多角的な事業を手掛ける、プライム上場の大手IT企業|法務スタッフ(所属:グループコンプライアンス統括部 法務コンプライアンス部)|法務・パラリーガル・弁理士・知的財産の転職・求人情報なら「法務求人.jp」

多角的な事業を手掛ける、プライム上場の大手IT企業

非公開求人

    • ポジション

      法務スタッフ(所属:グループコンプライアンス統括部 法務コンプライアンス部)

    • 勤務地

      東京都世田谷区

    • 給与

      500万円 ~ 1000万円

    • NAG

求人のおすすめポイント

<部署について>
法務コンプライアンス部はEC、デジタルコンテンツ、金融サービスなど同社の幅広いサービスのリーガルサポートや、新たなサービスのローンチや買収における法務面でのサポートしています。日々の仕事の中で、楽天グループの多様なビジネスの分野においてエキサイティングなテーマに触れることができます。また、日本および世界各国の法律や規制に関わる機会も豊富にあります。

※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。

募集要項

JOB ID:14769

  • ポジション

    法務スタッフ(所属:グループコンプライアンス統括部 法務コンプライアンス部)

  • 業務内容

    <ビジネス法務>
    当社サービスに関し、既存サービスだけでなく、サービス変更、新サービス立ち上げなど、あらゆるステージにおける各事業分野の法務対応を行います。事業部からの依頼に受け身の姿勢で対応するのではなく、取引の全体像を考えながら契約関係をデザインし、関係者を巻き込みながらスピード感をもって案件の解決に導くといった積極的な関与が求められます。

    <コーポレート法務>
    有価証券発行・株主総会及び取締役会運営に関する法的支援や、人事労務・会社施設に関する相談対応、JV設立・M&A等の組織再編・コーポレートベンチャーキャピタルを通じた投資活動に関する法務対応など、会社運営に関する法的対応を行っていただきます。近年、事業の拡大に伴うJVの設立や他社とのアライアンス案件が多く発生しており、コーポレート法務には、これらの案件を関係部署と協力しながらスピーディーに完結させることが求められます。

  • 必要とする業務経験

    ・企業法務の実務経験 3年以上
    ・高い自走性及び多様なステークホルダーとのコミュニケーション能力
    ・クリティカルシンキングスキル・課題解決スキル
    ・英語力:TOEIC(R)テスト(R) 800点以上(目安)
    ※英語力に関しては、30代前半位の若手の方までであれば、ポテンシャルでも応募可能です。
    ※社内公用語が英語のため、英語に抵抗がある方、基礎がない方は難しいです。

    <歓迎要件>
    ・インターネット・Webサービス業界でのご経験
    ・行政規制対応のご経験
    ・M&Aや訴訟の対応のご経験

  • 雇用形態

    正社員

  • 雇用形態(詳細)

    試用期間:3か月

  • 勤務地

    東京都世田谷区

  • 給与

    500万円 ~ 1000万円

  • 受動喫煙

    屋内禁煙

  • 採用予定人数

    若干名

企業情報

  • 企業名

    多角的な事業を手掛ける、プライム上場の大手IT企業

  • 従業員数

    単体:7,000名以上 連結:25,000名以上

  • 所在地(都道府県)

    東京都

  • 株式公開

    プライム市場

TOP