポーツ領域における契約法務
-
-
-
勤務地
-
埼玉県朝霞市
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
契約締結に際して、スポンサーや営業部門などとの調整連携業務及び、それに伴う契約文書作成業務をお任せします。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業法務 実務経験目安3年以上
※経験分野は問いません。
・日常会話レベルの英語力(目安TOEIC720点以上)
★法曹資格者歓迎
【求める人物像】
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的に業務に取り組める方
・前向きに向上心を持って仕事に取り組める人
・協調性を有し、関係者と協力して仕事に取り組める人
・困難な状況でも粘り強く、責任感を持って仕事に取り組める人
-
JOB ID:18324
-
-
-
-
ポジション
-
プライム上場 グローバル展開日系部品メーカーの法務担当~マネージャー
-
-
-
勤務地
-
埼玉県さいたま市
-
-
-
想定年収
-
550万円 ~ 860万円
-
-
-
業務内容
-
ビジネスの強化、事業拡大成長、経営基盤強化を目的とした法務業務全般をご担当いただきます。
経営陣のパートナーとして法的支援の提供業務執行を適正、円滑、戦略的かつ効率的に実施するための法的リスク検討と実行支援。
業務内容としては契約書レビューも多く、英文契約の対応もございます。
-
JOB ID:18263
-
-
-
-
ポジション
-
【埼玉・大宮】大手法律事務所のパラリーガル募集(B型肝炎/医療・法律事務)※営業事務・一般事務のあるパラリーガル未経験者もOK
-
-
-
勤務地
-
埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~
-
-
-
業務内容
-
B型肝炎訴訟およびアスベスト訴訟を扱う部署となります。部署内は複数のチームに分かれており、各チーム・各拠点で連携しながら弁護士のサポートをしています。専門性・正確性が求められるお仕事ですが、業界未経験で入社している所員も多く、基礎的な知識の習得からサポートしますので、ご安心ください。
【配属先】
B型肝炎部・大宮チームへ配属となります。
B型肝炎訴訟を専門に扱う医療・法律事務に関する業務です。
部署内は複数のチームに分かれており、各チーム・各拠点で連携しながら弁護士のサポートをしています。
専門性・正確性が求められるお仕事ですが、業界未経験で入社している所員も多く、
基礎的な知識の習得からサポートしますので、ご安心ください。
【具体的な業務内容】
・新規、既存顧客、裁判所、医療機関、役所などとのお電話対応
・各種書類作成(弁護士指示に基づく資料作成等)
・メンバーの育成 など
-
-
-
必要な
業務経験 -
【業界未経験歓迎】
既存メンバーの多くは業界未経験からのスタートです。
チューター制度を取り入れており、しっかりとサポートします!
評価制度が整っているため、頑張りは昇格や収入にしっかり反映され、どんどんステップアップが目指せる環境です。
【必須要件】
・事務経験2年以上、複数タスクを同時進行し、優先順位を判断・調整できる方
※上記事務経験については、営業職などで業務上発生するものを含みます。
・顧客対応経験のある方(社外の方とお電話や書面で対応されたご経験)
・正確性や迅速さが求められる事務業務に携わった経験がある方
・組織や部門を横断する事務サポート経験がある方
・PCスキル:Word、Excelの基本的な操作が出来る方、ブラインドタッチが可能な方
・主体的、自律的に仕事を完遂させることができる方
・法律、医療に関するお仕事に興味がある方
<面接重視の採用!以下のような方を歓迎します!>
・営業職のご経験がある方(数値目標の達成意識を持った方)
・医療関係(看護師、医療事務、MR‥等)のお仕事に従事されていた方
・金融業界(銀行、証券会社、保険会社‥等)でのご就業経験のある方
・マネジメント、人材育成経験(後輩指導も可)がある方
・チームワークを大切に出来る方
-
JOB ID:18250
-
-
-
-
ポジション
-
【リモートワーク中心】事業法務・戦略法務
-
-
-
勤務地
-
全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
サービス(既存、新規)、M&Aなどの企業戦略、コーポレートアクション等に関する法的助言、契約書の作成・審査(利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定などを含む)、その他企業法務全般
・サービス・企画、M&Aなどの企業戦略に関する法的支援・助言
・契約書の作成・レビュー
・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー
・個人情報保護法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言
・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士でない方の場合は、IT関連企業における企業法務のご経験がある方(3年以上)
・弁護士の場合、企業が関わる業務経験を1年以上経験している方
(インハウス:業種問わず、法律事務所:民事・家事・刑事のみの事務所以外)
<求める人物像>
複数の関係部署やステークホルダーと円滑に調整・折衝できるコミュニケーション能力がある方
新たな法令やテクノロジーについて興味を持って自主的に吸収される意欲がある方
変化の速い業務環境に適応できる方
-
JOB ID:17459
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(契約書メイン)
-
-
-
勤務地
-
埼玉県さいたま市
-
-
-
想定年収
-
400万円 ~ 700万円
-
JOB ID:17345
-
-
-
-
ポジション
-
【リモートワーク中】法務・データプライバシー
-
-
-
勤務地
-
全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)
-
-
-
想定年収
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
業務内容
-
同社の提供する各サービスおよびデータ利活用に関する契約審査や法的レビューを含めた企業法務全般を担当
・サービス・企画に関する法的支援・助言
・契約書の作成・レビュー
・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー
・個人情報保護法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言
・サービスリリース時におけるプライバシー影響評価
・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士でない方の場合は、IT関連企業における企業法務のご経験がある方(3年以上)
・弁護士の場合、企業が関わる業務経験を1年以上経験している方
(インハウス:業種問わず、法律事務所:民事・家事・刑事のみの事務所以外)
<求める人物像>
複数の関係部署やステークホルダーと円滑に調整・折衝できるコミュニケーション能力がある方
新たな法令やテクノロジーについて興味を持って自主的に吸収される意欲がある方
変化の速い業務環境に適応できる方
-
JOB ID:17317
-
-
-
-
ポジション
-
リーガル担当者
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可)東京都千代田区
-
-
-
想定年収
-
610万円 ~ 1300万円
-
-
-
業務内容
-
・事業サイドへの法務アドバイス、ソリューションの提案
・新規事業やサービス拡充のための法的調査、利用規約等作成、運用管理体制整備、プロジェクトマネジメント
・法改正への対応方針の検討・実装
・契約書・規約の作成・レビュー
・社内制度や内部規程の作成・整備
・社内規程や法令順守を従業員に浸透させるための、教育・研修
・テクノロジーを活用したLegal業務の効率化(ナレッジマネジメントを含む)の推進
上記の他にも、プロジェクト(M&A、組織再編、新規事業立ち上げ等)への関与、コーポレートガバナンス方針の検討、全社リスクマネジメント活動、取締役会運営や知的財産権管理など、幅広い業務を行っており、様々な挑戦の機会があります。
※オンボーディングを経た後に、ご自身がオーナーシップを持つ領域を確立いただきたいと考えています。
【組織ミッション】
大切にしている7 Valuesのひとつに「自由主義で行こう」があります。自由と責任の両輪を一人ひとりが自覚し、ルールは最小限としながら、自律して走っていく。Legal and Risk Management Division(以下Legal Division)は、そんなユーザベースの自由なカルチャーを大切に、会社の意思決定を経営と共創し、法務の専門家というフィルターを通して会社のステークホルダーに価値を提供し続けるチームとして積極的なチャレンジをしています。
同部門では、その事業責任者、時には経営陣と膝を突き合わせながら、スムーズに意思決定できるよう、日々業務にあたっています。業務に向き合いながら経営者マインドを培い、事業をつくるフェーズから伸ばすフェーズまで、臨場感を持って当事者として携わる事ができる環境です。
弁護士資格を保有しているメンバーも多いですが、メンバー同士の関係は非常にフラットで、資格の有無/経験年数/入社年次等にかかわらず、それぞれがプロフェッショナルとして、互いに刺激し合い、補完し合いながら日々成長を続けています。また、ユーザベースグループの7 Valuesに「異能は才能」とある通り、現メンバーには無い個性を持つ方を歓迎します。
-
-
-
必要な
業務経験 -
同社の「求める人物像」に合致し、下記の経験をお持ちの方
・企業法務業務経験 3年以上 ※法律事務所のみの経験でも応募可能です
・英語でのコミュニケーション能力(英文契約書の作成・レビュー経験)
・チームでの協働の経験(事業サイドとの連携を含む)
【歓迎条件】
・チームで協働した経験(事業サイドとの連携を含む)
・グループ企業の内部統制構築、リスクマネジメント経験
・SaaS事業、メディア事業、プラットフォーム事業における法務経験
・個人情報保護規制(GDPR等の海外法制を含む)に関する知識、実務経験
・ライセンス契約に関する実務経験
・プロジェクト(規模を問わない)をリードした経験
・英語力・中国語力(ビジネスレベル、英文契約書の作成・レビュー対応、法令等のリサーチ経験をお持ちの方)
【求める人物像】
・所属チームやポジションにかかわらず、率直でオープンなコミュニケーションを心がけ、実践することができる方。
・失敗を恐れずに積極果敢に新たなことに挑戦し、時には法務領域にとどまらない範囲まで扱いながら、リーガルパーソンとして成長を続けたい方。
・一度作ったルールや運用体制に固執せず、会社が日々変わる中で「今、会社にとってあるべきルールや体制とは何か」を考え行動し続けることを、楽しいと思える方。
・チームのリーダーや会社の役員等として他のメンバー/事業を牽引することにより、自身の影響力を及ぼす範囲を拡大していくことに魅力を感じる方。
-
JOB ID:17251
-
-
-
-
ポジション
-
リーガルスタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県
-
-
-
想定年収
-
360万円 ~
-
JOB ID:16576
-
-
-
-
ポジション
-
法務実務経験者
-
-
-
勤務地
-
埼玉県川口市
-
-
-
想定年収
-
600万円 ~ 900万円
-
JOB ID:16250
-
-
-
-
ポジション
-
【司法書士採用】総合法律事務所の司法書士(業務委託)
-
-
-
勤務地
-
以下の市:札幌、仙台、大宮、千葉、水戸、宇都宮、高崎、静岡、甲府、新潟、岐阜、金沢、姫路、奈良、滋賀草津、和歌山、広島、岡山、高松、松山、長崎、大分、熊本、鹿児島、宮崎、那覇
-
-
-
想定年収
-
300万円 ~ 700万円
-
-
-
業務内容
-
登記関係業務を担当
・弊所では、裁判業務は弁護士が対応しているので 司法書士は、弁護士案件から派生した登記の申請を行っています。
弁護士と共同して、判決による登記、信託の設定登記、離婚・相続に関する登記、弁護士・税理士の顧問先企業からの商業登記に関するご相談を数多く対応しております。
・弁護士の起案した、登記訴訟の請求の趣旨、和解条項案、調停条項案の検討 弁護士の得た判決等に基づく登記申請
・離婚案件に伴う登記
・相続案件に伴う相続人確定及び登記
・弁護士、税理士の顧問先企業からの商業登記
・弁護士、税理士とチームになり事業承継案件に関する商業登記、不動産登記
・弁護士、税理士とチームになり信託スキームの検討及びその登記 決済立会業務、不動産登記(不動産会社・金融機関(ネット銀行含む)も一定数ございます。
・通常の決済立会業務(不動産会社・金融機関(ネット銀行含む)からのご紹介)も一定数ございます。英語・中国語案件をはじめ様々な渉外登記も対応しております。
・アメリカ弁護士、中国弁護士案件からの登記事件があるため、英語・中国をはじめ、渉外登記(不動産・商業とも)も対応しております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
・司法書士の有資格者(実務未経験の方も可)
・Word・Excelの基本操作が可能な方
【人物像】
・司法書士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方、自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方、固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方
【弊所グループで司法書士として勤務するメリット】
・弁護士が受任している困難な相続案件の相続登記等、税理士法人からの商業登記(事業承継、生前対策)、相続登記等多種多様な案件の経験を積むことができる
・全国に弊所の拠点があるので、配偶者の転勤等ライフスタイルに合わせて勤務が可能
・近隣オフィスで一定期間研修を受けることができる
・個人案件の受託可能(経費負担金有り)
【今後の展望・環境について】(拠点数・在籍人数は2022年3月時点)弊所は、業界内で異例の急成長を遂げ、現在では、日本全国で58拠点、26期から73期の多様な経験を有する300名を超える弁護士と共にあらゆる士業(税理士、社会保険労務士、弁理士、アメリカ弁護士、中国弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士、一級建築士、土地家屋調査士等)が所属しています。今後は、全国展開している各拠点にも積極的に司法書士業務の拡大をしていきます。また、グループ法人の税理士法人においても、多拠点への展開を予定をしております。急成長している弊所グループで、事務所と一緒に成長することができる環境で業務を行えることができます。
-
JOB ID:15456
-
-
<<
-
< 前へ
-
1
-
次へ >
-
>>
埼玉県の法律事務所・企業の法務・弁護士(司法修習生含む)・パラリーガル・事務員の求人が現在11件あります。
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社は東京都の法律事務所、企業の法務・企業内弁護士(インハウスローヤー)・パラリーガル・事務員求人をご紹介しています。
法律事務所は、企業法務系、渉外、一般民事・家事・刑事系、外資系(外国法事務弁護士事務所、LLP)等大小幅広い法律事務所とのお取引があります。取り扱い分野としては、ジェネラルコーポレイト、M&A、ファイナンス、知財、労働、税務、離婚、相続、交通事故、不動産取引、破産再生等です。企業は、商社、金融・保険、メーカー、IT・インターネット、不動産、エンタメ、コンサル等、上場企業からベンチャーまで幅広い業種の企業とのお取引があります。皆様のご要望(英語を使いたい、個人受任ができる法律事務所が良い、ワークライフバランス重視等)をお伺いしたうえで、相応しい求人をご紹介します。