法務部員・法律事務職員・知財部員の転職・求人情報なら「法務求人.jp」

エージェント求人

HIK
JOB ID:18924
2025/11/05

大手商社グループ傘下のポイントサービス運営企業

  • ポジション法務担当
  • 勤務地東京都渋谷区
  • 想定年収450万円 ~ 525万円

求人のおすすめポイント

・契約法務に限らず、個人情報の取扱いに関する社内体制/規程の構築、運用など、幅広い経験を積んでいただけます。
・新規事業の立ち上げに早い段階からかかわることが多く、ビジネスサイドや経営層との距離も近いため、会社のビジネス全体を見ることができます。
・他部署メンバーとも距離が近く、コミュニケーションの取りやすい環境です。
・残業時間は月20時間程度。リモートワーク中心の働き方が可能で、出社は週1日程度です。

※この求人はエージェント求人です。
詳細を知りたい方はご応募・お問い合わせください。

求人概要

ポジション 法務担当
業務内容 法務部員として、契約法務を中心に、法律相談・コンプライアンス業務など法務全般を担当していただきます。
ご経験やご要望をふまえながら、以下のような業務を担当していただきます。

【具体的な仕事内容】
・新規ビジネス展開にあたっての法的分析、検討
・契約書の作成、検討
・個⼈情報に関する業務
(個⼈情報に関する社内体制の構築、運用や社内規程の制定、改定、Pマーク業務を含む)
・広告審査等に関連する法律(景表法、薬機法等)に関する業務
・海外企業との契約、各国法令業務
・特許権、著作権、商標権など知的財産に関する業務
・社内法律相談対応
・コンプライアンスに関する業務
・その他企業法務業務全般

※株主総会等の会議体対応、契約書管理、押印対応等は別部署が担当。
必要とする業務経験 【必須スキル・経験】※いずれか必須
・事業会社にて企業法務のご経験がある方
・法学部卒や法科大学院卒の方で、事業会社での就業経験がある方

【歓迎スキル・経験】
・事業会社または法律事務所にて3年以上企業法務のご経験がある方
・個人情報保護法に関する業務経験がある方
・英⽂契約に関する業務経験がある⽅
・知的財産権(特許権、著作権その他)に関する業務の取扱い経験がある⽅
・広告審査に関する業務経験がある⽅
・法務施策(法務セミナーや法務関連社内規程の制定など)の企画、運営業務の経験がある方
雇用形態 正社員
雇用形態(詳細) 試用期間:6ヶ月(条件変更無し)
勤務地 東京都渋谷区
想定年収 450万円 ~ 525万円
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 1名

企業情報

企業名 大手商社グループ傘下のポイントサービス運営企業
従業員数 約300名
所在地(都道府県) 東京都
株式公開 未公開

PAGETOP