日本を代表する東証一部、保険持株会社
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
東証一部、大手保険持株会社の情報セキュリティ関連法務担当(日本法・海外法資格歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
CHI
-
求人のおすすめポイント
日本を代表する大手保険持株会社で情報セキュリティ関連を担当いただける法務を募集します。
収益性・成長性・健全性において世界トップクラスの事業をグローバルに展開している同社で
情報セキュリティの側面から事業推進のサポートをしていただきます。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:14128
-
-
ポジション
-
東証一部、大手保険持株会社の情報セキュリティ関連法務担当(日本法・海外法資格歓迎)
-
-
-
業務内容
-
業務品質部門(情報セキュリティ関連)の側面から各種リーガルサポートをしていただきます。
・契約書の法務点検(英文契約書含む)
・各種法務相談への対応
・新しいガイドラインへの対応およびリサーチなど
・情報セキュリティ関連(情報漏洩対応、漏洩対応策定等)
・国内外の関連会社及び部署との交渉
具体的には、
・クラウド、ベンダーとのサービス利用契約
・個人情報保護、GDPR関連の法務業務
・開発、運用に関する契約に際して、先方と当方との折衷案の提案など
-
-
-
必要とする業務経験
-
■必須条件
・事業会社における企業法務経験(5年程度以上)
※法律事務所勤務で企業や各省庁への出向経験がある方もご相談ください。
・相応の英語力
└海外のメンバーとのコミュニケーションが必要なので、全くできない方は対象ではありませんが、
ブラッシュする意欲があれば、問題ありません。
・開発、営業、法務、各グループ会社、クライアントなど、多方面とやり取りしますので、コミュニケーション力が必要です。
・事業会社における情報セキュリティ関連業務の経験
└上記経験があればベストですが、興味関心があり、これから学んでいく意欲があれば問題ありません。
◎昨今高まる個人情報保護(セキュリティ)について、どのような対策を講じていくのか
今後、会社全体としてどう効率的に事業を進めていくか、その仕組み作りをリーガル面からサポートしていただきます。
そのため、長期に渡り勤務する意志のある方を望みます。
■歓迎要件
・IT関連の企業法務および英文契約書の実務経験をお持ちの方(必須ではありません)
・日本法弁護士資格者歓迎
・海外法資格(米国資格)
・日本法&米国法のダブルライセンス
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
想定年齢(詳細)
-
35~40歳まで
-
-
-
年齢制限の理由
-
長期勤続によるキャリア形成を図るため
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
日本を代表する東証一部、保険持株会社
-
-
-
従業員数
-
約1,000名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
東証1部
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
850万円 ~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
37歳 ~ 53歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2400万円
-
-
-
想定年齢
-
40歳 ~ 53歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 53歳
-