エージェント求人
INA
JOB ID:16255
2023/10/31
プライム上場!大手HRtechグループのホールディングス会社
- ポジション法務(事業法務/コーポレート法務)
- 勤務地東京都渋谷区
- 想定年収600万円 ~ 1100万円
求人のおすすめポイント
*TVCMでおなじみの転職サイトをはじめとする、HRtechグループのホールディングス会社です。
*フルフレックス制度(コアタイムではなく5時~13時までに出社)、週2日リモートOK、出社日も最低1時間オフィスにいれば出社扱いとなります。
*副業OK(事前申請は必要です)
*有資格者3名、室長は四大法律事務所のご出身です。
*ご経験やご志向性にあわせて、事業法務かコーポレート法務をご担当いただきますが、ジョブローテーションもあり、幅広く業務経験を積みたい方にもオススメです。
※この求人はエージェント求人です。
詳細を知りたい方はご応募・お問い合わせください。
求人概要
ポジション | 法務(事業法務/コーポレート法務) |
---|---|
業務内容 | ※グループ全体の「事業法務」または「コーポレート法務」の中核メンバーとしてご活躍いただきます。 それぞれの想定業務は下記のとおりです。 <事業法務> ・各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等 ・事業運営上のリスク事象への対応 ・新規事業や新機能の法的観点からの検討 ・個人情報保護法、職業安定法、電気通信事業法等の法令改正対応 ・ビジネスに関する各種研修の実施 ・紛争事案の対応 <コーポレート法務> ・株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営 ・コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応 ・グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等 ・M&Aに関するDD対応、契約書の作成・交渉、法定手続等 ・グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等 ・各種登記手続への対応、司法書士との連携 ・内部通報制度の運用、通報への対応等 ※基本的には事業法務又はコーポレート法務いずれかの業務に専属で携わっていただく想定ですが、 ご経験やご希望も踏まえつつ、ローテーション等のかたちで幅広く業務に携わっていただける環境の為、 事業法務、コーポレート法務のどちらにも挑戦したい、という方にもオススメです。 |
必要とする業務経験 | <必須要件> ・企業法務経験2年以上(法律事務所・事業会社内法務のいずれも可能) <歓迎条件> ・法学部ご卒業または法科大学院修了された方 ・弁護士・司法書士の資格お持ちの方 ・事業法務あるいはコーポレート法務のご経験 ・IT・webサービス業界ご出身の方 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:6か月 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | 600万円 ~ 1100万円 |
受動喫煙 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
採用予定人数 | 1名 |
企業情報
企業名 | プライム上場!大手HRtechグループのホールディングス会社 |
---|---|
従業員数 | 2,149名(2023年7月末時点) |
所在地(都道府県) | 東京都 |
株式公開 | プライム市場 |
この求人を見た人におすすめの求人
-
- New
法務担当 ※エンタメ業界大手の法務ポジション
日本を代表するエンターテイメント全般を手掛ける大手企業想定年収: 600万円 ~ 1200万円
-
- New
法務・コンプライアンス(管理職候補 )
大手アセットマネジメント企業想定年収: 800万円 ~ 1200万円
-
- New
契約・M&A対応を中心とする法務業務
業界大手・総合メーカー想定年収: 600万円 ~ 900万円
-
- New
法務スタッフ(将来的には室長候補者)
業績好調のプライム上場大手メーカー想定年収: 600万円 ~ 1200万円
-
- New
法務ポジション
東証プライム上場の日系大手食品メーカー想定年収: 550万円 ~ 1080万円
-
- New
企業法務 ※弁護士資格の有無・経験年数により複数ポジションあり
大手エンターテイメント企業想定年収: 450万円 ~ 2000万円